桜小学校の学校日記へ ようこそ

副校長先生のスペシャル算数☆2

子どもたちは、並んでいるたし算のカードを見て
たくさんの秘密を発見しました。

・数字が1ずつ減っているね。
・次の数字は1ずつ増えているね。
・1番上にある「0+12=12」のカードと
 1番下にある「12+0=12」のカードは
 ペアになっているね。
・他も同じだね。

算数が大好きな子どもたちになってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしかい☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、おはなしかいがありました。
今年は「寅年」
虎がでてくる、お話がたくさんありました。


特に子どもたちは「とらとぼく」という絵本が
気に入ったようです。

副校長先生のスペシャル算数☆

今日は、副校長先生に算数の授業をしてもらいました。
今回の単元は、「たし算」です。


ねらいは、・答えが12になるたし算を考える。
     ・並んでいるたし算カードを見て秘密を探る。
というものでした。
 
とても楽しく学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数 ながさくらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、算数の時間に折り紙で輪飾りを作りました。
子どもたちは、学習したことを生かして
つなげた輪飾りのはじをそろえて、他の班と長さを比べたり、
棒の何個分かで長さを比べることができました。

時間を忘れるほど、とても楽しく活動することができました。

☆リズム体操☆

今日の3校時と4校時に、1年生は講師の先生による
「リズム体操」の学習をしました。


今日の活動のねらいは、
音楽にあわせて楽しく運動するというものでした。


音楽にあわせて楽しくかけ足をしたり、踊ったり
とても楽しく活動することができました。


マットの上でころがったり、フラフープを使っての
ケンケンパも上手にできました。


音楽にあわせて体を動かす心地よさや
友達と一緒に運動をする楽しさをたくさん感じた子どもたちでした。
体を動かすことの大好きな子どもであってほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は児童集会がありました!

今日は、児童集会(イントロクイズ集会)がありました。
曲の最初のイントロを聴いて、集会委員の出すクイズに答えます。


ドラえもん、サザエさん、ゲゲゲの鬼太郎・・・など
子どもたちの大好きなアニメの主題歌が出題されました。
クイズに当たるとみんな大喜びで大きなガッツポーズをします。



画像1 画像1

書き初めに挑戦!

今日は、書き初めがありました。
1年生の書き初めは「硬筆」で行います。


お手本を見ながら、文字のとめ、はね、はらい、バランスに
気をつけて書きました。


みんなとても真剣です。
とても上手に書けました。
中には、どちらがお手本なのかわかわないくらいよく書けていました。
今年も字を丁寧に書いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けないぞ!

1月に入り、一段と寒くなりました。
この日の最高気温は5度、昼下がりにはみぞれもふりました。


20分休みに、子どもたちは縄跳びカードにチャレンジしています。


「冬休みにも練習したんだ!」
2学期に苦戦していた、あや跳び、難しい後ろあや跳びを
得意げに披露してくれました。



何事も一生懸命に取り組む子どもたちです。
自分が努力してできるようになった喜びをもっともっと
色んな場面で感じてほしいなと思います。

このように、練習する大切さや努力する素晴らしさを少しずつ
学んでいくのだと思います。
画像1 画像1

大きくなったかな!

冬休みが終わり、3学期の発育測定がありました。
どれだけ大きくなってるかな・・・
子どもたちはわくわくしながら、保健室に向かいます。


身長を測定しながら、
先生から、「○○君、3センチ伸びました。」
     「○○さん、4センチ伸びていますね。」
     「すごい!○○君、5センチ伸びました。」

みんな、大きく成長したなと感心しました。
1年生の成長は、心も体も目を見張るものがあります。
画像1 画像1

虹色の画用紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、「虹色の画用紙」の
作品を作りました。

やり方は、まず画用紙にクレヨンで隙間なく
色をぬります。濃くしっかりとすみずみまでぬります。
縦のストライプ、横のストライプ、うずまき模様・・・
様々にぬりました。

鮮やかな虹色になった画用紙に、
おもいきり水彩絵の具をぬり、虹色をぬりつぶします。

絵の具がかわいたら、わりばしの先でひっかきながら
絵をかいていきます。

とても素敵な作品ができあがりました。
どの子も、虹色が浮かび上がる様子に大喜びでした。

はたらく じどう車

国語の授業で、「はたらく じどう車」の
勉強をしました。

働く自動車はたくさんあって、どの自動車も
使い道やはたらきによって、つくりが異なります。

自分の乗ったことのある自動車の仲間や
本で探した興味のある自動車について
作文を書きました。

自動車の使い道やつくり、はたらきが
しっかりと書けました。

クラスのみんなに紹介するので、
画用紙に絵を描いて、
作文用紙を後ろにはりつけました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボロ市カード作り

今日、生活科の時間に
ボロ市カードを作りました。

ボロ市で、招き猫を買って下さったお客さんに
カードをプレゼントするのです。

ボロ市は12月と1月にあります。
どの子も、心を込めて一生懸命に作りました。

ボロ市が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活科☆おもちゃフェスティバル!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が楽しみにしていた「おもちゃフェスティバル」
がありました。

入学してから、学校のことをいろいろ教えてくれた2年生に
ありがとうの気持ちを込めて、2年生をおもちゃフェスティバルに
招待しました。

おもちゃフェスティバルでは、公園探検で拾ってきた
どんぐりを使って作った、どんぐりのおもちゃのお店を出しました。

1年生も2年生も「楽しかった!」と
どの子もにこにこしている様子が微笑ましかったです。

子どもたちは、2年生がたくさんお店に並んでくれたことが
何より嬉しかったようです。

学芸会!初日!!

今日は、学芸会初日です。


今まで一生懸命に練習してきた子どもたち、
朝から何度も自分の台詞をうわごとのように練習している子、
緊張して声が出ないと心配している子、
今日は目標の120点を先生からもらうんだと
おおはりきりの子、

どの子も本当によく頑張りました。
自分の役になりきって、精一杯、力を発揮しました。

明日は、いよいよ保護者鑑賞日です。
「明日も頑張るぞー」
「おー!」

子どもたちは張り切っています。
明日の演技も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐりでおもちゃを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「秋を見つけよう」で
公園探検に行き、どんぐりをたくさん拾ってきました。

その、どんぐりを使っておもちゃを作りました。
生活班ごとで、何のおもちゃを作るのかを決めました。
どんぐりヨーヨー、からふるこっちん、
どんぐりでっぽう、どんぐりめいろ・・・。

17日の火曜日に、1年生がどんぐりのおもちゃ屋さんを
体育館に出店します。
入学当初、学校を案内してくれた2年生のお姉さんお兄さん
を招いて「おもちゃフエスタ」を開催します。

自然のもので何かを作り出す楽しさや
2年生に楽しんでもらうことの喜びを感じてくれたら
いいなと思います。

班の友達と協力してお店を開く中で、
子どもたちは様々なことを学んでいくのです。


学芸会に向けて☆

画像1 画像1
学芸会がいよいよ近くなってきました。
小学校での初めての学芸会です。

台詞を何度も練習しました。
大きな声ではっきり言えるように
なってきました。

台詞に合わせて動作やポーズも
自分で考えました。

どの子も一生懸命頑張っています。
1年生のみんなで心を一つにして
いい演技ができるといいなと思います。

リースづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
育てていたあさがおでリースを作りました。
たっぷりとお世話をしたあさがお。

あさがおの観察のたびに大発見
がありました。

種は、来年の一年生に
プレゼントをする予定です。

枯れた茎や弦の部分を丸くして
リースの土台の完成です。

飾り付けもがんばりました。
「クリスマスには家に飾るんだ」と
みんなはりきって作りました。

素敵なリースができました!

秋晴れの空の下で!遠足のお弁当は最高!

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちのよい秋空の下、おいしくお弁当を食べました。

子どもたちは、
見て見て、おにぎりにお顔があるよ!
うさぎの形をしたポテトだよ!
卵焼きがハートの形だよ!
デザートにぶどうを入れてくれたんだよ!

嬉しそうに自分のお弁当を見せあいながら
おいしくいただきました。

待ちに待った遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生の遠足でした。
秋晴れのとても気持ちのよい1日となりました。


班の友達と相談して、どこで何をして遊ぶのかを決めて遊びました。


大きな広場では、サッカー、フリスビー、ボール当て、大縄跳び、
リレー、鬼ごっこ、はないちもんめ、ドングリあつめ・・・などをしました。
芝生の坂を転がってみたり、寝そべってみたりする子どもたちもいました。


アスレチックでは、いろいろな遊具で楽しく遊びました。
思い切り遊ぶ子どもたちは、どの子も生き生きとしていました。
自然と触れ合う楽しさや集団で行動するマナーや
ルールの大切さを学びました。

収穫したさつまいもで・・・!

画像1 画像1
今日、子どもたちに昨日のさつまいもほりで収穫したさつまいもを
どうしたか聞いてみました。


もう2,3日寝かせてからお料理をするよ!
焼き芋にしたよ!
いもおみそしるにしたよ!


おいもスイートポテトにしたよ!
アーモンドのスライスを耳にみたて、チョコレートでお顔を書いたスイートポテト。

見た目もおいしさもにっこりです!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9
(火)
新1年生保護者説明会
2/10
(水)
クラブ活動
2/11
(木)
建国記念日