「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6/5 今日の給食

【こんだて】
 ホットドッグ 牛乳 たまごスープ バジルサラダ

 今日のサラダのドレッシングには「バジル」が入っています。「バジル」は、しその仲間で、アジアやアフリカで多く栽培されています。昔は王様の薬として使われていたため、ギリシャ語で「王様」を意味する「バジレウス」からこの名前が付けられたそうです。「バジル」風味のサラダを味わってほしいと思います。

【食材の産地】
 たまご…群馬
 キャベツ…神奈川
 たまねぎ…愛知
 トマト…愛知
 はくさい…長野
 しめじ…新潟
 パセリ…長野
 きゅうり…群馬
 だいこん…千葉

 昨日(6/4)の給食の画像です。70kgの「じゃがいも」を使って「五目うま煮」を作りました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

6/4 今日の給食

【こんだて】
 ごはん かみかみつくだに 牛乳 五目うま煮 わかめといかのサラダ

 今日は「むし歯予防デー」です。よくかんで食べることで、殺菌力のあるだ液が出て、むし歯を防ぐことができます。また頭の働きをよくしたり、太りにくくなります。今日は、かみ応えのある「じゃこ」や「こんぶ」、「いか」の入ったメニューが出ます。しっかりよくかんで食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 ぶたにく…群馬
 じゃこ…広島
 いか…ペルー
 にんじん…徳島
 じゃがいも…長崎
 たまねぎ…愛知 
 しめじ…新潟
 さやいんげん…千葉
 きゅうり…群馬

 昨日(6/3)の給食の画像です。子どもたちは「ジャージャー麺」の麺と具をよくからめて、とてもよく食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/3 今日の給食

【こんだて】
 ジャージャーめん 牛乳 野菜のコチュジャン和え フルーツポンチ

 「ジャージャーめん」は、中国北部で食べられている料理で、豚肉や野菜を「テンメンジャン」という調味料で味付けしたものを麺と絡めて食べます。岩手県盛岡市の名物である「じゃじゃ麺」は、この「ジャージャーめん」を手本にして作られたそうです。今日も暑いですが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…群馬
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 たまねぎ…愛知
 にんじん…徳島
 ねぎ…茨城
 こまつな…埼玉
 もやし…栃木
 
 昨日(6/2)の給食の画像です。「トマポテスープ」は、トマトからアクが出るので丁寧に取って作ってもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/2 今日の給食

【こんだて】
 とりごぼうピラフ 牛乳 トマポテスープ フレンチサラダ

 今日から6月です。まだ梅雨入りしていないですが暑い日が続きます。しっかり水分補給をして熱中症にならないように気を付けましょう。今日は夏野菜の代表である「トマト」を使った「トマポテスープ」が出ます。「トマト」には、のどや肌を丈夫にする栄養や、老化やがんを予防する栄養が含まれています。これからの季節の甘くてみずみずしい「トマト」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 とりにく…徳島
 ごぼう…青森
 にんじん…徳島
 たまねぎ…愛知
 じゃがいも…長崎
 トマト…愛知
 しめじ…新潟
 パセリ…千葉
 キャベツ…神奈川
 きゅうり…群馬
 だいこん…千葉
 りんご…千葉

 先週の金曜日(5/30)の給食の画像です。カルシウムたっぷりの「ししゃもの天ぷら」は青のりをまぶすことで、子どもたちにも食べやすくなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/30 今日の給食

【こんだて】
 五目ごはん 牛乳 けんちん汁 ししゃもの天ぷら 冷凍みかん

 今週は暑い日が続いていますが、今日は暑い日にぴったりの「冷凍みかん」が出ます。とても冷たいので皮をむくのに少し時間がかかりますが、シャリシャリの「冷凍みかん」を口に入れるとひんやりとしていて、子どもたちも喜んで食べます。今週もあと一日です。給食をしっかり食べて元気に週末を迎えてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…鳥取
 ししゃも…北欧
 ぶたにく…鹿児島
 にんじん…徳島
 ごぼう…青森
 さやいんげん…千葉
 だいこん…千葉
 さつまいも…千葉
 ねぎ…茨城
 こまつな…埼玉
 冷凍みかん…愛知

 昨日(5/30)の給食の画像です。大きな釜で煮込んだカレーを白いご飯にたっぷりかけて、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/29 今日の給食

【こんだて】
 カレーライス 牛乳 福神漬け こんにゃくサラダ ぶどうゼリー

 5月が「こんにゃくいも」を植える時期であること、そして「5月29日」という数字の語呂合わせから、今日は「こ(5)んに(2)ゃく(9)の日」とされています。そのため給食では、桜町小学校の大人気メニューである「こんにゃくサラダ」が出ます。食物せんいたっぷりの「こんにゃく」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…鹿児島
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 たまねぎ…愛知
 セロリ―…静岡
 にんじん…徳島
 じゃがいも…長崎
 りんご…青森
 きゅうり…埼玉
 もやし…群馬

 昨日(5/28)の給食の画像です。「スパイン風オムレツ」は、調理員さんがカップに一つ一つ具材を入れて焼き上げてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/28 今日の給食

【こんだて】
 黒砂糖パン 牛乳 スペイン風オムレツ ヌードルスープ

 今日は卵を使った「スペイン風オムレツ」が出ます。卵は完全栄養食品と呼ばれ、成長に欠かせない栄養がたくさんつまっています。「スペイン風オムレツ」には、卵のほかに野菜やきのこ、チーズなどたくさんの食材が入っているので、しっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 たまご…群馬
 ぶたにく…静岡
 じゃがいも…長崎
 たまねぎ…千葉
 あかピーマン…高知
 にんにく…青森
 にんじん…徳島
 キャベツ…愛知
 パセリ…静岡

 昨日(5/27)の給食の画像です。鶏肉を使ったすき焼き風の「とりすき」を作りました。味がよくしみ込むように、大きな釜でじっくり煮ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/27 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 とりすき 野菜のごまだれかけ

 今日は鶏肉を使ったすき焼き風の煮物である「とりすき」を作ります。色々な野菜と鶏肉を大きな釜で煮ます。サザエさん通りにあるお豆腐屋さんの焼き豆腐も使います。野菜や鶏肉のうま味や甘みが出た「とりすき」を白いごはんと一緒にたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…鳥取
 にんじん…徳島
 ねぎ…茨城
 しめじ…長野
 はくさい…茨城
 こまつな…埼玉 
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉

 昨日(5/26)の給食の画像です。今が旬の「メロン」が給食に出ました。給食でも旬のくだものを味わってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/26 今日の給食

【こんだて】
 パエリア 牛乳 ポークシチュー メロン

 今日は「メロン」が出ます。「メロン」は5月から7月に旬を迎え、おいしい果物です。寒さが苦手であり、暖かくて日がよく当たる場所で元気に育ちます。食べる場所によって甘さが異なり、種の近くが一番甘いので、食べ比べてみるのも楽しいですね。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…鳥取 
 えび…インドネシア
 いか…青森
 ほたて…青森
 たまねぎ…千葉
 にんじん…徳島
 ピーマン…茨城
 あかピーマン…高知
 じゃがいも…長崎
 パセリ…静岡
 メロン…熊本

 先週の金曜日(5/23)の給食の画像です。お誕生日給食であり、デザートはチーズケーキでした。子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/23 今日の給食

【こんだて】
 ソース焼きそば 牛乳 にんじんサラダ チーズケーキ

 「にんじん」は一年中栽培されていますが、春に作られる「新にんじん」は、柔らかくて甘いです。「にんじん」のオレンジ色は「カロテン」と呼ばれる栄養素の色で、目の働きをよくしたり、肌を丈夫にします。今日のサラダは、ツナを入れて食べやすくしました。

【食材の産地】
 ぶたにく…群馬
 たまご…群馬
 たまねぎ…千葉
 にんじん…徳島
 キャベツ…愛知
 もやし…群馬
 にら…栃木
 しめじ…長野
 きゅうり…埼玉
 レモン…広島

 昨日(5/22)の給食の画像です。郷土料理給食であり、東京都の八丈島産の「とびうお」を使って、「とびうおのさんが焼き」を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/22 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 とびうおのさんが焼き おひたし キャベツと油揚げのみそ汁

 今日は郷土料理給食です。今月は東京都の八丈島で多く漁獲される「とびうお」を使った「とびうおのさんが焼き」です。「とびうお」は、マグロなどの大きな魚に追いかけられると、海の上を飛ぶように逃げます。一回で100mも飛ぶそうです。八丈島産の「とびうお」を味わってほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とびうお…八丈島
 ぶたにく…群馬
 たまねぎ…千葉
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 こまつな…埼玉
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉
 さつまいも…千葉
 キャベツ…愛知

 昨日(5/21)の給食の画像です。昨日はココア味の「あげパン」でした。給食中は、口の周りにココアがついた子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21 今日の給食

【こんだて】
 あげパン(ココア味) 牛乳 ABCスープ アスパラガスのサラダ でこぽん

 「アスパラガス」は5月から6月に旬を迎え、おいしい野菜です。茎の部分を食べる野菜であり、1日に10cmも伸びる場合があります。疲れをとって、元気にしてくれる「アスパラギン酸」という栄養分が含まれています。暑くなったり寒くなったりと疲れやすい気候なので、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…群馬
 たまねぎ…千葉
 キャベツ…愛知
 えのきたけ…長野
 パセリ…静岡
 アスパラガス…山形
 だいこん…千葉
 にんじん…徳島
 りんご…青森
 でこぽん…熊本

 昨日(5/20)の給食の画像です。画像は「あげシュウマイ」を作っている様子です。調理員さんが一つ一つ具を包んで、揚げました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/20 今日の給食

【こんだて】
 ひき肉ザーサイごはん 牛乳 わかめスープ あげシュウマイ

 今日の給食では「あげシュウマイ」が出ます。「シュウマイ」は中国の料理であり、中国では軽食やおやつを意味する「点心」という仲間に入ります。給食では、調理員さんが具を作って、一つ一つシュウマイの皮に包んで、揚げます。しっかり食べてくれると嬉しいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…群馬
 とりにく…徳島
 しょうが…高知
 にんじん…徳島
 こまつな…埼玉
 にんにく…青森
 えのきたけ…長野
 ねぎ…茨城
 はくさい…茨城
 たまねぎ…千葉
 
 昨日(5/19)の給食の画像です。「凍り豆腐」がたくさん入った「ふわふわそぼろ丼」を作りました。
画像1 画像1

5/19 今日の給食

【こんだて】
 ふわふわそぼろ丼 牛乳 沢煮わん 和風サラダ

 「ふわふわそぼろ丼」には「凍り豆腐」が入っています。「凍り豆腐」を細かく砕いてひき肉と一緒に、そぼろを作ります。「凍り豆腐」は大豆加工食品であり、筋肉や血のもとになる「たんぱく質」を豊富に含みます。「凍り豆腐」を食べる機会は少ないと思いますが、このようにして給食で取り入れています。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…徳島
 ぶたにく…群馬
 しょうが…高知
 たまねぎ…千葉
 にんじん…徳島
 さやいんげん…千葉
 だいこん…千葉
 しめじ…長野
 ねぎ…茨城
 こまつな…埼玉
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉

 先週の金曜日(5/16)の給食の画像です。世界の料理給食第2弾として、インドの「キーマカレー」を作りました。ピリッと辛い「キーマカレー」を「ナン」につけて食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/16 今日の給食

【こんだて】
 ナン 牛乳 キーマカレー ひよこ豆とツナのサラダ りんご

 今日は世界の料理給食第2弾です。5月はインドの「キーマカレー」です。「キーマ」とは、ヒンドゥー語で「ひき肉」を意味します。インドでよく食べられている「ナン」につけて食べてほしいです。
 また、サラダに入っている「ひよこ豆」は、インドで多く栽培されている豆であり、形がひよこの頭に似ているためこのような名前がついたそうです。

【食材の産地】
 ぶたにく…静岡
 にんにく…青森
 たまねぎ…佐賀
 セロリー…静岡
 にんじん…徳島
 しょうが…高知
 キャベツ…茨城
 きゅうり…埼玉
 りんご…青森

 昨日(5/15)の給食の画像です。左の画像は「鮭の照り焼き」のタレをかけている様子です。「鮭の照り焼き」は人気の魚メニューです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/15 今日の給食

【こんだて】
 ごはん さけのてり焼き 野菜のからししょうゆかけ 豚汁

 「野菜のからししょうゆかけ」に入っている「こまつな」には、、骨を丈夫にする「カルシウム」がとても多く含まれています。成長期の子どもたちにたくさん食べてほしいため、給食でも登場回数の多い野菜です。東京の小松川付近で初めて栽培されたため、「小松菜」という名前がついたそうです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 さけ…チリ
 ぶたにく…鹿児島
 しょうが…高知
 こまつな…埼玉
 もやし…栃木
 きゅうり…埼玉
 にんじん…徳島
 だいこん…千葉
 じゃがいも…長崎
 しめじ…新潟
 ねぎ…栃木

 昨日(5/14)の給食の画像です。野菜の苦手な子どもも「春雨」の入った「春雨サラダ」は、とてもよく食べてくれます。
画像1 画像1

5/14 今日の給食

【こんだて】
 チャーハン 牛乳 中華スープ 春雨サラダ

 「春雨」は子どもたちの大好きな食材の一つですが、「春雨」はアジアの国々で食べられています。漢字で「春」に「雨」と書きますが、これは「春に降る細い雨」に似ているからだそうです。今日は「春雨サラダ」を作ります。ツルツルっとたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 とりにく…鳥取
 えび…インドネシア
 たまご…群馬
 たまねぎ…兵庫
 にんじん…徳島
 ねぎ…栃木
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 えのきたけ…新潟
 こまつな…埼玉
 キャベツ…愛知
 きゅうり…埼玉
 はくさい…茨城

 昨日(5/13)の給食の画像です。「じゃがおかか」は、たくさんの「じゃがいも」を蒸した後、釜で「おかか」と炒めて作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13 今日の給食

【こんだて】
 にこみうどん 牛乳 じゃがおかか カリカリ油揚げのおひたし 冷凍みかん

 「じゃがおかか」という名前から分かるように、「じゃがいも」には「おかか」をまぶします。「おかか」は「かつおぶし」とも呼ばれ、「だし」としても活躍します。給食でも「かつおぶし」を使って「だし」をとります。今日の「にこみうどん」も「かつおぶし」と「こんぶ」で「だし」をとります。減塩対策にもあるので、家庭でも使ってほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…鹿児島
 にんじん…徳島
 だいこん…千葉
 しめじ…新潟
 ねぎ…栃木 
 こまつな…埼玉
 じゃがいも…長崎
 たまねぎ…佐賀
 もやし…栃木
 きゅうり…埼玉
 冷凍みかん…愛知

 昨日(5/12)の給食の画像です。いろいろな食材の入った「三色ピラフ」はとても人気のあるメニューです。
 
画像1 画像1

5/12 今日の給食

【こんだて】
 三色ピラフ 牛乳 クリームスープ ごぼうチップサラダ

 今日のサラダには、油で揚げた「ごぼうチップ」が入っています。「ごぼう」は根っこを食べる野菜であり、栄養は根っこの皮の近くに多く含まれています。そのため皮をよく洗って皮がついたまま食べるとよいです。「ごぼう」も「ごぼうチップ」にすると子どもたちもよく食べます。今週もしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…鳥取
 たまねぎ…佐賀
 にんじん…徳島
 じゃがいも…長崎
 こまつな…東京
 キャベツ…神奈川
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉
 ごぼう…青森
 りんご…青森

 先週の金曜日(5/9)の給食の画像です。「とうふ」がたくさん入った「マーボー豆腐」を、豆腐をくずさないように気をつけながら、丁寧に調理員さんが作ってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/9 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 マーボー豆腐 海藻サラダ でこぽん

 今日は、たくさんの豆腐と豚肉を使った「マーボー豆腐」です。給食室では2つの釜で作ります。「とうふ」には、体の筋肉や血をつくる「たんぱく質」や、骨や歯を丈夫にする「カルシウム」が豊富に含まれています。そのため、給食では登場回数の多い食品の一つです。今日も白いご飯にのせて、しっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 ねぎ…栃木
 にんじん…徳島
 キャベツ…神奈川
 でこぽん…熊本

 昨日(5/8)の給食の画像です。「コロッケ」をつくりました。子どもたちはパンに挟んで、大きな口を開けておいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31