桜小学校の学校日記へ ようこそ

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、日産湘南車体工場の見学に来ました。
日産湘南車体工場は、1つのラインで6種類の車種を作る世界でも珍しい最新の工場です。
5年生の子どもたちの質問力が素晴らしく、的を射たよい質問がたくさん出されました!

15時8分工場を出発します。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
東芝未来科学館の見学を終え、お弁当タイムになりました。
お家の方の愛情いっぱいのお弁当、子どもたちがますます笑顔になっていました。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が社会科見学に川崎市にある東芝未来科学館に来ています。
5年生は、バスの中でもしっかりガイドさんの話を聞き、立派です。
東芝未来科学館では、様々なアトラクションを通して科学の不思議を体験しましています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
桜小学校、世田谷小学校、桜木中学校でつくる巴の学び舎の合同職員会議が開かれました。
巴の学び舎では、桜小学校の教育理念と同じく自尊感情の醸成を第一に三校が一丸となって義務教育9年間に責任をもつ教育を実現していきます。
今日の合同職員会議では、三校の教員が教科部会に分かれ、より良い授業の在り方についても討議しました。

なんの実かな????

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も校長室も窓辺に贈り物をいただきまいsた。

なんの実かな????

なんの実かは、わかりませんが、「今日も頑張ってね!」って言ってくれているような気がしました。

本当にありがとう!

桜セミナー ありのままの自分で もっと笑顔に!

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(月)10時から第1回桜セミナー(家庭教育学級)が開かれました。

第1回は、講師に 「家事塾」1級セラピストとして、子育てや家庭の在り方など幅広くご講演などでご活躍の粂井優子先生をお招きして開催されました。

50名以上保護者の方にご参加いただき、笑顔溢れる時間の中で大変、有意義で貴重なお話を伺うことができました。

ご講演の詳細は、桜セミナー委員の保護者の方がとりまとめて下さいます。
ぜひ、お読みください。

きっと、皆さんももっともっと笑顔になって、もっともっと子どもの笑顔を見つけられるようになりますよ。


さくらっ子フェスタ 準備中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(土)に開催されるさくらっ子フェスタに向け、保護者の皆様が着々と準備を進めて下さっています。

桜ホール前の廊下では、お化け屋敷の準備をして下さるっています。
血糊をつけたマネキンの首を見るだけでもう、冷たい風が背中に吹いてくるような気がしました。

子ども達のために全ての保護者の方々が力を合わせ、その活動を通して保護者の皆様が相互に仲良しになって頂ける桜小のPTAは素晴らしいと思います。

昔遊びの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
桜小学校では、隔週の中休み時間に桜ホールで「昔遊びの時間」があります。
地域の方が、4,5名ご来校下さり、けん玉やおはじき、お手玉、コマ、ベーゴマ、だるま落としなどの昔より伝わる遊びを子ども達に体験させて下さいます。

低学年の子達を中心に、高学年の子達にも人気の「昔遊び」

コマ名人やけん玉名人、あやとり名人がたくさんいます。

地域の方に見守られ遊ぶ桜の子達の笑顔が、幸せそうです。

6年生 古典芸能観賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、世田谷区民会館ホールに古典芸能観賞教室に来ています。

今日の演目は、狂言『ぶす』です。
開演に先立って行われたワークショップでは、 1000人近い子どもたちの前で桜小学校の代表児童が狂言の台詞を独特の台詞回しで見事に演じました。
それを応援する桜小学校の子どもたちも素晴らしかったです。

もちろん、その後、プロの狂言士の素晴らし狂言を楽しみました。

日吉小学校のお友達が来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
19日に新潟県柏崎市立日吉小学校の6年生30名が、修学旅行で桜小学校を訪れてくれました。
桜小6年生をはじめ、全校児童がおもてなしの心で歓迎しました。
日吉小学校、桜小学校の子どもたちみんなで互いの学校の校歌を元気に歌いました。

校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も昨年度の続き、子ども達の「思考力・判断力・表現力」を高める言語活動の在り方について教職員、一丸となって研究に励んでいます。


この日は6年生が研究授業を行い、大学の先生から授業後の指導をいただきました。

体力テストを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都が全都の小学校で実施する体力テストを桜小学校も実施しました。
握力、上体起こし、座位体前屈、反復横跳び、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、20mシャトルラン、50m走などの種目と共に生活習慣に関する調査も行います。

今年より体力の向上をテーマにしている桜小
「朝マラソンの成果が、お話を聞く姿勢に現れてきていますね。」と歯科校医ののきた先生から褒めて頂いていますが、体力テストの結果にはいかに????

1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が縦割りで取り組む姿は、それだけでほほえましく、素敵な学習でした。

桜木中学校 体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜木中学校の体育祭が開かれています!
1、2年生の学年全員リレー、3年生のムカデリレーなど恒例の競技で盛り上がっています!

せいかつ教室 3年生 校外学習

画像1 画像1
せいかつ教室の3年生が、新江の島水族館に校外学習に来ています!
珍しい魚たちやクラゲ、イルカショーを楽しみました!

PTA広報誌「さくら通信」都小P広報誌コンクール 優秀賞受賞!

画像1 画像1
PTA広報誌「さくら通信」が、東京都小学校PTA広報誌コンクール 優秀賞を受賞!

PTA広報誌「さくら通信」は、PTA活動に生き生きと取り組む保護者の皆様の姿や地域の方とのかかわりを優れたデザインやレイアウトで表現している点が高く評価され、都内小学校1300校あまりの中から、優秀賞をいただきました。

桜小PTAの素晴らしさですね!!

PTAバレーボール部 素晴らしいチームワーク!!

画像1 画像1 画像2 画像2
第4ブロック親善バレーボール大会が、第4ブロック8校のPTAバレーボール部が、集まり、先週日曜日、桜小学校体育館で行われました。

桜小学校PTAバレー部は、素晴らしいチームワークで経堂小学校に勝利。第2試合は、強敵 桜丘小。どこからでも変幻自在にスパイクを打つ桜丘小から、桜小はチームワークとあきらめない心でなんと第1セットを先取!続く第2セットも一進一退の好ゲーム。しかし、あと一歩押し切れず19対21で桜丘小に惜敗。親善大会のため、時間の都合上、勝負を賭けた第3セットは行わず、セットカウント1対1の引き分けで今回の大会を終わりました。応援している私たちが、感動を貰う素晴らしい試合でした。

さくらKIDSバンド 朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
さくらKIDSバンドが朝練習に励んでいます。
4月、5月は、新入部員を迎え、楽器の組み立て方、片付け方、基本的な音の出し方の練習を重ねてきました。
6月に入り、さくらっ子フェスタに向け、いよいよ曲の合奏練習に入ります。

朝練習には、部員の保護者の方も応援に来て下さり、また、フェスタ当日一緒に演奏してくれる保護者の方も合奏練習に加わってくださいました。
私も、トランペットで一緒に練習を楽しみました。

音楽の喜びを桜小の子ども達に、保護者の皆様に、地域の皆様に伝えるさくらKIDSバンド。
みなさんもどうぞ応援してあげて下さい。

3年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が体育の学習でソフトボール投げに挑戦!

今の子ども達は、投げる力と持久力が著しく低いことが指摘されています。
「投げる」という動作を日常的にしていないことも大きな原因のようです。

右投げなのに右足を前に出してボールを投げる子、ボールの握り方が悪い子も見かけます。
1つ1つの動作を指導して、運動能力を高めていきます。

むし歯予防集会 のきた先生をお迎えして

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、保健委員会の子ども達が「むし歯予防集会」を開いてくれました。
集会に先立ち、学校歯科医のきた先生からお話を伺いました。
 ※ のきた先生のお名前の漢字が変換できずにひらがなで失礼します。
   「のぎへん」に「尾」と田で「のきた」とお読みします。
のきた先生のお話は、いつも子どもに寄り添い、子ども達の努力を認め、励ましてくれるものです。

保健員会の子ども達が考えたむし歯クイズで全校は大盛り上がり。楽しみながらむし歯予防の意識を高めました。

歯科校医の先生、歯科衛生士の先生による「歯みがき指導」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生が歯科行校医の先生、歯科衛生士の先生の指導の下、「歯みがき指導」を受けました。

歯垢が残っている歯は、ピンク色の染まる試薬を口に含み、自分の歯みがきの磨き残しを知ります。

どの子も比較的よく磨けているようです。

試薬のピンクで子ども達の舌もピンク色!昔のパンクロックのヴォーカリストのようでした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31