「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

ふれあい挨拶デー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、ふれあい挨拶デーでした。
正門と青門にぞれぞれ深沢中の生徒の皆さんが来て、笑顔で挨拶をしてくれました。
中学生の姿を眺める本校の児童には、憧れの気持ちがあったはずです。
今後もよいつながりをもてるとよいと思います。
中学生の皆さん、ありがとうございました。

1月13日 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まり、日常が戻ってきました。

給食の後の掃除の時間も再始動です。

お世話になっている教室や廊下、専科の教室等を感謝を込めてきれいにすることは、とても大切です。

自分の内側の美しさとなっていきます。


1月10日 3学期始業式を行いました

画像1 画像1
1月10日の朝、3学期始業式を行いました。
校長先生からは、安全についてのお話に加え、挨拶などの明るく元気な行動が自分の心も元気にするというお話がありました。また、日々進みたい方向を見て、少しずつでも進んでいこうと、目標についてのお話もありました。
それぞれの目標に向かって、3学期も安全に、そして元気にがんばりましょう。

令和4年度2学期終業式

画像1 画像1
本日、リモートにて無事に終業式を行うことができました。
校長からは、通知表と関連して、振り返りは前に進むためにするものだという話がありました。子どもたちから届いた正月飾りなども紹介されました。通知表を一つの材料にして、お子さんのがんばりや成長を振り返ってほしいと思います。
しっかり振り返りをして、新しい年を希望とともに迎えましょう。
終業式後には、生活指導主任から、交通安全など、冬休みに特に気を付けてほしいことについて話をしました。安全で有意義な冬休みにするために、ご家庭でもお話をしてみてください。

2学期の間の保護者の皆様のご協力に改めて感謝いたします。ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

12/20(火)6年生 総合的な学習の時間 社会とわたし

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合的な学習の時間「社会とわたし」では、ゲストティーチャーをお招きして、職業についてお話ししていただきました。
今回のゲストティーチャーは、自然写真家の高砂 淳二(たかさご じゅんじ)さんです。
実際に高砂さんが撮影した写真を見せていただきながら、
写真家としての活動や、写真を撮るときに大切にしていることについてお話を聞きました。
子どもたちは、写真を見て、驚いたり興味をもったりして想像を膨らませていました。


他にも、これまでに、デザイナーさん、生物学者さん、美容師さんからお話を伺ってきました。

普段、出会うことのない職業に触れて、子どもたちの中で気になる職業や将来なりたい職業を調べる、よいきっかけになりました。

ご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

にじいろ班活動(12月)

画像1 画像1
2学期最後のにじいろ班活動を行いました。
6年生が企画・進行するのは今回で最後になりました。

3学期からは、5年生が中心となってにじいろ班活動をすすめていきます。
どんな活動になるのか、すごく楽しみです。

にじいろ班活動が終わった後に、校庭を見ていたら、なんとすてきな虹がかかっていました。
子どもたちも大喜びです。

12月15日 4校交流会 わかくさ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡中学校 尾山台小学校 奥沢小学校の友達との4校交流会です。

本校で実施しました。中学校はZOOM参加でした。

各校からの出し物やゲームを楽しみました。

桜町小学校の子どもたちは合奏と手話で表現する合唱(スマイル)を披露しました。

みんなよくがんばって、とてもすてきでした。

12月14日 研究授業 わかくさ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文「おてがみ」です。

がまくんとかえるくんの心温まる物語です。

二人の気持ちを読み取って音読で表現します。

友達の話をよく聴いて、「いいねえ」と声に出したり、大きくうなずいたりしながら反応して学び合いを深めました。

12月8日 4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
野鳥公園で昼食をとり、クラス毎に伝統工芸館、浅草寺を見学しています。
暖かい日差しが心地よく、12月であることを忘れるくらいです。たくさんの学びをもち帰ることができそうです。

12月8日 4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大田清掃工場に来ています。
施設、設備の説明を聞き、熱心に質問したりメモを取ったりしています。

校庭を整える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近、有志の児童が毎朝、校庭整備や落ち葉拾いをしています。学校を大切にする気持ちが素晴らしいです。

11月30日 学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
深沢小学校に3校(深沢中学校・深沢小学校・桜町小学校)の教員が集まり、学び舎合同研修会を実施しました。
各教科の授業を参観し、終了後は分科会に分かれて協議を行いました。
深沢小学校、深沢中学校の先生方と、授業についての議論はもちろん、小学校と中学校の連携の在り方、それぞれの学校の取り組みなどについての話し合いを行いました。
今日の学びを今後の教育活動に生かしていきます。

11月29日 わかくさ学級 大根抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
秋山農園で大根抜きを行いました。例年になく大きな大根にびっくりしました。力いっぱい抜きました。畑の整備もしっかりとできました。

にじいろ班活動(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、にじいろ班活動を行いました。
先日の展覧会では、「にじいろ班鑑賞」を行い、2学年で交流を深めましたが、今日は全学年で楽しみ、さらに仲を深めました。6年生はずいぶん慣れてきて、進行がスムーズになりました。しっかり振り返りをして次回に生かしていきましょう。
12月のにじいろ班活動を終えると、3学期からは5年生がリーダーとして活動します。5年生は今のうちにしっかり6年生から学べるとよいですね。

11月24日

画像1 画像1
今日の給食

雑穀ごはん
ししゃもの天ぷら
野菜ののりず和え
すまし汁
牛乳

食材の産地
ほうれん草…埼玉県 もやし…栃木県 小松菜…埼玉県 ねぎ…新潟県
米…山形県 ししゃも…アイスランド・カナダ 

11月24日 深沢中学校説明会 6年生

画像1 画像1
6時間目に、深沢中学校の生徒会の生徒から
中学校の様子についての説明会が行われました。

近隣校ではありますが、学校の中の様子や
部活動の内容など、普段聞くことのできない話をしていただきました。
中学生の話に耳を傾ける6年生。
小学校と中学校のギャップに驚いたり、新たな発見があったりと、
良い刺激を受けました。

深沢中学校の生徒会の皆さん、どうもありがとうございました。

11月19日 展覧会3日目 学芸員の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が学芸員として活躍しました。

担当している学年の作品について参観に来てくださったお客様に説明します。

自分たちで取材をして、温かく誠意のある言葉で一生懸命に伝える姿は感動的でした。

今回は6年生の保護者の方とお招きした地域の方に限定させていただきました。


展覧会2日目〜にじいろ班鑑賞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会2日になりました。
 今日は、にじいろ班鑑賞日です。
 普段、交流を深めているにじいろ班の人たちと一緒に鑑賞しました。

 自分の作品を紹介したり、互いに気に入った作品を探したり、作品を通して心を通わせていました。

 6年生は1年生と鑑賞しました。互いに手を取りながら作品を見合う姿がとてもすてきでした。

展覧会が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会が始まりました。
 今日は学年毎に鑑賞します。6年生の作品を見て、「じょうず!」「早く6年生になりたい!」と言う1年生のキラキラした瞳が印象的でした。
 どの学年も熱心に鑑賞しています。「展覧会っていいですね。」「学校が美術館になった!」等、すてきな声がたくさん聞かれました。
 全児童の作品が並んだ会場は、まさに美術館です。保護者の皆様も楽しみにしていてください。

11月16日  いよいよ展覧会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場はほぼ出来上がっています。

今日、2年生の子どもたちが作った共同作品の大きな鳥をつり上げました。

高さについて「もう少し高く!」や「もうちょっと低く!」

などみんなで意見を出し合いながら図工の先生に調整してもらっていました。

子どもたちの素晴らしい作品が集まった会場は圧巻です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/5
(水)
春季休業日終
4/6
(木)
始業式・入学式

学校だより

おしらせ

学校経営

学校評価

緊急時の対応について

新1年生