3年生 七輪体験

画像1 画像1
2月23日(木)5,6時間目
3年生は七輪を使った火おこし体験を行いました。
社会の授業で学習した「昔の道具調べ」のまとめとして、七輪に網をのせ、おもちを焼きました。
 なかなか火がつかない、くさい、目にしみるなど昔の人が苦労していたことに気付くことができました。焼けたおもちに、保護者の方々が心をこめて作ってくださったおしるこをかけて食べました。子どもたちにとって「一生に一度しか味わえない」と感じるくらいおいしかったようです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式 入学式
新任式・始業式・入学式