コオーディネーショントレーニング(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() 写真は5年生のコオーディネーショントレーニングで投動作につながる運動を体験している様子です。右の写真は「手渡し投げ」です。同側(利き手が右なら右足前で右手)で手渡しの感覚から運動軌跡をつくるねらいの運動です。タンタタンのリズムで骨盤を前に移動させるイメージで行います。紅白玉を肩と耳の辺りで挟んで体の回転で前方に飛ばす運動も行なったあとキャッチボールを楽しみました。コオーディネーショントレーニングに関心があり参観くださった保護者の方々もおいででした。ありがとうございました。 |
|