6/23 うさ松 下高井戸商店街デビュー

画像1 画像1
松沢小学校の正門に、松沢小学校マスコットキャラクター「うさ松」が登場です!
体育学習発表会で来校される保護者の皆様、うさ松が出迎えてくれますので楽しみにしていてください。

6/23 形の広さ くすのき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
身近な物の広さ(消しゴムやのり等)を予想して調べる活動です。

さあ、予想と実際の大きさは合っているのか。
子供たちは、前時までに勉強した1平方センチメートルマスがいくつ集まるとその物の広さになるのかを実際にマスを並べながら、確かめていました。

6/23 避難表示の設置

画像1 画像1
災害時に避難場所を見付け、すみやかに避難できるように、避難場所の表示を、校庭の南側のネット上部に付けました。

詳しくは、6月30日発行の学校だよりに記事を載せますので、そちらをご覧ください。

6/23 小数のわり算

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が整数÷小数の計算の仕方を考えていました。

0.1メートルの代金を出して、1メートルの代金を求める方法
(96÷8をしてから10倍にする。)

8メートルの代金を求めて1メートルの代金を求める方法
(96×10をして8で割る。)

わる数とわられる数を10倍して商を求める方法
(96÷0.8を960÷8で考える。)

答えはすべて120になりますが、様々な考え方で問題を解くことができていました。
算数ではこういった思考力を大切にしています。

6/23 体育学習発表会に向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生、今週末の体育学習発表会に向けての練習です。

教室や屋上でも実行委員を中心に一糸乱れぬ動きになるか確認しています。

6/23 6年生に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目の学年体育、突然の雨で校舎内へ。

校舎内に雨風が入りこんでいるところをがありました。

雑巾がけしてくれている6年生の児童をみかけました。

いつも学校全体のためにありがとう。

6/21,23 プール開き 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学年を2つに分けて、今年度のプール開きです。

安全に楽しく水泳の学習を進めていきます。

6/22 体育学習発表会練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は6年生の練習の様子です。
「ONE FOR ALL 2021」
「心を一つに 笑顔の花をさかせよう」とのスローガンのもと、一人技やフラッグの動きを合わせようと頑張っています。
ピタッとそろった動きは見ごたえがあり、1つにそろったフラッグの音は爽快です。
保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください。

1年生から6年生の練習の様子をお伝えしましたが、子供たちは今週の土曜日の発表会に向けよくがんばっています。
その分疲れもたまってきていると思いますので、本番で練習の成果を発揮できるよう十分な栄養と睡眠をとらせ、ご家庭での体調管理をお願いいたします。

6/22 体育学習発表会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の練習の様子です。
「UNITED SORAN 〜仲間とのつながり〜」
迫力満点です。
力強い踊りとともに、力強い声。
気合を込めて全力で練習に取り組んでいます。

6/22 体育学習発表会練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の練習の様子です。
「Rock花笠2021」
かなり花笠の動きがそろってきました。
より上手に踊れるよう精度を高めています。

6/22 体育学習発表会練習 3年生

画像1 画像1
3年生の練習の様子です。
「まつざわっ子はねこ」
金の扇と色違いの扇が映えます。
掛け声も元気にそろってきました。

6/22 体育学習発表会練習 2年生

画像1 画像1
2年生の練習の様子です。
「松沢に駆ける」
全体の動きがそろってきました。

6/21 体育学習発表会練習 1年生

画像1 画像1
いよいよ体育学習発表会が今週の土曜日に行われます。

くすのき学級、きはだ学級の児童もそれぞれの交流学級に入り、学年全員での練習が始まりました。
1年生にとって初めての体育学習発表会。
本番に向けて頑張っています。

6/22 手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手芸クラブでは、今回マスクケース、ティッシュケースを作り始めました。
あいさつ後は、黙々と作業をします。次回、完成を目指しています。

6/22 一つの花 4年

画像1 画像1
国語の物語文「一つの花」では、コスモスの花の書かれ方から、戦争中と戦争後の場面の移り変わりをとらえました。
「一輪のコスモス」から、「いっぱいのコスモス」と表現の仕方が変わっていることから、戦争が終わり、平和で明るい世の中になったことが分りました。

6/22 美術クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術クラブは美術Aと美術Bに分かれて活動しています。今日のクラブ活動で美術Aはペン立て作り、美術Bはスライム作りを行いました。
ペン立てとスライム、両方とも、色遣いに個性が出ます。落ち着いた色を好む子、色の組み合わせを工夫する子、キラキラのラメを混ぜる子などなど、自分好みのペン立てとスライムを作ることができました。

6/22 はじめてのプール 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめてのバディ、はじめてのシャワー、はじめての水遊び。1年生にとって入学してからはじめてのプールです。先生からプールに入る際の注意を教わった後、ついに入水。

「ここまでもぐれるかな?」の先生の投げかけに、子供たちは「できる!」「簡単!」1年生の子供たちはとて嬉しそうに、水遊びを楽しんでいました。

6/21 「は」「を」「へ」を正しく使おう 1年生

画像1 画像1
わにの唱え歌を聞いたり、読んだりしながら、「は」「を」「へ」の正しい使い方を学習しました。まずは先生が読みます。先生が唱え歌を読み始めると、子供たちから「違う!」の声が。よく聞いている子は先生の間違いにすぐに気付きます。先生はどんどん(わざと)間違えることで子供たちの気付きを引き出していました。

6/21 どこにいるかな 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間でiPad のカメラの使い方を覚えました。
早速ビオトープと校庭へあるモノを探しに出掛けました。
気を付けて探してみるとあちらこちらにいます。
来週、新しい機能を学習した後、あるモノを使って交流します。

6/21 きもちよい 生活 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の時間に「身の回りの整理・整頓」について考えました。

身の回りが片付いている時と散らかっている時の気持ちの違いを考えたり、実際に自分の机の中を整理したりすることを通して、整理・整頓をすることのよさを捉えさせました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

いじめ防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室