世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

合唱団土曜練習 (3/2)

 3月2日(土)は授業日ではありませんでしたが、合唱団の練習がありました。午前8時30分からたっぷり2時間練習をしました。9日(土)の中休みに恒例となってきた「ミニコンサート」を開くため、それに向けての練習を中心に行いました。休憩後にゲームをして、気持ちをほぐしたり、親睦を深めたりして、後半の練習に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その5 (3/1)

 6年生がすわったひな壇の後ろには1年生が描いた「6年生の似顔絵」が展示されていました。送る会が終わり、2階のピロティに絵を移動しました。1年生が大好きな6年生の表情をよく見て描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4 (3/1)

 6年生を送る会の最後は6年生からのお礼の出し物です。合唱と合奏を立派に披露し、「かっこいい」6年生の姿を示していました。写真は上から5年生の言葉を受ける6年生、6年生からのプレゼント贈呈、合唱と合奏の様子です。子どもたちの拍手に送られ、6年生が退場して会は終わりました。送る会の企画・運営をしてきたのは、代表委員の4年生と5年生です。代表委員の活躍にも拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3 (3/1)

 6年生を送る会に向けて、子どもたちは呼びかけや歌などの練習をしてきました。その成果が本番で見事に発揮できました。6年生が笑顔で見てくれていることがわかり、子どもたちも嬉しかったと思います。写真は上から、1年生、5年生の様子です。5年生の踊りでは、6年生も当時を思い出して一緒に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2 (3/1)

 会場では、代表委員が作成したくす玉が用意され、6年生の代表4名がリボンを引きました。「おめでとう」の文字が出ると、拍手がわき起こりました。写真は上から4年生、2年生、3年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1 (3/1)

 3月に入りました。1日(金)の3・4時間目、6年生を送る会をしました。6年生に卒業のお祝いと感謝の気持ちを伝えようと子どもたち全員で素晴らしい時間を作りました。写真は花のアーチをくぐって入場する6年生の様子、校長先生のお話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・白玉スープ
 ・とびうおのメンチカツ
 ・野菜のしょうが醤油風味
 ・牛乳

 今日の給食は、手作りの「メンチカツ」です。メンチカツというと、肉汁たっぷりのイメージがありますが、今回は、淡泊な味わいで、ヘルシーな魚“とびうお”を使って作りました。衣がサクサクッとしていて、おいしいメンチカツでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 送る会のリハーサル (2/28)

 28日(木)の6時間目、6年生は送る会のリハーサルに臨みました。初めて送られる側になり、1年生から5年生までに卒業を祝ってもらいます。そのお礼として、合唱と合奏を披露します。合奏の前には寸劇も入り、本番での盛り上がりは間違いなしだと感じます。さすが、本校の最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 送る会リハーサル (2/28)

 28日(木)の5時間目、5年生は6年生を送る会のリハーサルをしました。3種類の踊りがあり、迫力を感じました。6年生からバトンを受け継ぐのは自分たちだという心構えが伝わってくるリハーサルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字の学習 (2/28)

 28日(木)の5・6時間目、3年4組は習字の時間でした。1年のまとめとして「水玉」と書きました。準備から片付けまで時間内にできました。今回は、名前の下に印を押し、掲示するところまでやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習 その2 (2/28)

 28日(木)の5・6時間目、3年1組と5組は図画工作の時間でした。「もう一人のわたし」の制作に取り組んでいました。1組と5組は紙に写した「わたし」に着色をしました。写し取ったときの洋服や靴下の色や柄を再現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習 その1 (2/28)

 3年生は図画工作の時間に「もう一人のわたし」という題材に取り組んでいます。模造紙に自分を写し取り、色を付けていきます。限られた紙面の中でどのようなポーズにしようかと考えるところからスタートしました。写真は、28日(木)3・4時間目の2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 送る会リハーサル (2/28)

 28日(木)の3時間目、1年生は6年生を送る会のリハーサルをしました。「ありがとうの気持ちを伝えたり、歌を歌ったりするのは明日だけです。だから、しっかりやりましょう。」と先生から話がありました。1年生の成長を感じるリハーサルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 送る会リハーサル (2/28)

 28日(木)の2時間目、4年生は体育館で6年生を送る会のリハーサルをしました。「練習は本番のようにやろう」「声や態度で思いを伝えよう」と学年の先生から話があり、最後の練習に臨みました。呼びかけの声や態度、歌声もとても素晴らしかったです。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・ABCスープ
 ・洋風卵焼き
 ・バジルサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

 今日で2月も終わり、いよいよ明日から3月ですね。3月は1年間のまとめの月です。自分の食生活や1年間の給食を振り返り、残りの給食も毎日楽しく食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回若葉の会 (2/27)

 27日(水)、先生達の学習会がありました。今回は、5年生の社会科の授業から「水産業」に焦点を当てた内容でした。勤務時間外の会でしたが、何人もの先生が参加しました。講師を務めた先輩の先生から、「なるほど!」と思うことをたくさん教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンエイジ発表会 その3 (2/27)

 7グループの発表が終わり、3年生の先生、4年生の先生、校長先生からお話がありました。子どもたちの頑張りにたくさんの拍手が送られました。最後にお世話になったコーチの皆さんにお礼の言葉を述べて、1年間の締めくくりとしました。保護者の皆様には毎回の練習にお付き合いいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。写真は、最後の発表をしたオレンジゼッケンチームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンエイジ発表会 その2 (2/27)

 ゴールデンエイジは、3年生と4年生の希望者が参加しています。日本女子体育大学の学生さんにもお手伝いをいただいています。昨年大ヒットした「USA]の曲に合わせて全グループが発表しました。グループごとに技の組み合わせを考えて臨み、素晴らしい内容でした。写真は上から、白ゼッケンチーム、黄緑ゼッケンチーム、紫ゼッケンチームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンエイジ発表会 その1 (2/27)

 27日(水)の午後4時20分から「ゴールデンエイジ」の発表会がありました。1年間取り組んできた成果を仲間やおうちの方、先生達の前で発表しました。5〜6名でグループを作り、順に発表しました。写真は上から、青ゼッケンチーム、黄色ゼッケンチーム、赤ゼッケンチームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 送る会の練習 (2/27)

 27日(水)の5時間目、5年生は6年生を送る会の練習をしました。グループに分かれ、民舞やダンスの練習をしていました。写真は、第2音楽室で練習している様子です。本番ではどのようにつながるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

PTA