三学期です。

7/25 京西アカデミー 革あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
革を使ったコースター作りに挑戦しました。
自分の好きな色と模様を組み合わせてデザインしたり、
コースターの形を工夫したりしながら仕上げました。
完成したコースターはおうちに持ち帰りました。

5年生精鋭部隊! 灼熱のサマーステージ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、5年生がサマーステージに出場してきました。
運動会で披露したさくら組ソーランを、再び披露しました。
たくさんの人の応援を受け、全力を出し切りました。
お客さんからも「どっこいしょ!どっこいしょ!」と声が上がり、大盛況でした。

7/24 京西アカデミー やってみよう!さか立ち!2

画像1 画像1 画像2 画像2
ひざを伸ばすと、きれいなブリッジができることを教わりました。
また、さか立ちができるようになるために、壁やろくぼくを使って練習しました。

7/24 京西アカデミー やってみよう!さか立ち!1

画像1 画像1 画像2 画像2
ひざを伸ばすと、きれいなブリッジができることを教わりました。
また、さか立ちができるようになるために、壁やろくぼくを使って練習しました。

7/24 京西アカデミー 用賀の歴史を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
大山道や東急玉川線の地図や写真を見ながら、用賀の歴史について学びました。

7/23 京西アカデミー 卓球を楽しみましょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラケットの持ち方、サーブの打ち方など、コーチからたくさん教えてもらいました。段々と上達し、最後には自分たちで審判も行い、試合ができました。楽しそうに卓球に取り組みました。

7/22京西アカデミー いちごのクロスステッチ刺繍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京西アカデミー初日。
いちごのクロスステッチ刺繍を教えていただきました。
みんな真剣な表情で針を進めて、とても集中して取り組んでいました。
出来上がった時の感動はひとしおでした!

7/22京西アカデミー 楽しく踊ろうHIPHOPダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽にのって、HIPHOPダンスを踊りました。
ステップを教わったあと、
音楽に合わせて踊りました。
「難しいけど楽しい!」といいながら
一生懸命踊っていました。

7/22京西アカデミー はだしでかけっこ!(3〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
はだしでかけっこ(3年生以上)
体をほぐすことは運動の基本!
柔軟をしてから、はだしで体育館の中を思いっきり走り回りました。

7/22京西アカデミー はだしでかけっこ!(1.2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
アカデミー初日
最初の講座ははだしでかけっこ!です。
講師の池田先生は、実生活でも屋外も裸足で生活されているそうです。
子どもたちも、裸足で様々な運動をして汗を流しました。

7/18 1学期最後の音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、1学期最後の音楽集会がありました。
体育館の照明を消して、七夕のスライドを見ながら、今の季節を味わいました。
子ども達は彦星と織姫の話を真剣に聞いていました。
そして、全校で「ほしまつり」を歌いました。幻想的な雰囲気の中、子ども達の素敵な歌声が響きました。
朝早くから伴奏の練習をしていた、音楽委員会のみなさん、とても素晴らしい活躍でした。

7/16 4年生 福祉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間に福祉体験をしました。
重りをつけ、関節が曲がりにくく、見えにくいゴーグルなどを装着して、約80歳になりました。
新聞を読んだり、カードを取ったり、段差を登ったり、起き上がったりする経験をしました。
子ども達からは「見えない」や「歩きにくい」などの声が聞かれました。
また「これからは、自分にできることを積極的にやって、周りの人を助けたい」と感想も述べました。今回の経験を生活に生かして欲しいと思います。
社会福祉協議会のみなさま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

7/16 5年生 家庭科

手縫いの学習を生かして、マスコットの製作を行いました。本返し縫いやかがり縫いなど、縫い方を工夫して製作することができました。色々な表情や飾りがあり、縫うことを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/12 6年生 家庭科

作りたいマスコットを考え、手縫いで製作をしました。同じ形の人と手順を確かめながら、集中して縫いました。手縫いにだんだんと慣れ、細かい縫い目で縫うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/12 2年生 図工

絵の具とせっけん水で泡を作り、絵をかきました。できた泡の様子から、見える形を考えて絵を付け足しました。泡を作ったり、絵をかいたりすることを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今朝も

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気な一年生は
張り切って
素敵な挨拶を
朝一番に
轟かせて!?おりました

ピンクのジャケットは
自分の身長と同じぐらいで
大きすぎてたたみにくいんだよなぁ

これが、6年生になると!さささっと。
立派な6年生の姿ありきの
何事にもわくわくな一年生ありです

最高な時間1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
好きなんですねぇ。
校庭で体育をしていた2年生も
羨むほどの、スペシャルタイムでした。

砂遊びを裸足でする機会は
そうそうないのではないかと思いますが、
抵抗感もなく、大喜びで遊んでいました。

最高な時間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに、水を投入!!

穴を掘り
トンネルを掘り
川を作り

生き生きと遊んでいました。

7/12 すまいるルーム「お楽しみ会・すまいる大賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日ですまいるルームの一学期の指導が終わりました。
最終週は、「お楽しみ会」と「すまいる大賞授与式」がありました。
一学期に頑張ったことを振り返ったり、二学期にどんなことを頑張るか担当の先生と話したりしながら、一学期のまとめをしました。
担当の先生から1人ひとり世界に一つだけの賞をもらいました。
堂々と受け取る子、少し恥ずかしそうに受け取る子、色んな子がいました。
全員が一学期最後のすまいるルームの日を楽しんで過ごすことができました。
二学期の指導は9月9日の週から始まります。一回り成長した子どもたちに会うのを楽しみにしています。一学期間ありがとうございました。

7/11 1年生道徳「公平・公正」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝物をもらうために列に並んだねずみくん。後から来たきつねくんが列の前に入ろうとしたので「後ろに並んで」と注意しました。次に体の大きなおおかみくんが来て列に並ぼうとした時にねずみくんは考えました。おおかみくんは怖いから前に並んでいいよと言わないと・・・でも、おおかみくんは順番を守って後ろに並びました。それを見てねずみくんは恥ずかしい気持ちになりました。子どもたちは「相手によって言うことを変えるのはよくないこと」、「みんな同じようにするのがいいよね」と考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

遊び場開放

保健関係

年間指導計画

学校より