世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月10日の給食

〈今日の献立〉
 ・いわしのかば焼き丼
 ・呉汁
 ・白菜のお浸し
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(北海道)、いわし(千葉)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、大豆(北海道)、カットわかめ(岩手)、しょうが(高知)、白菜(群馬)、にんじん(千葉)、大根(徳島)、万能ねぎ(宮城)、小松菜(茨城)、じゃがいも(北海道)、干しいたけ(九州)、みかん(静岡)

 今日は、甘辛だれが絶妙においしい、「いわしのかば焼き丼」です。イワシが不漁(更に、大きいサイズが獲れない)とのことで、少々奮発した給食になりました。脂がのっていて、おいしいイワシでしたね。
画像1 画像1

2月9日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまハニートースト
 ・クリームシチュー
 ・グリーンサラダ
 ・ネーブル
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルク食パン(東京)、鶏肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター・生クリーム(北海道)、粉チーズ(ニュージーランド)、豆乳(愛知)、白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、カットわかめ(岩手)、マッシュルーム水煮(岡山)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、きゅうり・小松菜(茨城)、キャベツ(愛知)、ネーブル(和歌山)

 クリーム系の料理を作るとき、給食ではよく牛乳と豆乳を合わせて使っています。大豆製品を使用するという目的もありますが、豆乳を合わせることで、軽いクリーミー感の料理に仕上がります。
画像1 画像1

2月8日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・みそ汁
 ・ぎせい豆腐
 ・野菜ののり和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉(北海道)、鶏卵(栃木)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、打ち豆(新潟)、カットわかめ(岩手)、刻みのり(千葉・熊本)、たけのこ水煮(熊本)、たまねぎ(北海道)、さつまいも・小松菜(茨城)、しょうが(高知)、にんじん・ねぎ(千葉)、もやし(栃木)、干しいたけ(九州)

 今日のみそ汁の「実」は、たまねぎ、さつまいも、打ち豆などです。甘味のある食材で、寒さで冷え切った体を、ほっこり暖めてくれました。
画像1 画像1

2月7日の給食

〈今日の献立〉
 ・スパゲッティミートソース
 ・コンソメスープ
 ・じゃがいものハニーサラダ
 ・デコポン
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 スパゲッティ(アメリカ・カナダ)、豚ひき肉(北海道)、ウィンナー(埼玉・茨城・群馬)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、レンズ豆(カナダ)、ひよこ豆(アメリカ)、マッシュルーム水煮(岡山)、ダイストマト(イタリア)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、セロリー(静岡)、にんじん(千葉)、ピーマン・きゅうり(茨城)、パセリ(香川)、えのきたけ(新潟)、キャベツ(愛知)、大根(徳島)、デコポン(熊本)

 「じゃがいものハニーサラダ」は、素揚げしたじゃがいもをトッピングしたサラダです。はちみつと洋からし(合わせて「ハニーマスタード」)風味のドレッシングがとてもよく合い、人気があります。
画像1 画像1

2月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまごはん
 ・白菜のスープ
 ・家常豆腐
 ・りんごゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、豆腐(東京)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、カットわかめ(韓国)、粉寒天(南米・地中海)、りんごジュース・小松菜(茨城)、たけのこ水煮(熊本)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん・ねぎ(千葉)、もやし(栃木)、白菜(群馬)、えのきたけ(新潟)、干しいたけ(九州)

 今日は「立春」。暦の上では冬が終わり、春が始まります。といっても、まだまだ寒い日は続きそうですので、よく食べ、よく運動し、よく寝て、健康な体づくりに努めましょう。
画像1 画像1

2月3日の給食

〈今日の献立〉
 ・五目ごはん
 ・豚汁
 ・大豆とじゃこの甘辛揚げ
 ・じゃがおかか
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉(山梨)、豚肉・大豆(北海道)、じゃこ(広島)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、板こんにゃく(群馬)、干ひじき(韓国)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、糸けずり(鹿児島・静岡)、たけのこ水煮(熊本)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、大根(徳島)、ねぎ(茨城)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、干しいたけ(九州)

 今日は「節分」ということで、給食では「大豆とじゃこの甘辛揚げ」を作りました。豆料理が苦手な子供でも、スナック感覚でおいしく食べられる人気料理です。みんなのところにたくさんの「福」が来ますように、給食室から願いを込めて。
画像1 画像1

2月2日の給食

〈今日の献立〉
 ・ショートニングパン
 ・ジュリエンヌスープ
 ・魚のプロヴァンス風
 ・リヨネーズポテト
 ・カフェオレゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ショートニングパン(東京)、ベーコン(日本・デンマーク)、メルルーサ(アルゼンチン)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、生クリーム(北海道)、豆乳(東京)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、トマト・キャベツ(愛知)、きゅうり(茨城)、セロリー(静岡)、にんじん(千葉)

 今日のスープは、せん切り野菜を入れた「ジュリエンヌスープ」です。家庭科の調理実習で作るような簡単なスープですが、単純だからこそ、味を決めるのは難しいものです。野菜のうま味がよく感じられるよう、味付けはシンプルに塩・こしょう・しょうゆを使いました。
画像1 画像1

1月31日の給食

〈今日の献立〉
 ・フィッシュサンド
 ・コーンポタージュ
 ・枝豆サラダ
 ・ネーブル
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 無塩パン(東京)、メルルーサ(アルゼンチン)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、パン粉・生パン粉・豆乳(東京)、スライスチーズ(ニュージーランド・オーストラリア)、米(茨城)、ネーブル(和歌山)、クリームコーン・ホールコーン・冷凍枝豆・たまねぎ(北海道)、パセリ・にんじん(千葉)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)

 今週の生活目標は「準備の時から静かに、食べるときは『黙食』を守ろう。」と給食に関することになっています。パーティションに囲われたなかでも、一人一人が給食をよく味わって食べてほしいと思います。
画像1 画像1

1月28日の給食

〈今日の献立〉
 ・とびうおのそぼろごはん
 ・かんも汁
 ・江戸菜のお浸し
 ・キャロットゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、とびうおすり身(石川)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、糸こんにゃく(群馬)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、粉寒天(南米・地中海)、オレンジジュース(メキシコ)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、江戸菜・にんじん(千葉)、しょうが(高知)、ごぼう(青森)、たまねぎ(北海道)、さつまいも(茨城)、もやし(栃木)

 全国学校給食週間に合わせて、今日は東京都の地場産物が可能な食材を使った給食でした。全てを東京都産にすることはできませんでしたが、トビウオ、寒天(テングサ)、かんも(さつまいも)は、「東京の島」の代表的な産物です。4年生の社会科にも少し登場するので、その際にはぜひ今日の給食を思い出してほしいです。
画像1 画像1

1月27日の給食

〈今日の献立〉
 ・みそラーメン
 ・さつまいものごま団子
 ・白菜の中華サラダ
 ・ぽんかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 冷凍ラーメン(埼玉)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ・冷凍豚骨(神奈川)、ハム(埼玉・群馬・茨城)、なると(北海道・アメリカ)、白いんげん豆(北海道)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、ホールコーン・たまねぎ(北海道)、小松菜・さつまいも(茨城)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、白菜(群馬)、にんじん(千葉)、ぽんかん(愛媛)

 「ラーメン」は、給食委員会の給食アンケートで上位に入った人気料理です。何といっても、豚骨と鶏ガラでとった濃厚なスープが、コクがあっておいしいのです。一緒に出した「ごま団子」も、優しい甘さのさつまいもあんがおいしかったです。
画像1 画像1

1月26日の給食

〈今日の献立〉
 ・キムチチャーハン
 ・中華スープ
 ・野菜のしょうが醤油風味
 ・マーラーカオ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、鶏肉(青森)、鶏卵(栃木)、豆乳(愛知)、白菜キムチ(国産)、カットわかめ(岩手)、冷凍枝豆・たまねぎ(北海道)、小松菜(茨城)、しょうが(高知)、ねぎ・にんじん(千葉)、白菜(群馬)、えのきたけ(長野)、もやし(栃木)、干しいたけ(九州)

 「マーラーカオ」は中国の点心の1つです。しっとりフワフワした食感で人気があります。また、卵をたっぷり使っているためコクがあり、隠し味のしょうゆもおいしさの秘密です。
画像1 画像1

1月25日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・豚汁
 ・鮭の照り焼き
 ・粉ふきいも
 ・野菜の梅おかか和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉・鮭(北海道)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、粉かつお(鹿児島・静岡)、板こんにゃく(群馬)、カットわかめ(岩手)、じゃがいも(北海道)、小松菜・ねぎ(東京)、しょうが(高知)、パセリ(香川)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)、干しいたけ(九州)

 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。今日は明治22年の、初めての学校給食をイメージした献立でした。今では温かい汁物やデザートがつき、毎日栄養バランスが整ったおいしい給食を食べられることに感謝しましょう。
画像1 画像1

1月24日の給食

〈今日の献立〉
 ・ショートニングパン
 ・スコッチブロス
 ・シェパーズパイ
 ・コーンサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ショートニングパン(東京)、鶏肉・豚ひき肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、バター(北海道・宮崎)、ひよこ豆(アメリカ)、レンズ豆(カナダ)、大麦(福井・富山)、ホールコーン・じゃがいも・たまねぎ(北海道)、にんにく・りんご(青森)、にんじん・かぶ(千葉)、セロリー・キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)

 今日はイギリス料理の「シェパーズパイ」を作りました。ケチャップ味のミートソースとなめらかなポテトクリームを、パイのように重ねてオーブンで焼いた料理です。2つが一緒になると、程よく優しい味の料理になります。
画像1 画像1

1月21日の給食

〈今日の献立〉
 ・ダルカレーライス
 ・手作り福神漬け
 ・グリーンサラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、粉チーズ(オランダ・ニュージーランド)、ひよこ豆(アメリカ)、カットわかめ(韓国)、ダイストマト(イタリア)、みかん缶・黄桃缶(国産)、パインアップル缶(インドネシア)、ホールコーン・じゃがいも・たまねぎ(北海道)、にんにく・りんご(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、セロリー・キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、大根(神奈川)、れんこん(茨城)

 1月22日の「カレーライスの日」に合わせて、今日の給食はカレーです。いろいろな種類がありますが、今回はダル(ひよこ豆)を使ったものです。単独の豆料理はやや敬遠されがちですが、カレー味にすると食べやすくなります。
画像1 画像1

1月20日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・二色揚げ(ちくわ・ししゃも)
 ・野菜の中華風味
 ・ネーブル
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏卵・焼きちくわ(青森)、ししゃも(北欧)、油揚げ(神奈川)、青のり(東京)、カットわかめ(韓国)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、ネーブル(和歌山)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、小松菜(茨城)、えのきたけ(長野)、キャベツ(愛知)、大根(神奈川)、にんじん(千葉)

 今日は二十四節気の一つ「大寒」とあって、本当に寒い日が続いていますね。ですが、「寒」の時期だからこそ、おいしさが増している食べ物もあります。栄養たっぷりの旬の物を食べて、冬を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

1月19日の給食

〈今日の献立〉
 ・ハニーミルクトースト
 ・トマトシチュー
 ・フレンチサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルク食パン(東京)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター・生クリーム(北海道)、ひよこ豆(アメリカ)、りんご(青森)、マッシュルーム水煮(山形)、ホールコーン・じゃがいも・たまねぎ(北海道)、にんじん・パセリ(千葉)、キャベツ・トマト(愛知)、きゅうり(群馬)、大根(神奈川)

 「ハニーミルクトースト」は、創立60周年記念式典内の動画でも紹介された料理です。今日は生クリームを少量加え、いつもよりちょっとリッチに仕上げました。パン箱のふたを開けると、甘い香りがふわりと広がりました。
画像1 画像1

1月18日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・サンラータン
 ・麻婆豆腐
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉・鶏肉(北海道)、豆腐(東京)、鶏卵(青森)、粉寒天(南米・地中海)、ぶどうジュース(茨城)、たけのこ水煮(熊本)、ねぎ・白菜(東京)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、えのきたけ(長野)、干しいたけ(九州)

 お酢の酸味と、唐辛子やこしょうの辛味が特徴の「サンラータン(酸辣湯)」。給食らしい程よい酸っぱさ・辛さに仕上げていることもあり、「芦花小の給食の中で、これが一番好き!」という声もいただきます。ふわっとした卵もまた、おいしさの秘訣かもしれません。
画像1 画像1

1月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃがのうま煮
 ・ぽんかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、じゃこ(広島)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩ふき昆布(北海道)、凍り豆腐(アメリカ・カナダ)、糸こんにゃく(群馬)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、しょうが(高知)、にんじん・ねぎ(千葉)、大根(神奈川)、しめじ(長野)、ぽんかん(愛媛)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、干しいたけ(九州)

 今日は100Kgを超えるじゃがいもを使って、「うま煮」を作りました。なかなか終わらない“芽取り”と“切り込み”の作業に、調理員さんたちは朝から必死でした。が、おかげさまで、具だくさんでおいしい煮物に仕上がっていましたね。
画像1 画像1

1月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・白玉雑煮
 ・切干し大根の卵焼き
 ・野菜ののり和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚ひき肉・鶏肉(北海道)、鶏卵(栃木)、冷凍白玉もち(タイ)、切干し大根(長崎)、刻みのり(千葉・熊本)、小松菜(東京)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、大根(神奈川)、ゆず(高知)、干しいたけ(九州)

 正月行事にはさまざまありますが、1月15日は「小正月」です。農耕の神様を祭る行事で、農家ではとても大切にされています。「どんど焼き」をしたり、「小豆がゆ」を食べたり、日本の伝統行事を受け継いでいきたいですね。
画像1 画像1

1月13日の給食

〈今日の献立〉
 ・鶏ごぼうピラフ
 ・野菜とパスタのスープ
 ・大根とツナのサラダ
 ・かぼちゃのチーズケーキ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉・豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ツナ(静岡)、クリームチーズ(オーストラリア・アメリカ)、生クリーム(北海道)、マカロニ(カナダ・アメリカ)、ホールコーン・たまねぎ(北海道)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、マッシュルーム水煮(岡山)、ごぼう・にんにく(青森)、にんじん(千葉)、パセリ(茨城)、きゅうり(群馬)、大根(神奈川)、レモン(広島)、かぼちゃ(鹿児島)

 今日のデザートは、特製の「かぼちゃのチーズケーキ」です。かぼちゃの甘みを生かして、砂糖の使用量は少なめ、そして幸せな黄色をしています。見た目よりもボリュームがあり、食後は満足感たっぷりでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA