世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1月18日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・サンラータン
 ・麻婆豆腐
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉・鶏肉(北海道)、豆腐(東京)、鶏卵(青森)、粉寒天(南米・地中海)、ぶどうジュース(茨城)、たけのこ水煮(熊本)、ねぎ・白菜(東京)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、えのきたけ(長野)、干しいたけ(九州)

 お酢の酸味と、唐辛子やこしょうの辛味が特徴の「サンラータン(酸辣湯)」。給食らしい程よい酸っぱさ・辛さに仕上げていることもあり、「芦花小の給食の中で、これが一番好き!」という声もいただきます。ふわっとした卵もまた、おいしさの秘訣かもしれません。
画像1 画像1

1月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃがのうま煮
 ・ぽんかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、じゃこ(広島)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩ふき昆布(北海道)、凍り豆腐(アメリカ・カナダ)、糸こんにゃく(群馬)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、しょうが(高知)、にんじん・ねぎ(千葉)、大根(神奈川)、しめじ(長野)、ぽんかん(愛媛)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、干しいたけ(九州)

 今日は100Kgを超えるじゃがいもを使って、「うま煮」を作りました。なかなか終わらない“芽取り”と“切り込み”の作業に、調理員さんたちは朝から必死でした。が、おかげさまで、具だくさんでおいしい煮物に仕上がっていましたね。
画像1 画像1

1月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・白玉雑煮
 ・切干し大根の卵焼き
 ・野菜ののり和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚ひき肉・鶏肉(北海道)、鶏卵(栃木)、冷凍白玉もち(タイ)、切干し大根(長崎)、刻みのり(千葉・熊本)、小松菜(東京)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、大根(神奈川)、ゆず(高知)、干しいたけ(九州)

 正月行事にはさまざまありますが、1月15日は「小正月」です。農耕の神様を祭る行事で、農家ではとても大切にされています。「どんど焼き」をしたり、「小豆がゆ」を食べたり、日本の伝統行事を受け継いでいきたいですね。
画像1 画像1

1月13日の給食

〈今日の献立〉
 ・鶏ごぼうピラフ
 ・野菜とパスタのスープ
 ・大根とツナのサラダ
 ・かぼちゃのチーズケーキ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉・豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ツナ(静岡)、クリームチーズ(オーストラリア・アメリカ)、生クリーム(北海道)、マカロニ(カナダ・アメリカ)、ホールコーン・たまねぎ(北海道)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、マッシュルーム水煮(岡山)、ごぼう・にんにく(青森)、にんじん(千葉)、パセリ(茨城)、きゅうり(群馬)、大根(神奈川)、レモン(広島)、かぼちゃ(鹿児島)

 今日のデザートは、特製の「かぼちゃのチーズケーキ」です。かぼちゃの甘みを生かして、砂糖の使用量は少なめ、そして幸せな黄色をしています。見た目よりもボリュームがあり、食後は満足感たっぷりでした。
画像1 画像1

1月12日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・吉野汁
 ・白身魚のフライ
 ・野菜のごまだれかけ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉(北海道)、ホキ(ニュージーランド)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、パン粉・生パン粉(岡山)、白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、カットわかめ(岩手)、小松菜(茨城)、もやし(栃木)、にんじん・ねぎ(千葉)、大根(神奈川)、里いも(埼玉)、みかん(和歌山)

 3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食に、朝から気持ちがうきうき、わくわくしていました。3学期も、旬の食材や地場産物をたくさん使う予定です。ぜひ、毎日の給食を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

12月23日の給食

〈今日の献立〉
 ・ハヤシライス
 ・野菜スープ
 ・フレンチサラダ
 ・カフェオレゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ひよこ豆(アメリカ)、マカロニ・ダイストマト(イタリア)、生クリーム(北海道)、豆乳(愛知)、粉寒天(南米・地中海)、粉ゼラチン(フランス)、マッシュルーム水煮(岡山)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、パセリ(茨城)、キャベツ(茨城・神奈川)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)、りんご(青森)

 2学期の給食も無事に最終日を迎えました。気候変動で野菜の旬がずれたり、価格が高騰したり、苦労も多々ありましたが、毎日休むことなく給食を提供できたことにホッと一息です。冬休みも規則正しい生活を送り、新しい学期を元気に頑張れるようにしましょう。
画像1 画像1

12月22日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かぼちゃの団子汁
 ・魚のゆうあん焼き
 ・青のりポテト
 ・お浸し
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(北海道)、いなだ(岩手)、油揚げ(神奈川)、青のり(愛知)、白玉粉(千葉・茨城)、しょうが・ゆず(高知)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)、かぼちゃ(鹿児島)、大根(神奈川)、白菜・小松菜(茨城)、しめじ(長野)、ねぎ(新潟)

 今日は二十四節気の一つ「冬至」です。寒い冬を元気に過ごせることを願い、「かぼちゃ」を食べたり、「ゆず湯」に入ったりする風習があります。給食では毎年、かぼちゃ団子を浮かべた汁物を作っています。かわいい黄色のお団子です。
画像1 画像1

12月21日の給食

〈今日の献立〉
 ・ポークカレーライス
 ・手作り福神漬け
 ・グリーンサラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、粉チーズ(大阪)、カットわかめ(岩手)、みかん缶(国産)、ミックスドフルーツ・りんご(山形)、ダイストマト(イタリア)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、セロリー・キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、大根(徳島)、れんこん(茨城)

 今日は大人気のメニュー「カレーライス」です。コロコロした角切りの豚肉を使って作りました。カレーもさることながら、そばに添えている「手作り福神漬け」も、シャキシャキした食感と、よくしみたしょうゆ味がおいしいですね。
画像1 画像1

12月20日の給食

〈今日の献立〉
 ・ミルクパン
 ・サーモンシチュー
 ・カリカリベーコンのサラダ
 ・メープルマフィン
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルクパン(東京)、鮭(北海道)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター・生クリーム(北海道)、豆乳(愛知)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、パセリ(茨城)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)

 今日は「カナダ料理」給食です。デザートには、国を代表する特産物「メープルシロップ」を使って、手作りマフィンを作りました。クラスでバットのふたを開けると、甘〜いよい香りが広がり、優しい気持ちになりましたね。
画像1 画像1

12月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・チリビーンズライス
 ・コンソメスープ
 ・白菜のサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚ひき肉(北海道)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、粉チーズ(オランダ・ニュージーランド)、きんとき豆(北海道)、りんご・にんにく(青森)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、きゅうり(宮崎)、えのきたけ(新潟)、パセリ(茨城)、ダイストマト(イタリア)、トマトジュース(愛知)、白菜(東京)

 給食には豆料理がたびたび登場します。日本の昔ながらの豆料理だけでなく、トマト味やカレー味の料理にすると、豆が苦手な子供にも食べやすくなります。いろいろな種類の豆を、ぜひ家庭でも食べてほしいです。
画像1 画像1

12月16日の給食

〈今日の献立〉
 ・チャーハン
 ・中華スープ
 ・ジャンボぎょうざ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉・豚ひき肉・鶏肉(北海道)、鶏卵(青森)、豆腐・ぎょうざの皮(東京)、大豆(北海道)、カットわかめ(韓国)、冷凍枝豆・たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ねぎ(新潟)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、白菜(茨城)、キャベツ(愛知)、にら(茨城・栃木・高知)、みかん(愛媛)、干しいたけ(九州)

 「ジャンボぎょうざ」は、給食委員会で実施した給食アンケートのおかず部門に登場した、大人気の料理です。特注のジャンボサイズの皮は厚みも2〜3倍あるため、火通りを考えて、周囲はぺったんこにしています。パリッとした食感、パンパンに入った具。一心不乱にいただきました。
画像1 画像1

12月15日の給食

〈今日の献立〉
 ・チーズドッグ
 ・ポトフ
 ・魚のバーベキューソース
 ・ツナサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 無塩パン(東京)、豚肉(北海道)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、シイラ(長崎)、ツナ(静岡)、バター・シュレッドチーズ(北海道)、マッシュルーム水煮・りんご(山形)、パセリ・にんじん(千葉)、レモン(愛媛)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、キャベツ・セロリー(愛知)、きゅうり(宮崎)

 「魚のバーベキューソース」は、特製の甘いソースが人気の料理です。隠し味は、おろしりんご、一味唐辛子、レモン汁など。パンのメニューにも、ご飯のメニューにも、よく合います。
画像1 画像1

12月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・呉汁
 ・中華風卵焼き
 ・野菜のおかかかけ
 ・早香
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉・鶏卵(青森)、豚ひき肉(北海道)、豆腐(東京)、大豆(北海道)、カットわかめ(韓国)、切干し大根(宮崎)、糸けずり(鹿児島・静岡)、たけのこ水煮・早香(熊本)、小松菜・大根・さつまいも(東京)、にんじん(千葉)、万能ねぎ(宮城)、にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、もやし(栃木)、干しいたけ(九州)

 家庭で作る“だし巻き卵”とは違い、給食の卵焼きにはひき肉や野菜のみじん切りなど、具をたくさん入れて作っています。特に、切干し大根はシャキッとした食感が出て、おすすめの具材です。
画像1 画像1

12月13日の給食

〈今日の献立〉
 ・メキシカンライス
 ・トマトとポテトのスープ
 ・コーンサラダ
 ・ヨーグルトケーキ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉(北海道)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、鶏卵(青森)、いか(青森)、ひよこ豆(アメリカ)、マカロニ(群馬)、プレーンヨーグルト(東京)、マッシュルーム水煮・りんご(山形)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、パセリ(茨城)、トマト・キャベツ(愛知)、えのきたけ(新潟)、きゅうり(宮崎)、レモン(愛媛)

 今日はエスニック料理が並びました。「メキシカンライス」はカレー味のピラフですが、具材として“いか”が入っています。火の通し過ぎに気を付け、身がかたくならないようにしました。酸味のきいた「ヨーグルトケーキ」で、気分もさわやかになりました。
画像1 画像1

12月10日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・さつま汁
 ・魚の香味揚げ
 ・野菜ののり和え
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(青森)、あじ(ニュージーランド)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、刻みのり(千葉・熊本)、カットわかめ(岩手)、りんご(山形)、しょうが(高知)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)、ねぎ・小松菜・大根・さつまいも(東京)

 今日の「さつま汁」は、甘味のある“さつまいも”に合わせて、「麦みそ」を使っています。あっさりとしていながら、出汁がきいていました。具だくさんで、体が芯から温まりましたね。
画像1 画像1

12月9日の給食

〈今日の献立〉
 ・わかめとじゃこのごはん
 ・かきたま汁
 ・豚肉と大根のうま煮
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、鶏卵(栃木)、豆腐(東京)、炊き込みわかめ(韓国・徳島)、じゃこ(瀬戸内海)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、板こんにゃく(群馬)、里いも(埼玉)、ねぎ・にんじん・大根(東京)、白菜・小松菜(茨城)、しょうが(高知)、みかん(愛媛)

 今日はいよいよ「せたがやそだち給食」の日です。どの野菜を使うのか、料理は何にするか、どのくらいの量を使うのか、7月から計画を進めてきました。今回は、立派に育った「大蔵大根」のほか、「にんじん」と「長ねぎ」も“せたがやそだち”を使うことができました。地元の農家さんの姿を思い浮かべ、いつもより感謝の気持ちを持っていただきました。
画像1 画像1

12月8日の給食

〈今日の献立〉
 ・ポテトサンド
 ・にんじんのポタージュ
 ・大根サラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 無塩パン(東京)、ハム(埼玉・群馬・茨城)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ツナ(静岡)、バター(北海道・宮崎)、生クリーム(北海道)、シュレッドチーズ(オーストラリア・デンマーク)、豆乳(愛知)、米(茨城)、白いんげん豆・ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも・(北海道)、パセリ(茨城)、にんじん(千葉)、きゅうり(宮崎)、レモン(愛媛)、大根(東京)

 ずっしりと重みのある「ポテトサンド」は、ポテトサラダを具材にした調理パンです。上にパラッと散らしたチーズで、ちょうどよい塩加減になっています。今日はさらさらに仕上がった「にんじんのポタージュ」も人気がありました。
画像1 画像1

12月7日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまごはん
 ・わかめスープ
 ・二色揚げ(いか・ししゃも)
 ・ナムル
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、いか(北海道・青森)、ししゃも(カナダ・ノルウェー)、豆腐(東京)、白ごま・白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、カットわかめ(岩手)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、えのきたけ(新潟)、もやし(栃木)、にんにく(青森)、ねぎ・小松菜(東京)

 今日の主菜はうれしい2種揚げです。給食室では「いか」と「ししゃも」を同じタイミングで揚げて、フライバットに2種一緒に並べていきます。クラスごとに数を合わせ、念入りにダブルチェックをして完成です。
画像1 画像1

12月6日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・根菜汁
 ・豆腐のハンバーグ
 ・野菜のゆずこしょう和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉(青森)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、生パン粉(岡山)、たまねぎ(北海道)、にんじん・大根・ねぎ(千葉)、もやし(栃木)、ごぼう(青森)、小松菜(茨城)、里いも(東京)

 「根菜汁」は、冬においしくなる根菜をふんだんに使った汁物です。世田谷区内でも収穫できる野菜ばかりで、“地産地消”にもなります。ぜひ家庭でも、「せたがやそだち」の野菜を使って、作ってみてください。
画像1 画像1

12月3日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・手作りふりかけ
 ・卵と青菜のスープ
 ・西湖(シーホー)豆腐
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、鶏卵(青森)、豆腐(東京)、じゃこ・炊き込みわかめ(広島)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、青のり(東京)、糸けずり(鹿児島・静岡)、粉寒天(長野)、オレンジジュース(茨城)、たけのこ水煮(熊本)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、トマト(愛知)、たまねぎ(北海道)、チンゲン菜(茨城)、ねぎ・小松菜(東京)、干しいたけ(九州)

 「西湖豆腐」は、中国の豆腐料理の1つで、トマトを使っているのが特徴です。見た目はピリ辛の麻婆豆腐に似ていますが、生のトマトを加えて、ほんのり酸味のきいた優しい味の料理です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要文書

学校評価

学校だより

学校経営

PTA