世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

お土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー終了後、入浴、日記書き、お土産購入などをローテーションで行っています。お土産購入では、家族のことを考えながら何を買おうかと思案していました。

栄養士による食育授業 3年生

栄養士の先生による食育授業を行いました。

給食で使われているせたがやそだちの大蔵大根を紹介しました。
生産者さんの苦労や工夫を知ることができました。
木曜日には、大蔵大根が出ます。
感謝の気持ちをもって、食べてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

かけ算九九検定 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、毎日かけ算九九の練習をしています。
今日は、休み時間に校長先生に検定を見てもらうことができました。
校長室での検定で、少し緊張している様子も見られましたが、すらすらと九九を唱えることができていました。
合格をもらえた時は、とても嬉しそうな笑顔が見られました。

『芦花ツリーをかざろう!』秋の特別ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校運営員会・学校支援コーディネーターの皆さんによるオンラインワークショップが開催されました。
作成動画を配信し、自宅でオーナメント作りに挑戦してもらいました。
みんなの作品を合わせて、芦花ツリーを飾りました。
どの作品もかわいらしくて、とても素敵です。コーディネーターの皆さんがきれいに飾り付けをしてくださり、立派なツリーができあがりました。
2階ピロティーに飾ってありますので、保護者会の際に是非ご覧になってください。

よく考える算数(3年・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間には、子供たちが一人でじっくり問題に取り組む時間。
自分の考えを少人数で交流する時間。
クラスみんなで考える時間を設定しています。
一人では気がつかなかった考え方を知ったり、自分の考えを友達に説明したりして、みんなで学んでいます。
わからなかったことがわかるようになる楽しさや自分の考えを友達に伝える楽しさを味わいながら学習に取り組んでいます。

音楽学習発表会 児童鑑賞日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4、5、6年生は、高学年らしく、体育館いっぱいにきれいな歌声を響かせていました。
 今回の音楽学習発表会は、「歌で心をとどけよう」をテーマに行われました。子供たちみんなが楽しみながら、元気いっぱいに歌う歌声は、たくさんの元気をもらいました。
 27日(土)は、保護者鑑賞日になります。子供たちの歌声を聴いてください。

音楽学習発表会 児童鑑賞日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(金)体育館では、音楽学習発表会が行われました。今日は、児童鑑賞日でした。学年で体育館に集まり、他のクラスの発表を聴きました。
 子供たちは、多くの先生たちが見に来ていたこともあり緊張した様子でしたが、気持ちを込めて歌っていました。他のクラスの歌を聴いている時は、真剣な表情で聴いている児童や、体を揺らしながら聴いて楽しんでいる児童もいました。
 1、2,3年生は、元気いっぱいの歌声を、体育館いっぱいに響かせていました。

音楽学習発表会 保護者鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(土)1〜4校時、体育館では、音楽学習発表会保護者鑑賞日が行われていました。1〜4年生は、ロイロノートでの動画配信と5、6年、ひかり学級が生演奏での公開となりました。
 多くの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。子供たちは、いつも以上に緊張した様子でしたが、歌が始まると、集中して楽しそうに歌っていました。体を揺らしながら、楽しそうに歌っている姿が印象的でした。
 本日は、PTAの方々が誘導をしてくださり、音楽学習発表会がスムーズに行われました。ご協力ありがとうございました。

音楽学習発表会 児童鑑賞日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生とひかり学級の発表が終わった後、
4年生とひかり学級の音楽交流がありました。
4年生の子供たちが歌う「怪獣のバラード」に合わせて、ひかり学級の子供たちが様々な楽器を自由に演奏しました。
学年みんなでの歌は元気いっぱいで体育館いっぱいに歌声が響きました。
歌に合わせて、体を揺らしながら演奏する子供たちもとても楽しそうでした。
音楽を通して、素敵な交流ができました。

かけ算九九検定(2年生・芦花中学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が中学生に九九検定をしてもらいました。
中学生に九九検定をしてもらうことで、「できる!わかる!」楽しさを味わっています。
検定の前には、名前と受けたい九九の段を伝えて礼儀正しく「よろしくお願いします。」の挨拶をします。
中学生に聞いてもらって、合格をもらうととても嬉しそうでした。
中学生のお兄さん・お姉さんの温かい視線と言葉かけで子供たちのやる気は何倍にもなっていました。

6年生日光林間学園 第3日目 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間の行程が終わり、無事に芦花小学校に到着しました。
 世田谷文学館から学校までは、雨が降る中歩くことになりましたが、帰校式では、子供たちの充実した、やりきったという表情が見られました。最後まで、真剣に話しを聞いている姿が立派でした。充実した3日間を過ごすことができた達成感や、この3日間の思い出を振り返っていました。
 日光林間学園を通して学んだことを、学校生活に生かしていってほしいです。
 また、これまでに準備をしてくださった保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

6年生日光林間学園 第3日目 日光江戸村

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目のメインイベントの日光江戸村で楽しく遊びました。江戸時代にタイムスリップしたような町並みの中で、たくさんのアトラクションを堪能しました。 
午後12時45分に日光江戸村を出発しました。羽生PAで休憩をとり、高井戸出口から世田谷文学館に向かいます。

6年生日光林間学園 第3日目 朝会/朝食/閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光林間学園3日目、最終日となりました。鬼怒川の天気は、小雨です。6時に起床して、6時半には朝会がスタートしました。元気に一日が始まりました。ホテルでの食事も最後となり、感謝の気持ちを込めて味わいながら食べました。朝食後すぐに閉園式を行いました。お世話になった、ホテルの方からの挨拶の後、気持ちを込めてお礼の言葉を伝えました。部屋に帰り、荷物整理と部屋の片付けをしてから日光江戸村に向かいます。

6年生日光林間学園 第2日目 夕食/ランプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので日光での夕食も最後となりました。手際よく自分の場所につき、默食もなれました。集団宿泊の気持ちよい過ごし方も板についてきました。ランプファイヤーにそなえて、みんなお揃いの学年Tシャツで食べました。
食事後、楽しみにしていたランプファイヤーを大広間を借りて行いました。バス号車対抗だるまさんの一日、爆弾ゲーム、手をつながないマイムマイムなど担当のレク係が趣向を凝らしたゲームにみんなの笑顔が溢れていました。6年生のみんなの仲の良さや優しさがいっぱいだった1時間15分でした。

6年生日光林間学園 第2日目 大谷資料館/お土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2
東武ワールドスクウェアで昼食をとり、その後バスで1時間乗り大谷資料館に行きました。大谷石を産出した跡を資料館にしたところで、内部は大聖堂のように声が響きわたります。気温も外気よりもさらに低く9℃で防寒着を着ていても寒く感じました。
ホテルにもどり、荷物整理やはがき書きをしたあと、待ちに待ったお土産の購入の時間となりました。家族のために何を買おうか真剣な眼差しでお土産をみつめ、計算をしながら決めていく姿がとても微笑ましかったです。

6年生日光林間学園 第2日目 東照宮/東武ワールドスクウェア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮ではガイドの方からそれぞれの歴史的建造物の説明を聞きながら見学しました。歴史の学習で学んだ江戸時代に思いを馳せいました。
次に、東武ワールドスクウェアに行き、今度は 世界遺産や外国の建造物のミニチュアを見て、その精巧さに感心していました。

6年生日光林間学園 第2日目 朝会/朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
日光2日目の朝を迎えました。6年生のみんなは元気に1日のスタートをきりました。集団での生活もだんだん慣れてきました。朝会では、昨夜のダンスバトルの表彰も行われました。その後、朝食も食べ、現在予定より少し早く東照宮に向けてバスに乗っています。

6年生日光林間学園 第1日目 夕食/ダンスバトル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後5時30分に予定通りに宿舎に到着しました。大きなホテルにみんな驚いていました。開園式は夕食会場で行い、その後、夕食を食べました。新型コロナウィルス感染予防のために、みんなで同じ方向を向いての黙食でしたが、美味しくご飯でお腹がいっぱいになりました。
夕食後は、会場を移してダンスバトルで盛り上がりました。
現在、全員元気に入浴と就寝準備をしています。今日は、ハイキングやダンスバトルなど体を動かすことの多かった1日だったので、ぐっすりと眠ることでしょう。お見送りに、多くの保護者のみなさまに来ていただきましたことに感謝いたします。

6年日光林間学園 第1日目 戦場ヶ原

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のハイキングは、湯滝からスタート。ほぼ独占状態の戦場ヶ原を歩きました。秋から冬に向かう奥日光の自然をネイチャーガイドさんの案内で堪能しました。4kmほど歩いた後は、「つかれた!」という声があちらこちらから聞こえてきました。いよいよこれから宿舎に向かいます。

日光林間学園 1日目 行徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
交通渋滞のために1時間以上の遅れで日光に到着しました。時間調整のために華厳の滝は、見学ができなくなりました。行徳牧場で、昼食とアイスクリームを食べました。東京よりも寒いなかですが、美味しくアイスクリームをいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA