世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

【1年】今週も一週間がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
先週は土曜授業で
1日しかお休みがありませんでしたが
今週も元気に頑張りました!!

雨の日が多く、なかなか外で遊ぶことができませんでしたが
室内での休み時間の過ごし方も
少しずつ慣れてきたようです。
折り紙や自由帳、粘土、読書など
自分たちで考えて行動できるようになってきました。

音楽「はくにのってリズムをうとう」では、
音楽に合わせて拍を打ったり、身体でリズムをとったり
楽しく学習しています。
「お手本をやりたい!!」
「先生のお手伝いをしたい!!」
と、意欲的に取り組む姿がたくさん見られます。
週に2回の音楽では足りないくらい
音楽が大好きな子どもたちです。

図工「ながーいかみから」の学習では、
机サイズの大きな紙に、
描きたいことや思いついたことをクレパスで描きました。
画用紙を縦にしたり横にしたりしながら
何を描こうか
一生懸命考えました。
動物や乗り物、食べ物など
自分で描いてみたいものを
描くことができ、素敵な作品ができました。

来週は
「交通安全教室」や
生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」の学習で
1年生の他クラスの先生に質問する授業があります。
土日ゆっくり身体を休めて、
また月曜日笑顔で会えるといいです(^^)

【1年】図書の時間

画像1 画像1
ただ今芦花小学校では図書室移設工事中の為、図書の時間も図書室に行くことができません。
そんな中、週に1度、司書の先生の読み聞かせが始まりました。
担任ではなく「司書の先生が来てくれる!」というので子供たちはとても楽しみにしていました。


最初は紙芝居を使って、分かり易く図書室の決まりを教えていただき、
次に本を1冊読んでいただきました。


読書が好きな子はもちろん、自分で読むことがまだまだ困難な子は特に
「楽しかったぁ。」「図書の時間大好き。」
と、新しい形の本との出会いをとても喜ぶ姿がありました。


【1年】初めての土曜授業!6日間頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は初めての土曜授業でした。
子供たちから
「給食はないのですか?」と
声が上がっていました。
初めて6日間登校だったので
疲れている様子が見られましたが、
久しぶりに中休みに外で遊ぶこともでき、
3時間、とっても頑張りました。

今週は図工の時間に
折り紙で工作をしました。
同じ折り紙でも切り方や折り方によって
開いた形が違うことに
とても驚いていました。

アサガオのつるがさらにぐんぐん伸び、
自分の身長ぐらいの子もでてきました。
支柱にしっかり巻き付け、
風で飛ばされないようにベランダに置きなおしました。

来週も元気に楽しく過ごせるといいです(^^)

【1年】★給食の配膳の様子★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の配膳の様子です。

しっかりおぼんを持って
ゆっくり歩きながら
自分が食べる分の給食を配膳しています。

今日もたくさんお代わりする姿が見られました。

急に暑くなりましたが、
今日も5時間頑張りました(^^)

今週もあと1日、
友達と楽しく
過ごせるといいです。

【1年】給食当番頑張っています!!

画像1 画像1
アサガオもぐんぐん大きくなり、
つるが伸びてきました!
火曜日に支柱を立てました。
今日の強風にも負けず、元気に育っています。
 

先週から始まった給食ですが、
少しずつ準備も配膳も慣れてきました。

先週は毎日お手伝いのお母さまが来てくださり
給食当番3人と配膳をしていました。

今週からは、お皿の数もおかずの数も増え、
給食当番さんが自分たちでするお仕事が増えました。
給食当番も6人でやっています。

月曜日と火曜日は、お手伝いのお母さまが来てくださっていましたが、
初めて今日から自分たちで配膳しました。
どうなるか心配でしたが・・・

無事自分たちで配膳をすることができました!!
お代わりをする子も増え、
たくさん食べられるようになってきました。

「給食たのしい!」
「とってもおいしい!」
という子供たちの声がたくさん聞こえました。

そして・・・
今日は初めての5時間授業でした。
寝てしまう子がいないか心配でしたが・・・
5時間目も先生のお話をしっかり聞き、
とっても頑張っていました!!

今週もあと二日、
元気に、楽しく過ごせるといいです。
給食の配膳の様子は
明日お知らせします(^^♪

【1年】あさがおの間引き

画像1 画像1 画像2 画像2
連日の雨にも負けず、あさがおはぐんぐんのび、わしゃわしゃと植木鉢いっぱいに葉を広げました。
そこで、子供たちに「窮屈そうじゃない?」と投げかけ間引きをすることにしました。
子供達からは「抜いてしまうのはかわいそう。」の声が多く聞かれ、大事に育て始めていることが伝わってきました。

間引いたものはビニル袋に入れて持ち帰らせますので、ご家庭でお庭の隅やベランダで引き続き育てていただけたらと思います。

尚、学校の植木鉢は夏休みはご自宅で育てていただくので、個人面談の際に持ち帰りのご協力をお願いします。

【1年】図画工作 ねんどとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の図画工作では、ねんどで好きなものを作りました。

初めは開けたばかりの堅い粘土を、パン職人になったつもりでこねる作業をしました。
柔らかくなってくると伸ばしてみたり、丸めてみたり。

作品を作り始めてからは「先生」に見てほしくて、「先生。」「先生!」「こっち来て、こっち来て。」の嵐...油ねんどでべたついた手で遠慮なくベタベタベタ...><;

出来上がった作品は、富士山、パンケーキ、恐竜とその周りの植物、指輪、スケボーに乗った男の子など様々。友達と話し合って、夏祭りの出店を作っている子供達もいました。
友達の作品を見ては、新しいアイディアをもらう姿もあり、子供達は思い思いに創作し表現することを楽しみました。



雨が続いたら、またすぐねんどの出番があるかもしれません。

【1年】6/23★給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全員登校2日目になりました。

昨日と比べて
給食の準備も少しずつ覚え、
短時間でできるようになってきました。
特に今日は、大人気の
カレーライスとフルーツポンチ
だったため、食べる時間も昨日より
早くなった子が増えていました。

今週いっぱいは
各クラス毎日
配膳と片づけの時間に
お手伝いのお母さまが来てくださっています。

来週からは
配膳も全て自分たちでやる予定です。
お手伝いのお母さまは
月曜日と火曜日に来てくださり、
やり方を教えてくれます。

「早く給食当番をやりたいなー。」
「給食おいしいから、もっと食べたいなー。」

という声もたくさん聞こえてきています。
どんどん自分たちでできることが
増えてきていて、嬉しく思います。

明日も楽しく・元気に学校生活を送れるといいです。

【1年】6/22初めてづくしの・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日から全員登校が始まりました。
雨の中、分散登校より早い時間に登校し、
すぐに支度を終えていました。

8時25分からは1学期の始業式が
テレビ朝会でありました。
校長先生のお話や児童代表の言葉など
静かに自分の席で聞くことができました。

登校グループが違うため
一緒に勉強したことのないお友達と出会い、
各クラス初めての4時間授業でした。

そして、初めての給食。
子供たちは緊張していたようですが…
スムーズに準備をし、
時間より早く食べ始めることができました。

初めての全員登校
初めての4時間授業
初めての給食。
今日は初めてづくしの1日でした。

明日も元気に楽しく学校生活が送れるといいです。
今日はゆっくり休んでください。

★給食の様子は明日お知らせします(^^)

【1年】分散登校(6/16・6/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての図工『すきなもの いっぱい』では、自分の好きな食べ物や遊びなどをクレパスで画用紙いっぱいに描きました。
出来上がった絵には、フルーツや金魚、サッカーなどに加えて「宇宙」や「家族と行った○○」など、こちらが想像もつかないものが飛び出してきました。

国語『どうぞ よろしく』では、その描いた絵をもってペアで自己紹介をしました。
「恥ずかしくて一人しかできないかも。」と話していた子も
終わってみると、「5人とできたよ。」と活動の後には満足そうな表情を見せてくれました。
学校生活にも大分慣れてきたようです。

生活では、アサガオの観察をしました。
気付いたことや思ったことには、
「ハートの形みたいだった。」
「あと何日で花が咲くのかな。」
「頑張って育てるからね。」 
「とてもとても かわいい。」
と思い思いの言葉が並んでいました。

子供達はすっかりアサガオの虜です。

【1年】分散登校3日目★(6/11)(6/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散登校3日目は
両日とも暑い中、とっても頑張りました!

◎登校してすぐに準備を終え、
学校に置いてあった名札を
自分で付けました。
前回外すのが苦手だった子も
自分で付けられるようになってきました。
まだまだ苦手な子は、担任がサポートします(^^)

◎自分の名前を大きくカードに書きました。
色塗りも名前も
とっても上手にできました。
廊下に掲示してありますので
お時間がありましたら
ぜひご覧ください。

◎第一回学校探検に行きました。
1年生の他のクラスの教室を確認したり
1階の校長室や保健室、職員室、体育館などの場所を確認したりしました。
探検中、子供たちは目をキラキラさせていました。
来週の金曜日に第二回学校探検に行きます。
違う場所に行くのでワクワクしている様子でした。

来週の予定については学年便りに載っています。
持ち物等クラスごとに違うので確認お願いいたします。

※今週植えたばかりのアサガオの芽が、少し顔を出していました!!
 火曜日どうなっているか、楽しみにしていてください。

【1年】分散登校2日目★(6/8)(6/9)−2

画像1 画像1 画像2 画像2
種の観察の後は、自分の手で植えました。

水をあげ終わると、
「先生芽が出てこないよ。」
「明日には、出るかな。」
「次の春には芽が出る?」
など、1年生らしい発言が飛び交っていました。
「虹色の花が咲いてほしい。」と言っている子もいました。

2月待っての種まき。どうか無事に育ってくれますように☆

まだ植えていないお友達は、楽しみにしていてね。

【1年】分散登校2日目★(6/8)(6/9)−1

画像1 画像1
せいかつ「さかせたいな わたしのはな」では、アサガオを育てます。

まず、種の観察からしました。
匂いをかいでみる子、指でギュッとつぶしてみる子・・・

お花や野菜を育てた経験のある子も多く、これまでの経験を自信いっぱいに話してくれました。

【1年】分散登校1日目★(6/4)(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生初めての分散登校が無事終わりました!!

1年生にとって初めての教室、初めての友達。
登校してすぐは、緊張した様子の子がほとんどでしたが
帰る頃には、少し緊張がほぐれたようで安心しました。

1日目は
水道やトイレ、下駄箱、靴箱の確認をしたり
登下校のきまりや学校のきまりを確認したりしました。

暑い中、1日とっても頑張りました!

今日はゆっくり体を休めてください。
明日の入学式、楽しみにしています(~O~)

【1年】分散登校まであと少し〜その6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の金魚クイズの答えです^_^

⑴の写真の左から5組、4組、3組、
⑵の写真の左から2組、1組です。
金魚たちは元気です!

教室に入ったらぜひクラスの金魚を見てくださいね!

今日は旗の紹介です。
クラスカラーがそれぞれあります。
名札にシールが貼ってありますが
1組あお
2組あか
3組みどり
4組きいろ
5組ピンクです。
廊下にクラスカラーの旗があります。
旗も見つけてみてください!

いよいよ明日から1年生の分散登校が始まります!
明日と金曜日、
みなさんに会えるのを楽しみにしています。

検温と
バッチをつけてくることを
忘れずにお願いします^_^

【1年】分散登校まであと少し〜その5(2)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
金魚の紹介の続きです。

【1年】分散登校まであと少し〜その5(1)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は金魚の紹介をします。

1年生の各教室の後ろに、
金魚がいます。
名前はまだありません。

どれが何組の金魚でしょうか。

正解は・・・
明日お知らせします。

学校に来た時に
ぜひ話しかけてみてくださいね。

【1年】分散登校まであと少し〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は傘立ての紹介をします。

下駄箱の近くに各クラスの傘立てがあります。
1・2組さんは1階、
3・4・5組さんは2階にあります。
出席番号のシールが貼ってあるところに
自分の傘をいれます。

傘にも名前が書いてありますか。
同じ傘のお友達もいるので
確認をしてみてください。

また傘を自分で閉じて、
クルクル小さくし、
ボタンを留められるように
お家で練習をしてみてください(^O^)

【1年】分散登校まであと少し〜その3〜

画像1 画像1
今日はロッカーの紹介をします。

教室の後ろにロッカーがあります。
そこにランドセルを入れます。
ランドセルだけでなく、
鍵盤ハーモニカなども入れます。
とても大きなロッカーです。

靴箱と同じように
ランドセルも向きを揃えて
入れられると素敵ですね(~_~)

【1年】分散登校まであと少し〜その2〜

画像1 画像1
今日は廊下の様子を紹介します。

各クラスの廊下にフックがあります。
体育着袋や上履き袋などは
自分の名前が書いてある場所の
フックにかけます。
廊下だけでなく
教室の中にも1人に1つずつフックがあります。

登校したら、
自分の名前が書いてある場所を
確認してみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要文書

各種おしらせ

せたがやスタディTV関連

学校だより

学校経営

PTA

おうちde図工

1年(文章)

2年(文章)

3年(文章)

4年(文章)

5年(文章)

6年(文章)