世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

音楽「星空はいつも」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(火)6校時、第一音楽室では6年1組の子供たちが音楽の学習を行っていました。
 自分たちが3年生の時に音楽集会で当時の6年生と歌った「星空はいつも」の学習をしました。
 「星が地上の人間たちをやさしく見守っていてくれている」という歌詞を旋律にのせると、気持ちよく歌えました。
 聴いている人に感動を与えるために、日々、懸命に頑張っています。

体育「ハードル走」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(火)6校時、校庭では5年1組の子供たちが体育の学習をしていました。
 この日から、ハードル走の学習がスタートしました。事前に動画を見て、ハードル走のポイントを確認しました。
 担任の先生から、インターバルをリズムよく走ることや、前傾姿勢を意識することを指導された後、練習をしました。
 ゴールまで力一杯走り抜ける姿は、かっこよかったです。

外国語「When is your birthday?」 5年生

画像1 画像1
 6月8日(火)6校時、外国語教室では5年5組が外国語の学習をしていました。
 「When is your birthday?」と友達から尋ねられ、「My birthday is 〜」と答えていました。また、「What do you want for your birthday?」とも聞かれ、「I want 〜」で返答していました。
 堂々と英語を話す5年生。かっこよかったです。

6月8日の給食

〈今日の献立〉
 ・キムチチャーハン
 ・ワンタンの皮スープ
 ・野菜のしょうが醤油風味
 ・ミルクゼリー ピーチソースがけ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(岩手)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、鶏卵(栃木)、ワンタンの皮(千葉)、粉寒天(南米・地中海)、粉ゼラチン(フランス)、冷凍枝豆(北海道)、白菜キムチ・黄桃缶(国産)、干しいたけ(九州)、しょうが(高知)、たまねぎ・キャベツ(愛知)、ねぎ・小松菜(茨城)、にんじん(千葉)、白菜(群馬)、もやし(栃木)

 今日のチャーハンは、具材に“白菜キムチ”を使った「キムチチャーハン」です。今回はキムチのうま味を生かし、辛さ控えめに作りました。暑い時季におすすめしたい料理の一つです。
画像1 画像1

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ水泳指導が始まります。学校の先生方は、水泳指導に際して、毎年、救命救急講習を行っています。本日、6月7日(月)、本校体育館にて、東京防災救急協会及び成城消防署消防団員の方を招聘して、救命救急講習を行いました。
 胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方など、演習を通して学びました。安心・安全に子供たちが水泳指導に取り組めるよう、先生方は真剣に講習を受けていました。
 コロナ禍ではありますが、充実した水泳指導になるよう、努めていきます。

60周年記念全校写真及び学級写真

画像1 画像1
 本日、60周年記念に関する行事の一つとして、全校写真及び学級写真を撮影しました。各ご家庭の皆様には、お子さんの体調管理等で、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
 6月23日(水)には、60周年航空写真撮影が予定されております。引き続き、ご協力のほど、お願いいたします。
 60周年という節目で、芦花小学校に皆様と集えたこと、教職員一同、大変うれしく思っております。

6月7日の給食

〈今日の献立〉
 ・チリバーガー
 ・パスタと野菜のスープ
 ・アスパラガスのサラダ
 ・さくらんぼ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 無塩パン(東京)、豚肉(鹿児島)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ホキ(ニュージーランド)、バター(北海道)、スライスチーズ(兵庫)、ひよこ豆(アメリカ)、マカロニ(イタリア)、マッシュルーム水煮(岡山)、ホールコーン(北海道)、アスパラガス・さくらんぼ(山形)、にんにく・りんご(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(愛知)、にんじん・パセリ・大根(千葉)、キャベツ(茨城)、きゅうり(群馬)

 給食の時間に各教室をまわっていると、「今日は朝からチリバーガーが楽しみでした」「いつもサラダがおいしいです」などと、子供たちが給食の感想を教えてくれます。毎日、いろいろな感覚で料理を味わい、給食時間を楽しんでいます。
画像1 画像1

社会「水はどこから」 4年生

画像1 画像1
 6月4日(金)4校時、4年2組の教室をのぞいてみると、社会科の学習が行われていました。
 水源林についてタブレットを活用して調べ、分かったを発表し合いました。子供たちは、水には、自然の豊かさが大切だということに気付いていました。
 教室をのぞくたびに、水に関して興味・関心を高める様子が見られます。

社会科「願いを実現する政治」 6年生

画像1 画像1
 6月4日(金)1・2校時、6年1組の教室では社会科の学習が行われていました。
 「願いを実現する政治」の学習では、これまで、子育て支援についてと、震災復興についてをグループごとで調べ、壁新聞としてまとめました。今日は発表でした。各グループの新聞を写真で撮り、一人一人のタブレットで共有して見ながら、発表を聞きました。各グループの発表を真剣に聞く姿が見られ、学習内容に深まりを感じました。

体育「打って!拾って!つながんバレー」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(金)4校時、体育館では6年5組の子供たちが体育の学習を行っていました。
 この日は、チームの特徴にあったフォーメーションを考えて試合に臨みました。
 少しずつラリーが続くようになり、どちらのチームに得点が入るのかという緊張感を楽しむことができたようです。
 白熱したプレーの度に、仲間・相手問わず多くの歓声が上がる場面もたくさんありました。仲間の良さを素直に褒め合える6年生。さすがです。

【1年】6年生のパートナーさんと初めての外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
3日(木)の中休みに
6年生のパートナーさんが
教室まで迎えに来てくれて
一緒に外遊びをしました。

鬼ごっこをしたり
遊具で遊んだり…

教室に戻ってくると
満面の笑みで
「楽しかった!!」
と全員が報告してくれました。

次の遊びも楽しみにしています★

【1年】あさがおが大きくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から6月になりましたが
子供たちは元気いっぱいです。

5月に植えたアサガオも
ぐんぐん大きくなり、
葉っぱがたくさんになってきました。

「葉っぱの裏がざらざらしているよ!」
「前よりも葉っぱの数が増えた!」
など、毎朝観察して気付いたことを進んで教えてくれます(^^♪

6月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・かきたま汁
 ・五目うま煮
 ・プラム
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、鶏卵(青森)、豆腐・生揚げ(東京)、じゃこ(広島)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩昆布(北海道)、板こんにゃく(群馬)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、干しいたけ(九州)、ねぎ(茨城)、ごぼう(熊本)、にんじん(千葉)、たまねぎ(愛知)、じゃがいも(長崎)、プラム(山梨)

 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。「栄養バランスの良い食事を心がける」「食事をよくかんで食べる」など、歯や口の病気を防ぐ食生活のポイントをおさえて、いくつになっても健康な歯と口でいられるようにしましょう。
画像1 画像1

体育「体つくり!レッツ・ゴー」 6年生

 6月3日(木)6校時、体育館では6年2組の子供たちが体育の学習を行っていました。
 体の柔らかさや巧みな動きを高めることに重点を置き、リンボー、前屈玉拾い、ラダー、コーンタッチをグループがローテーションで行っていました。
 「先生、ぼく、この学習で、こんなに体がやわらかくなったよ。」と教えてくれる子もいました。楽しんで体つくり運動に取り組む6年生の姿に、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「ベースボール型ゲーム」 6年生

 6月3日(金)4校時、校庭では6年1組が体育の学習をしていました。
 4チームに分かれて、ベースボール型ゲームをしていました。ゲームに慣れてきた分、打ったボールが遠くまで飛んだり、打たれたボールをよく見てキャッチしたりする様子がたくさん見られ、「アウト」という声も大きく響いていました。
 歓声が上がる瞬間がたくさんあり、子供たちは楽しんでいました。みんなで体を動かして盛り上がれる体育はすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のパートナーと遊ぼう  6年生

 6月3日(木)中休み、1年生のパートナーと初めて校庭で遊びました。
 6年生が1年生の教室に行き、待ち合わせ場所を指定しました。待ち合わせ場所にちゃんと来るかなと、不安そうな6年生もいましたが、1年生のパートナーと出会った瞬間、顔がほころんでいました。
 毎週木曜日の中休みに、1年生のパートナーと交流します。1年生にとっても、6年生にとっても楽しい時間になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「こまを楽しむ」 3年生

 6月2日(水)3校時、3年5組の教室をのぞいてみると、国語の学習が行われていました。
 説明文「こまを楽しむ」を読んだ後、いろいろな種類のこまの事例を読み取っていました。意欲的に学習し、すすんで発言する様子が見られました。
 頑張る3年生。とても立派です。
画像1 画像1

6月3日の給食

〈今日の献立〉
 ・信田丼
 ・みそ汁
 ・野菜の甘酢かけ
 ・甘夏
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏卵(青森)、油揚げ(神奈川)、糸こんにゃく(群馬)、カットわかめ(韓国)、にんじん・さやいんげん・大根(千葉)、たまねぎ(愛知)、じゃがいも(長崎)、ねぎ・小松菜・キャベツ(茨城)、きゅうり(群馬)、甘夏みかん(熊本)、干しいたけ(九州)

 「信田丼(しのだどん)」は、「油揚げ」を使った“どんぶりもの”です。ボリュームがありながらも、多めの出汁で煮ているため、上品な香りと味わいに仕上がりました。
画像1 画像1

算数「たしざん」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(水)3校時、1年6組の教室では算数の学習が行われていました。
 問題文を読んで立式し、ブロックを操作しながら答えを確かめていました。また、書画カメラを見て、先生と同じ速度でノートを書いていました。
 日に日に成長していく1年生。今日も、頑張って学習していました。

6月2日の給食

〈今日の給食〉
 ・ガーリックトースト
 ・ポークシチュー
 ・小松菜のサラダ
 ・バレンシアオレンジ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 食パン(東京)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ハム(埼玉・群馬・茨城)、バター(北海道)、粉チーズ(オランダ・ニュージーランド)、ひよこ豆(アメリカ)、マッシュルーム水煮(山形)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、ホールコーン(北海道)、バレンシアオレンジ(愛媛)、にんにく(青森)、パセリ・小松菜・キャベツ(茨城)、たまねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、じゃがいも(長崎)、もやし(栃木)

 関東地方も梅雨入りが近づいてきました。梅雨時は、細菌やウイルスが活発に動くようになるため、食中毒に注意が必要です。「つけない」「増やさない」「やっつける」の3つのポイントをおさえて、衛生的に食事ができるようにしましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

重要文書

学校評価

学校だより

学校経営

PTA