「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

インフルエンザにご注意ください

インフルエンザが増加してきました。
3年4組は本日まで、5年1組は明日から2月3日(月)まで学級閉鎖の措置をとります。
型はA型もB型もでていますが、B型が多いようです。
なお、インフルエンザの出席停止期間は「発症した日を0日とかぞえて5日間、かつ解熱後2日を経過するまで」となっています。登校時には「出席停止解除願」の提出をお願いします。ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。

ご家庭で登校前の健康チェックをよろしくお願い致します。

1/30 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1/30の朝の集会は体育集会でした。縄跳び、ハードル、サッカーボール
を使った障害物競争でした。どのクラスも元気いっぱい体を動かして
いました。寒い日が続いていますが、外遊びをする習慣をつけ、丈夫な
体づくりをしていきましょう。

昔遊びをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で昔遊びをしています。たこあげやはごいた、お手玉、めんこ、ぼうずめくりなど子どもたちは楽しく取り組んでいます。たこがあがったときには「高くあがったよ」と歓声があがりました。体験を通して気付きが見つけられるしていきたいです。

1/27 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/27(月)から校内書き初め展が始まりました。
どの学年も力強い文字で大きく書いています。

1/24 たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
1/24の朝はたてわり遊びでした。担当の学年がそれぞれの
グループの活動を決めて遊びました。

1月23日 小松菜採り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日の1・2時間目に、小松菜採りに行きました。当日は天候にも恵まれ、子どもたちにとって、貴重な体験になりました。子どもたちは、寒さにも負けず、目を輝かせながら一心不乱に活動していました。収穫した小松菜を、両手いっぱいに抱えて帰る子ども達の姿からは、充実した時間が過ごせた様子がうかがえました。

1/23 保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期保健委員会の児童による集会発表がありました。
『病気を予防しよう』というテーマで、『手洗い』『換気』『咳エチケット』について調べたことを発表しました。
「どんなに気をつけていても、病気にかかってしまうことはありますが、自分でできる予防はしっかりやりましょう。」と全校児童に呼びかけました。
まだまだインフルエンザや感染性胃腸炎が流行する時期は続きます。学校全体で『手洗い』『換気』『咳エチケット』に取り組んでいきたいと思います。

今日のクラブ(料理)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期初めてのクラブがありました。料理クラブでは、パフェ作りをしました。コーンフレーク、ヨーグルト、フルーツ、チョコシロップ、生クリームなど甘いおいしいパフェができました。

6年生 アルコールパッチテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の保健の授業で、養護教諭と保健指導担当とで「たばこの害、飲酒の害」についての学習しました。アルコールパッチテストを行うことで、アルコールに対する体の反応の仕方をを少し体験できました。飲酒は量を過ぎないこと、飲み続けていると脳の機能低下が起こることや、タバコはすっている人だけでなく、周りの人にも迷惑がかかることを学習しました。

1/7 3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
「新年明けましておめでとうございます。」
体育館に元気な声が響きました。
今月の目標は
「気持ちのよいあいさつをしよう。」
です。寒い日が続いていますが、互いに
声をかけあいながら新しい1年を元気に
出発していきたいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31