桜小学校の学校日記へ ようこそ

10/31 長縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生の有志の児童が長縄の回し手になり、昨日は1・3・5年生が、今日は2・4・6年生が中休みに長縄跳びをしました。

10/30 全校朝会

画像1 画像1
【全校朝会の話】
 今週は、「巴の学び舎 合同あいさつ運動」があります。巴の学び舎というのは、桜小・世田谷小から桜木中へ進学する子が多いので、その3校で協力しながらいろいろな活動をしています。先日も、5年生がその3校で、オンラインで合同イベントを行ったばかりです。あいさつ運動では、月・火と中学生が赤門で挨拶に立ち、水・木は5年生6年生の代表委員の皆さんが桜木中で挨拶をしに行きます。巴の学び舎で元気な挨拶を続けていきましょう。
 さて、先週の木曜日に、6年生が連合運動会に参加しました。世田谷区の6年生が大蔵総合運動場に集まって、100メートル走やハードル走、走り幅跳びに出場しました。桜小の6年生は、自分の競技種目に全力を出し切りました。何よりもうれしかったのは、仲間に大きな声援を送って応援したり、最後の選抜リレーでは、桜小の校歌を歌って盛り上げたり、本当に立派な姿を見せてくれました。
 これから、学芸会の練習が本格的に始まります。どの学年も、学年で力を合わせて、素敵な劇を作り上げてほしいと思います。

10/30 巴の学び舎あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1週間、巴の学び舎のあいさつ運動があります。月曜と火曜は、桜木中学校の生徒が桜小学校の赤門に立ち、小学生とあいさつを交わします。水曜と木曜は、桜小学校の5年生6年生の代表委員の児童が桜木中学校へ行き、中学生とあいさつを交わします。巴の学び舎で元気な挨拶を続けていけるといいなと思います。

10/26 6年生連合運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の種目、選抜リレーです。
スタンドでは、「がんばれ〜!!!」と声援を送ったり、桜小の校歌を歌ったり、一丸となって応援しました。素晴らしい団結力でした。

10/26 6年生連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわやかな秋晴れの下、大蔵総合運動場で連合運動会が開催されました。6年生が出場競技種目で全力を出し切る姿を見せてくれました。みんなすてきでした。

10/24 5年生FC東京プロサッカー選手との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に、FC東京に所属するプロサッカー選手、青木拓矢選手と5年生との交流会がありました。子供たちは、朝からとても楽しみにしていて、青木選手に会えて大喜び。一緒に鬼ごっこやドッヂビーをしたり、青木選手にたくさん質問して答えてもらったり、とても楽しい時間を過ごしました。青木選手!ありがとうございました。これからも応援しています!

10/23 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会では、絵画の表彰や代表委員会からのお知らせ、5年生から「服の力プロジェクト」の説明がありました。

【全校朝会の話】
 今日は自分の役割を果たすことについてお話をします。最近、学校の中をまわっていて、とても嬉しいことがあります。それは、高学年の委員会の人たちが学校のためにさまざまな仕事をしてくれていることです。例えば、体育委員が朝に校庭にドッジボールやバスケットのコートを引いてくれる、給食委員が各クラスで給食のメニューの紹介をしてくれる、他にも、代表委員、図書委員や保健委員、集会委員、飼育委員、栽培委員、環境委員、メディア委員、放送委員など、たくさんの委員会があります。委員会活動は、5年生と6年生の皆さんが頑張ってくれていて、学校がとても過ごしやすくなっています。委員会だけでなく、各クラスの係活動もそうですね。みんなが気持ちよく生活するために、一人一人が色々なお仕事をしてくれています。自分の役割、自分のお仕事は何だったかをもう一度思い出して、がんばってみましょう。
 6年生は、今週、世田谷区の連合陸上大会がありますね。練習してきた成果を発揮して、がんばってください。皆さんの活躍を期待しています。

10/19 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、集会委員会が企画した「誰がやっているでしょう。」集会でした。「空気椅子をしている人は誰でしょう。」「水の入ったバケツに足を入れているのは誰でしょう。」「足つぼの板を踏んでいる人は誰でしょう。」など、みんなでよく見て、手を挙げて答えていました。

10/16 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
【全校朝会の話】
 10月に入り、やっと気持ちの良い気候となりました。いよいよ秋ですね。皆さんは、「○○の秋」というと、どんな言葉を思い出しますか。スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋。ぜひ、いろいろなことに挑戦してください。
 さて、今日は挨拶について、最近思っていることを皆さんにお話しします。朝、赤門に立って、挨拶をしたときに、「おはようございます」と挨拶しても、皆さんからの挨拶の声が聞こえなくて、悲しい気持ちになったり、マスクで顔が半分隠れていて、どんな表情をしているのか分からなくて、心配になったりすることもあります。きっと皆さんは、心の中で「おはようございます」と挨拶しているのだと思いますが、相手に声や表情が届いていないこともあると思います。大きな声でなくても、はっきりと言う。ちょっと立ち止まって、顔や身体を相手に向けてみる。ちょっとした工夫で伝わるようになると思います。心掛けてみてください。
 最後に、書道と新体操で頑張った人を表彰をします。

10/13 3年生陸上体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に、TWOLAPS TRACK CLUBの選手、コーチの皆さんを講師としてお招きし、陸上について学びました。8月に行われた世界陸上に出場したグエム・アブラハム選手や和田俊明コーチから話を聞いたり、鷹見聡コーチから走り方を教わったり、みんな真剣に取り組んでいました。

10/12 2年生学年支援活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目は、2年生が学年支援活動として、親子で「玉入れ」と「綱引き」を楽しみました。勝敗にこだわりながらも、仲良く楽しむ姿がほほえましかったです。

10/12 4年生総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、総合的な学習の時間に。世田谷区都市整備制作部都市デザイン課の職員の方々を講師としてお招きし、ユニバーサルデザインのまちづくりについて学習しました。話を真剣に聞き、積極的に質問する姿がたくさん見られました。

10/12 1年生学年支援活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学年支援活動は、親子ドッジボールです。1・2時間目に、体育館で行いました。ボールが増えていくと、どこからボールが飛んでくるかドキドキの様子で、みんなで楽しんでいました。

10/2 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
【全校朝会の話】
 10月に入りました。先週は、とても暑い日が続きましたが、これから少しずつ爽やかな気候になり、何をするにも気持ちのよい季節となりますね。先週、先々週はあいさつについての生活目標でした。爽やかな季節に爽やかな挨拶が響きわたるといいなと思います。
 さて、今日は、赤ちゃんを産むために、来週からお休みに入る丸田先生から、皆さんにご挨拶していただきます。

 続いて、丸田先生の代わりに、4年生から6年生の皆さんに音楽を教えてくださる先生を紹介します。「竹田俊亮(たけだしゅんすけ)」先生です。竹田先生にもご挨拶していただきます。

 1年生から3年生までの皆さんも、休み時間や桜ふれあいタイムなどでいろいろ教えてもらうこともあります。皆さんで「よろしくお願いします」の挨拶をしましょう。
 これでお話を終わります。

9/30 さくらっ子体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さくらっ子体験教室事務局の皆様が4・5・6年生対象に紙すき体験教室を開いてくださいました。今回は、はがきサイズの紙を作りました。次回12月に出来上がったはがきで年賀状を書きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21
(木)
大掃除
大掃除 A4
3/22
(金)
修了式
3/24
(日)
修了式 A3
3/25
(月)
卒業式
3/26
(火)
春季休業日始