学校生活の様子です。

2014 日光林間学園通信16

画像1 画像1
華厳の滝を見に行きました。

さすが三大瀑布、すごい迫力です。

霧のような水しぶきを浴びながら、滝を眺めました。

2014 日光林間学園通信15

画像1 画像1
画像2 画像2
光徳牧場に着きました!

ご褒美のアイスクリームは、格別です!

2014 日光林間学園通信14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
念願の、お昼休憩の地、涸沼に着きました!

午前中、班やクラス内で声を掛け合いながら、
がんばって歩きました。

2014 日光林間学園通信13

画像1 画像1
切込湖・刈込湖ハイキング、湯元から間も無くスタートです!


2014 日光林間学園通信12

画像1 画像1
三本松にて、卒業アルバムにも使う集合写真を撮りました!

帽子投げ、大成功!

2014 日光林間学園通信11

画像1 画像1
今日は切込湖・刈込湖ハイキングがあります。

朝ごはんをしっかり食べて、力を蓄えます!

2014 日光林間学園通信10

画像1 画像1
おはようございます。

日光は、清々しい朝を迎えました。

6:30から、
外で元気に朝会をしました!

2014 日光林間学園通信09

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夜は、キャンプファイヤーでした。

4つの誓いをしてから係の子が点火をし、皆で火を囲みました。

オクラハマミキサーは男子と女子が手をつないで踊り、
皆で肩を組んで「キセキ」を歌いました。

日光初日の夜は、大盛り上がりでした!

2014 日光林間学園通信08

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の夕食です。

明日からの力をつけるためにも、しっかりといただきます。

和気あいあいと、おいしくいただいています。

2014 日光林間学園通信07

画像1 画像1
画像2 画像2
午後4時過ぎに、清晃苑に到着しました。

開園式を行い、3日間お世話になる宿の方に、元気に挨拶をしました。

それぞれ部屋に入り、部屋ごとに避難訓練をしたり、検温をしたりしています。
室長や保健など、各係が中心となって、清晃苑での生活が始まりました。

2014 日光林間学園通信06

画像1 画像1
画像2 画像2
木彫りの里で、日光彫の体験をしました。
日光彫では、ここ日光の地だけで使われている特殊な彫刻刀を用います。

皆、黙々と作業していました。
お家の方に見せるのが楽しみですね。

2014 日光林間学園通信05

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光東照宮を、見学しました。

五重塔や三猿、御水舎についてお話を聞き、
御本社では徳川家康についても、詳しくお話を聞きました。

たくさんの学校が来ていましたが、はぐれることなく、
見て回ることができました。

2014 日光林間学園通信04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休憩も終わり、自由時間です。

広い空、きれいな小川の周りをのびのびと駆け回っています。

カエルを見つけた子もいました。

2014 日光林間学園通信03

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速道路を順調に進み、だいや川公園に到着しました。

風が気持ちよく、緑の美しい公園です。

少し早めのお昼ご飯をいただいています。
お弁当を開けると「やった、これ好き!」と歓声があがりました。

2014 日光林間学園通信02

画像1 画像1
羽生パーキングエリアで、お手洗い休憩をしました。

各バス、バスレクなどで車内を楽しく過ごしています。

2014 日光林間学園通信 01

画像1 画像1
画像2 画像2
日光林間学園 開園!

今日から、2泊3日行ってきます。

団結の3日間!

最高の思い出をつくってきます。

たくさんのお見送りを受けて、元気に出発しました。

ALTの授業(6年)

画像1 画像1
what is wrong?

相手の体調がすぐれないときの聞き方です。

cold(かぜ)
headache(頭痛)
stomachache(腹痛)
などなど。

楽しくゲームをしながら会話をしました。

洗濯実習(6年)

画像1 画像1
家庭科の授業。

くつ下を手もみ洗いしました。

汚れが多くつくところや汚れの落とし方などなど。
たくさん学びました。

水泳指導スタート(6年)

画像1 画像1
待ちに待ったプール!
この日はとても暑く、まさしくプール日和となりました。

9月には水泳記録会があります。
目標を立てて、取り組みます。

美しい日本語の話し方教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
劇団四季の方を招いて、美しい日本語の話し方について学びました。

「明日は雨だけど学校へいってみよう」
これを、母音だけで言うと・・・

「あいあああえあえおあおっおーえいっえいおー」

一音一音を意識することで“美しく”なるのです。

とても勉強になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4
(水)
体 安全指導
3/5
(木)
保護者会3・4年14:30
3/6
(金)
ゲ 委11(反省)
3/9
(月)

学校だより

学校評価

校内研究