学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

富士中学校の靴入れの様子

「富士の学び舎」全体会で富士中学校に訪れました。
すれ違う生徒の皆さん、私とは初対面であるため、
あいさつは、お互いに遠慮がちでした。
靴を履き替えて、中学1年生の下駄箱の前を通りかかり、
写真のような下駄箱の様子を見て、
きっと落ち着いた学校生活が送れているのだろうと
想像できました。

靴入れの上履きのかかとが、ピシッと揃っているのです。
誰でもできることなのですが、なかなかやろうとしないこと。
それが当たり前のようにできていること、
素晴らしいと思いました。

画像1 画像1

富士の学び舎 始動しました

令和元年度、富士の学び舎が始動しました。
今日は、子供たちの下校後、
代沢小学校、多聞小学校、そして、池之上小学校の教員が
富士中学校に集まり、
小学校3校と中学校1校からなる「富士の学び舎」全体会が開催されました。

第一に、今年度の「富士の学び舎」の取り組みを確認しました。
ここでは、以下の4つの分科会 
豊かな知力【「知」の分科会】
  健やかな身体・たくましい心【「体」の分科会】
  豊かな人間性【「徳」の分科会】
  【「交流」の分科会】
を構成し、一人ひとりの子供の
「個性と能力の伸長」
「社会を生き抜くたくましい力の育成」
「主体的で調和のとれた人間形成」
に取り組みます。

次に、各教科のグループに分かれ、
子供たちの現状や、学習面の課題を報告し合い
学び舎の教員として共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31