桜小学校の学校日記へ ようこそ

補習授業と図書の本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休みとなりました。今日から午前中は「補習授業」と「図書の本の貸し出し」、午後は「個人面談」です。午前の補習授業と図書の貸し出しの様子です。結構たくさんの児童が来て図書室を利用しました。新しい夏休みの様式です。

放送での終業式と通知表

今日で1学期が終わります。子供たちは本当によく我慢し、よく頑張りました。今日の放送での終業式も、とてもよく聞いていました。また、今日は通知表も配ります。今学期は完全版ではありませんが、子供たちの成長の証です。どうぞ励ましをお願い致します。
1学期間ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)の給食

【今日のこんだて】
 夏野菜のカレーライス 牛乳 コーンサラダ すいか

【食材の産地】
 米・・・千葉県
 豚肉・・・神奈川県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・愛知県
 セロリー・・・長野県
 にんじん・・・青森県
 じゃがいも・・・茨城県
 なす・・・群馬県
 ピーマン・・・茨城県
 赤ピーマン・・・高知県
 かぼちゃ・・・神奈川県
 りんご・・・青森県
 キャベツ・・・群馬県
 きゅうり・・・長野県
 すいか・・・秋田県

☆今日は一学期最後の給食であり、“夏の日給食”と題して、夏野菜のカレーライスとすいかが出ました。夏野菜は色が悪くならないように素揚げしてからカレーライスに入れました。1年生にとっては初めてのカレーライスであり、喜んで食べてくれました。
 今学期は、クラスのお友達と机を向かい合わせて、楽しく食べることができませんでした。しかしどのクラスも静かに、約束を守って給食をたくさん食べてくれました。
 二学期も、子どもたちの楽しみとなるようなおいしい給食を作っていけるように、給食室一同努めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お楽しみ会と1学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
明日でいよいよ1学期は終わりです。今日もいろいろなクラスがお楽しみ会をして楽しみました。楽しかった様子が伝わってきます。(帽子をかぶったままの人も・・)そして、楽しみな最後の給食はやっぱり「夏野菜のカレーライス」です。デザートのすいかのじゃんけんにも熱が入ります。誰が勝ち取ったのでしょう・・?

1年生「がっこうたんけん」のお礼と受け取った2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が「学校たんけん」のお礼に2年生の教室に行きました。一生懸命練習し、みんなはきはきとお礼が言えました。上手に言えた1年生。そして、お礼の手紙を読む2年生の嬉しそうなこと。「ありがとうって書いてある!」「うれしかったよだって。よかった!」と、とても喜んでいました。どちらも大満足。すてきな「がっこうたんけん」でした。

7月29日(水)の給食

【今日のこんだて】
 ごはん 牛乳 鮭のバーベキューソース 青のりポテト 鶏ごぼう汁

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鮭・・・チリ
 鶏肉・・・青森県
 こまつな・・・東京都
 しょうが・・・高知県
 りんご・・・青森県
 レモン・・・高知県
 じゃがいも・・・茨城県
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・青森県
 だいこん・・・岩手県

☆今日は「鮭のバーベキューソース」が出ました。りんごとレモンの入った給食室特製のバーベキューソースです。子どもたちは鮭も好きなので、よく食べてくれました。ソースをごはんにのせて食べる子もいました。
 明日は一学期最後の給食です。たくさん食べてほしいです。
画像1 画像1

6年生のお楽しみ会(2)

今日は、別のクラスでもお楽しみ会が行われていました。自分たちで準備した「モグラたたき」や「射的」、「イラスト屋さん」などで、思いっきり楽しんでいました。ゲームに参加したり、物を買ったりするのに紙幣が必要なのですが、その単位が「円」ではなく「松ウォン」!! 印刷した紙幣をたくさん集めて、扇子のように仰ぐ姿が微笑ましかったです。最後のダンスも、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の賞品

今週行われている「お楽しみ会」ですが、ゲームの賞品として折り紙を準備しているクラスがたくさんあります。その中で、とてもクオリティの高い折り紙細工があったので、ご紹介します。小さな部品をいくつも組み合わせて、複雑な立体に仕上げています。折り方も非常に丁寧で、その出来栄えに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生は自分たちで盛り上がろう!

6年生は残念ながら「日光林間学校」も「さくらっ子フェスタ」もありません。それでも、自分たちで盛り上がろうとさまざまな工夫をしています。まさに、「自分の学校は自分で盛り上げよう」という気持ちにあふれています。この工夫をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火)の給食

【今日のこんだて】
 あげパン(きなこ) 牛乳 ポトフ 大根とツナのサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・青森県
 にんにく・・・青森県 
 たまねぎ・・・愛知県
 にんじん・・・青森県
 セロリー・・・長野県
 じゃがいも・・・茨城県
 キャベツ・・・群馬県
 きゅうり・・・長野県
 だいこん・・・北海道
 レモン・・・高知県
 
☆今日は「あげパン」が出ました。給食室で少量ずつパンを揚げて、一つ一つにきなこをまぶしました。子どもたちは口の周りにきなこをつけながら、大きく口をあけて食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育委員会の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会は、「学年別リレー」を考えました。1年生にとっては初めてのリレーです。あっちに走ったりこっちに走ったりしながら、とにかく楽しそうでした。

委員会の工夫

画像1 画像1
広報委員会は今までと違い、写真等で他の委員会の紹介をしたり、伝えたいことを写真や文章で伝えたりしました。みんなどうやったらできるか工夫しています。子供たちのアイディアがこれからも生かせますように!

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。今週で1学期が終わります。学期末は恒例の「お楽しみ会」みんなで楽しく遊び、クラスづくりをする機会です。

1年生は先生の力を借りながら、「学校でしかできないこと」を楽しんでいきます。やっとみんなで遊べました。よかったです。

7月27日(月)の給食

【今日のこんだて】
 ふわふわそぼろ丼 牛乳 さつまいものみそ汁 野菜のごまだれかけ

【食材の産地】
 米・・・千葉県
 鶏肉・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・愛知県
 にんじん・・・青森県
 さやいんげん・・・茨城県
 だいこん・・・北海道
 キャベツ・・・群馬県
 さつまいも・・・茨城県
 えのきたけ・・・新潟県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 
☆今日は「ふわふわそぼろ丼」が出ました。凍り豆腐でふわふわ食感を出しました。今週の木曜日で給食も終わります。残り3日間もしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1

令和2年7月27日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、暑い夏に美しい花を次々と咲かせるアサガオについてお話します。1年生は今、お家でアサガオを大切に育てていますね。他の学年の人も、一生懸命お世話をして、タネをたくさん集めたことを覚えているでしょう。
 さて、質問です。アサガオはなぜ、朝になると花を咲かせるのでしょうか。目覚まし時計があるわけでもないのに、毎日、遅れることなく朝の4時ごろに花を咲かせるのは、不思議ですよね。
 専門家が調べてみると、アサガオだけでなく生き物には、「体内時計」と呼ばれる24時間のリズムを刻む時計のような仕組みがあるそうです。植物には、体内時計の他に光を感じる特別なたんぱく質も持っていて、アサガオは太陽が沈んでから約10時間たつと花を咲かせることが分かりました。生き物って、すごいですね。
 この仕組みが分かれば、アサガオを「朝ねぼう」させることもできるそうです。夕方、暗くなる前にアサガオを部屋の中に入れ、明かりをつけたままにします。夜の9時ごろに明かりを消すと、朝がきて太陽が昇っても、まだ10時間たっていませんから、つぼみは閉じたままです。暗くしてから約10時間たった朝7時頃に花が咲くはずなので、この実験をすると、つぼみがひらく瞬間を見ることができるかもしれませんね。
 アサガオの不思議に興味をもった人は、ぜひ夏休みに実験してみてください。アサガオに似た花で、ヒルガオやユウガオという植物もあるので、いろいろ調べてみるのもおもしろそうですね。何か分かったら、校長先生に教えてください。

7月24日(金)の給食

【今日のこんだて】
 塩焼きそば 牛乳 スパイシーポテト フルーツポンチ

【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・愛知県
 にんじん・・・青森県
 たまねぎ・・・愛知県
 もやし・・・栃木県
 キャベツ・・・群馬県
 チンゲンサイ・・・茨城県
 じゃがいも・・・茨城県

☆今日は「スパイシーポテト」という料理が出ました。100kgものじゃがいもを二度揚げしてから調味します。揚げるのにとても時間がかかりますが、子どもたちにおいしく食べてもらえるように、調理員さんが一生懸命作ってくれました。
画像1 画像1

7月23日(木)の給食

【今日のこんだて】
 ごはん 牛乳 さばのみそ煮 野菜ののり和え 吉野汁

【食材の産地】
 米・・・千葉県
 さば・・・ノルウェー
 しょうが・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 こまつな・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・青森県
 だいこん・・・岩手県

☆今日は「さばのみそ煮」が出ました。給食室でじっくりと煮込んださばは、子どもたちにも大好評でした。タレを白いごはんにのせて食べる子もいました。
画像1 画像1

7月22日(水)の給食

【今日のこんだて】
 ミルクパン 牛乳 コテージパイ キャベツスープ

【食材の産地】
 鶏肉・・・青森県
 豚肉・・・神奈川県
 じゃがいも・・・茨城県
 たまねぎ・・・愛知県
 にんじん・・・北海道
 パセリ・・・長野県
 キャベツ・・・群馬県
 えのきたけ・・・新潟県

☆今日は世界の料理給食であり、イギリスの「コテージパイ」を出しました。ミートソースとマッシュポテトを重ねて焼いた料理です。調理員さんが時間をかけて一生懸命作ってくれました。子どもたちに大好評でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(火)の給食

【今日のこんだて】
 チャーハン 牛乳 中華スープ いかとさつまいもの揚げ煮

【食材の産地】
 米・・・千葉県 
 豚肉・・・神奈川県
 鶏肉・・・岩手県
 いか・・・アメリカ
 鶏卵・・・群馬県
 たまねぎ・・・愛知県
 にんじん・・・北海道
 ねぎ・・・茨城県
 チンゲンサイ・・・茨城県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・愛知県
 はくさい・・・長野県
 さつまいも・・・茨城県
 えのきたけ・・・新潟県

☆今日は「いかとさつまいもの揚げ煮」が出ました。さつまいもは素揚げに、いかは片栗粉をまぶして揚げます。そして、甘辛いタレを絡めます。いかの苦手な子もいましたが、どの学年もよく食べてくれました。
画像1 画像1

令和2年7月20日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 代表委員のあいさつ運動が始まり、皆さんのあいさつが一段と大きくなりました。とても気持ちがいいです。ぜひ、続けてください。
 今日は、宇宙のお話をします。今月2日の午前2時半ごろ、関東地方上空で巨大な流れ星が目撃されました。満月ほどの明るさがあり、雷のように大きな音もしたそうです。ニュースにも取り上げられたので、映像を見た人もいることでしょう。
 専門家が調べたところ、これは「火球(かきゅう)」と呼ばれる漢字で「火の球」と書くもので、流れ星が地球のすぐ近くを通るため非常に明るく見えるものだそうです。大きな音が聞こえたことから、隕石が上空で破裂し、バラバラになった破片が地上に落下する可能性があると伝えられていました。
 すると、千葉県習志野市のマンションで、その隕石が2つも発見されたのです。7月2日の早朝、マンション2階の住人が、玄関前の廊下に落ちていた破片の1つを発見し、「これは隕石で、他にも落ちているのではないか。」と管理人さんと一緒にあちこちを探したところ、4日にマンションの中庭で、もう1つの破片を発見したそうです。2つの石は、割れ目がぴったりと重なることから、元は1つの隕石だったとみられています。
 国立科学博物館が、2つの破片を調べたところ、放射性物質の特徴から、地球に落下して間もない隕石であることが分かりました。専門家によると、今回見つかった隕石の他にも、いくつかの隕石が広い範囲に散らばっている可能性があるとのことです。
 もしかしたら、皆さんの家の近くにも、隕石が落ちているかもしれませんね。興味のある人は、宇宙に関する本が図書館にありますから、ぜひ読んでください。夏休みの自由研究で、調べてみるのもいいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学習コンテンツ(不具合対応)

おやじの会からの案内

学校運営委員会だより

学習支援サイト

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生