烏山北小学校の様子をお伝えしています!

7月2日学習の様子

2年道徳、2年音楽、4年図工の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
今日の献立(7月2日)
*ごはん
*牛乳
*さばの一味焼き
*じゃこサラダ
*田舎汁

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・ねぎ・・・・・千葉県
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・もやし・・・・栃木県
・ごぼう・・・・熊本県
・だいこん・・・青森県
・さば・・・・・ノルウェー
・こまつな・・・江戸川区
・じゃこ・・・・タイ
・豆腐・・・・・佐賀県
・米・・・・・・千葉県

 今日のサラダは、かりかりのじゃこと少し甘めのドレッシングがおいしい<じゃこサラダ>です。ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を塩水で煮たものを干し、乾燥させて作ります。ちりめんじゃこなどの小魚には、みなさんの骨を強くするカルシウムがたっぷり入っています。ぜひ、積極的に食べてほしい食材です。
 今日のような和食の献立は苦手な児童もいるようですが、好きになってほしいなと思います。

今日の給食(7月1日)

画像1 画像1
今日の献立(7月1日)
*ビビンバチャーハン
*牛乳
*フライドポテト
*卵入り中華スープ

おもな食材の産地
・にんじん・・・千葉県
・もやし・・・・栃木県
・にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・・・千葉県
・にら・・・・・栃木県
・鶏卵・・・・・群馬県
・こまつな・・・江戸川区
・鶏レバー・・・群馬県
・じゃがいも・・長崎県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・青のり・・・・愛知県
・鶏がら・・・・茨城県
・豚ひき肉・・・鹿児島県
・米・・・・・・千葉県

 今日の給食は、子どもたちの大好きな<フライドポテト>です。給食のフライドポテトは、50kgの生のじゃがいもを調理員さんが包丁でカットし、油で揚げて作ります。生のじゃがいもから作るフライドポテトは、やっぱりおいしいですね。
 今日から、7月に入りました。湿度の高い日が続いていますが、もりもり食べて、しっかり睡眠をとり、体調を崩さないように過ごしてほしいと思います。

7月1日 全校朝会の話

 先週の木曜日、からきた小にたくさんのお客様がいらっしゃいました。モンゴル国立第一小中高等学校の6年生のみなさんと先生、通訳の方々など20名のみなさんです。6年生との交流や授業見学などを行いました。
 お客様を迎えるにあたり、私もモンゴルの挨拶や言葉や文字を調べてみました。初めて見るモンゴル語はとても難しく思えました。ABCにちょっと似ている文字もありましたが、違う形が多く、書くのも大変そうに思いました。控室になる会議室の黒板に「ようこそからきた小へ」と、できればモンゴル語で書きたかったのですが、仕方なくせめて英語で、と日本語もそえて書きました。
 一方、学校の代表としてモンゴルの皆さんをお迎えした6年生は、準備からとてもがんばっていました。6年生は、自分たちでモンゴル語をいろいろ調べて、モンゴル語で挨拶をしたり、教室の黒板には、たくさんのモンゴル語を書いたりして、歓迎の気持ちを伝えていました。また、図工の授業では、のこぎりで木を切ったり、くぎを打ったりして作品作りをしたのですが、6年生は、iPadの翻訳機能や身振り手振りで、しっかりとコミュニケーションをとりながら学習を楽しんでいました。
 給食までの短い時間でしたが、言葉以上に心を通じ合わせる良い時間を過ごせたと嬉しく思っています。6年生の皆さんのすばらしいおもてなしにモンゴルのみなさんもとても喜んでいました。6年生に拍手を贈りましょう。

 7月に入りました。7月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます。みなさんにとってよい1年になりますように。
画像1 画像1

7月1日学習の様子

3年音楽、5年家庭科の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日学習の様子

3年図工、3年算数の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
今日の献立(6月28日)
*ごはん
*牛乳
*いかのかりんと揚げ
*きゅうりと大根のごま風味
*麻婆汁

おもな食材の産地
・大根・・・・・・青森県
・きゅうり・・・・群馬県
・にんにく・・・・青森県
・しょうが・・・・高知県
・にんじん・・・・千葉県
・ねぎ・・・・・・茨城県
・にら・・・・・・茨城県
・とうふ・・・・・佐賀県
・豚肉・・・・・・鹿児島県
・いか・・・・・・ペルー
・鶏がら・・・・・茨城県
・鶏レバー・・・・宮崎県

 今日の主菜は、<いかのかりんと揚げ>です。いかには、みなさんの体をつくるたんぱく質が入っています。また、いかのうまみ成分であり、疲労回復効果のあるタウリンも入っています。いかは、かめばかむほどおいしさが増してくる食品ですね。よくかんで味わって食べてほしいなと思います。

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
今日の献立(6月27日)
*ごはん
*牛乳
*さばのみそ煮
*和風サラダ
*沢煮わん

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・にんじん・・・千葉県
・えのきだけ・・長野県
・だいこん・・・青森県
・水菜・・・・・茨城県
・米・・・・・・千葉県
・たけのこ・・・香川県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・さば・・・・・ノルウェー
・小松菜・・・・江戸川区

 今日の主菜は、白いごはんがよくすすむ<さばのみそ煮>です。給食の<さばのみそ煮>は、回転釜とよばれる大きな鍋でコトコト煮て作るので、身がやわらかくなります。臭みをおさえ、おいしくするために、しょうがとねぎを使っています。

6月27日学習の様子

1年算数、1年体育、4年算数の学習の様子です。1年算数では、「どちらがながい」の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流

6月27日にモンゴルの小学校から6年生の児童が来校しました。本校の6年生児童と交流を深めました。馬頭琴の演奏を聴いたり、各教室で学習を一緒に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日学習の様子

3年算数、5年算数の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
今日の献立(6月26日)
*おろし豚丼
*牛乳
*野菜のじゃこ和え
*キャロットゼリー

おもな食材の産地
・ねぎ・・・茨城県
・もやし・・栃木県
・大根・・・青森県
・にんにく・青森県
・玉ねぎ・・愛知県
・にんじん・千葉県
・米・・・・千葉県
・刻みのり・千葉県
・豚肉・・・鹿児島県
・こまつな・江戸川区
・じゃこ・・タイ

 今日のデザートは、<キャロットゼリー>です。給食のゼリーは、すべて手作りです。にんじんのすりおろしだけでは、にんじんのくさみがあるので、給食ではオレンジジュースも混ぜて作っています。

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
今日の献立(6月25日)
*セルフウインナーサンド
*牛乳
*クラムチャウダー
*三色ピクルス

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・愛知県
・にんじん・・・千葉県
・パセリ・・・・千葉県
・きゅうり・・・群馬県
・大根・・・・・青森県
・きゃべつ・・・茨城県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・レンズ豆・・・カナダ
・じゃがいも・・北海道
・鶏がら・・・・茨城県
・あさり・・・・福岡県

 今日の給食は、貝や野菜がたっぷり入った<クラムチャウダー>です。今日は、あさりを使っています。あさりには、貧血を防ぐ鉄分がたくさん含まれています。ちょっと疲れやすいなと思う人は、ぜひ食べてほしい食材です。
 今日は、背割りカットしたコッペパンに、カレー粉で風味をつけたきゃべつのソテーを給食室ではさんでいます。子どもたちはそのパンに自分でウインナーをはさんで食べました。

6月25日学習の様子

2年算数、2年算数、4年図工の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日学習の様子

5年体育の学習の様子です。水泳の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

6月24日全校朝会の話

 先週、児童館の館長さんとお話しする機会がありました。児童館の館長さんは、4月に新しく代わり、児童館に来る子どもたちは、どんな子どもたちなのかいつも楽しみにして過ごしているそうです。そんな中、うれしいことがありましたと伝えてくれたお話です。

 少し前の事、児童館の入り口で、児童館に遊びに来た子どもたちと、児童館から帰る赤ちゃんを連れたお母さんがすれ違ったそうです。
 お母さんは、ベビーカーを押しながらたくさんの荷物をもち、扉を開けるのも一苦労している様子でした。子どもたちは、ベビーカーを通りやすくすることを考えて、扉を手で支えてお母さんたちを見送ってくれたのだそうです。
 それをみていた館長さんは、その子どもたちの優しい行動と自然なふるまいにとても感激したのだそうです。その話をきいて、私もとても嬉しくなりました。
 みんなが学校を離れても、だれがみている、みていないに関係なく、相手のことを考えて行動ができる。その力を発揮していることが嬉しいです。
 よい行動は、そこに込められた気持ちも自然と伝わります。みんなの優しい行動が、友達同士でもどんどん伝わって広がっていくといいなと思います。
 自分がしてもらってうれしいことをぜひ友達にしてください。
 そのことが「自分を大切にするように友達を大切にすること」なのだと思います。
 みんなで楽しい、から北小を作っていきましょう。

画像1 画像1

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
今日の献立(6月24日)
*卵入りガパオライス
*牛乳
*春雨サラダ
*くだもの(バレンシアオレンジ)

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・愛知県
・にんじん・・・千葉県
・ピーマン・・・茨城県
・赤ピーマン・・高知県
・きゅうり・・・群馬県
・きゃべつ・・・茨城県
・豚ひき肉・・・鹿児島県
・大豆・・・・・北海道
・鶏卵・・・・・群馬県
・きくらげ・・・大分県
・バレンシアオレンジ・和歌山県
・米・・・・・・千葉県

 今日の給食は、<卵入りガパオライス>です。ガパオライスは、タイで食べられている「バジル風味の炒めごはん」です。本場のタイでは、ホーリーバジルを使用し、唐辛子をきかせた辛い味付けですが、給食ではナンプラーや生バジルは使用しておりますが、子どもたちが食べやすいような味付けにアレンジして作っています。今回は炒り卵を加えて、よりマイルドな味付けに仕上げました。子どもたちは暑さに負けず、今日もよく食べていました。

今日の給食(6月21日)

画像1 画像1
今日の献立(6月21日)
*クッパ
*牛乳
*ヤンニョムチキン
*塩ナムル

おもな食材の産地
・にんじん・・・千葉県
・ねぎ・・・・・千葉県
・しょうが・・・高知県
・にんにく・・・青森県
・もやし・・・・栃木県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・こまつな・・・江戸川区
・鶏卵・・・・・群馬県
・鶏がら・・・・茨城県
・たけのこ・・・香川県
・米・・・・・・千葉県

 今日の給食は、世界の料理(韓国料理)です。<ヤンニョムチキン>とは、鶏肉のからあげに、コチュジャンという辛みと甘みのあるみそで作ったタレをからめたものです。<クッパ>は、ご飯とスープを組み合わせた雑炊のような料理です。
 今日のメニューは、子どもたちには人気のあるものばかりです。どの学級も、とてもよく食べていましたね。

6月21日学習の様子

4年社会、6年国語、6年社会の学習の様子です。6年国語では、作品構成と作品内容の両面から、印象に残ったところをリーフレット作品にまとめることを目標にして学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月20日)

画像1 画像1
今日の献立(6月20日)
*ピザトースト
*牛乳
*ウインナーと野菜のスープ
*くだもの(メロン)

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・愛知県
・ピーマン・・・茨城県
・セロリー・・・長野県
・にんじん・・・千葉県
・パセリ・・・・千葉県
・メロン・・・・茨城県
・鶏がら・・・・茨城県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・じゃがいも・・北海道
・きゃべつ・・・茨城県
・大豆・・・・・北海道

 今日の主食は、<ピザトースト>です。給食室で心をこめて作った手づくりのピザソースを食パンに一枚一枚塗り、上から溶けるチーズをのせて、オーブンで焼きました。
 今日のメニューは、どれも人気がありましたね。どの学級もとてもよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

きこえとことばより

そらいろ通信

学校関係者評価

学校からのお知らせ

PTA

PTA配布物

令和6年度 行事予定