桜小学校の学校日記へ ようこそ

あとかたづけまでしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、閉会式、後片付けの様子です。

「体育館は、来たときよりもきれいにして帰ろう」
最後の掃除までしっかりとして、

「おもちゃフェスティバル」は終わりました。

たくさんの、いい経験ができたと思います。

今後の学校生活に生かしてもらいたいと思います。

おもちゃフェスティバル活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃフェスティバルには、
全部で18グループのお店屋さんがでました。

どのグループも、頑張って準備してきました。

活動の一部を紹介します。



さあ!おもちゃフェスティバルの始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待ったおもちゃフェスティバルの日です。

2年生は、この日のために準備を重ねてきました。

「1年生に喜んでもらえるように。」
「こんな工夫をしてみたよ。」

などなど、2年生としてできることを
精一杯取り組んできました。

写真は、開会式の様子です。

司会も、子どもたちの力で上手にできました。

節分

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、一日遅れですが、
1・2年生で、豆まきを体験しました。

教室や廊下で、
「鬼は外!」

「福は内!」

元気な声が響きました。

子どもたちに、たくさん福が
届きますように・・・。

寒い一日でした!

画像1 画像1
今日は朝から気温が低く、
真冬、といった感じでした。

しかし、中休み、寒さに負けず、元気に
外で遊ぶ子どもたち。

「縄跳びのこの技が、どうしてもできるようになりたい。」
「鉄棒の前回りに挑戦したい。」

と、自分なりのめあてをもって、
頑張っている子どもも多いです。

寒さに負けず、頑張れ!子どもたち!

寒餅会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日の土曜日は、
朝から餅米の炊けるいい香りがしました。
子どもたちが楽しみにしていた寒餅会です。

あんこ きなこ、からみもち。
お餅がとてもおいしくて、
おかわりをする子が多かったです。

「いただきます。」
「ごちそうさま。」と、きちんと言って
おいしくいただきました。

地域の方々に感謝です。


あいさつ運動(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日、月曜日に、
2年生のあいさつ隊の活動がありました。
休み明けの月曜日でとても寒い朝でしたが、
子どもたちは元気に登校し、
気持ちのよいあいさつをしてくれました。
あいさつの輪が、広がっていくといいですね。
保護者の方も、ご協力ありがとうございました。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2年生の書き初めがありました。
2年生は、昨年度に続き2回目の書き初めです。

改めて、姿勢や字画に注意しながら
集中して硬筆習字に取り組むことができました。

書いた作品は学年の廊下に掲示してありますので、
学校公開にお越しいただいた時にご覧ください。



つらら

画像1 画像1
今朝、登校してくると子どもたちから
「先生!つららがあったよ!」
と報告がありました。

見ると手袋の中に大事そうに持った
氷のかけらがありました。

今日も気温が低いですが、
つららを発見して冬を感じる経験も
子どもたちにとっては学習なのですね。

寒い毎日が続いています

画像1 画像1 画像2 画像2
今週に入り、寒い日が続いています。
昨日、12日(火)は、みぞれが降る寒い一日でした。
今日は雨も上がり、日差しが出て・・・。
中休みに元気に校庭に出て遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
長縄跳び、おにごっこ、いろいろな遊びをしています。

2年の教室からの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で学習していると、
時折 新校舎を工事している音が聞こえてきます。

子供たちには 見慣れた風景です。

クレーンやショベルカーの
力強い姿に見入る子供たちです。

「どんな学校ができるんだろう」

新校舎への期待に胸を膨らませています。

2

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で学習していると、
時折 新校舎を工事している音が聞こえてきます。

子供たちには毎日見慣れた風景です。
ショベルカーや、クレーンの力強い姿に、
休み時間、じっと見入っている子供たちもいます。

「一体、どうすれば これが 学校になるの?」
と首をかしげる子供たち・・・。かわいいですね。

毎日、少しずつ変わっていく工事現場の様子に
期待が膨らんでいます。

ボロ市カードを作りました(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工の時間に
「ボロ市カード」を作りました!
ボロ市カードというのは、ボロ市の時に
桜小学校のPTAの方々のお店で、
品物を買ってくださった方に
お礼の意味を込めて差し上げるカードです。

2年生は、2回目のボロ市カード作りです。
「気持ちを込めて書こう」
「素敵な絵を描いてみたい!」
「誰がもらってくれるかな・・・」

いろいろな思いを馳せながら、
カードに綴っていきます。

ボロ市に見学にも行きます。
楽しみです!

出張お話会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、出張お話会がありました。
出張お話会というのは、
中央図書館の方々が来てくださり、
お話をしてくださるものです。

まずは、図書館のカードを見せてもらい、
図書館利用の説明をしてくださいました。

その後は、きたきつねのゆめ、北風と太陽、
さんびきのやぎのがらがらどん など、
9つのお話をしてくださいました。

子どもたちは興味深く聞き入っていました。

まちたんけんのお礼の手紙を書きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜日に行ったまちたんけんで
お世話になった地域の方々に、お礼の手紙を書きました。

まちたんけんのグループごとに、
「どこに書く?」
「わたしはパン屋さん!」
「ぼくはお寿司屋さん!」
などと、たんけんの様子を思い出しながら
お手紙を書いていきます。
みんな思いを込めて、お手紙を書きました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時に、避難訓練がありました。
どのクラスも、静かにすばやく避難できました。
はじめに副校長先生のお話があって、消防署の方がお話ししてくださり、
実際に消火器(中身は水です)での実技訓練をしてくださいました。

実技訓練は、4年生以上の子どもたちでします。
「ぼくもしてみたいな〜。」
「わたしも、いつか絶対やってみたい!」
2年生から、思わずこぼれます。

真剣に実技の様子を見ていました。
教員が実技の訓練をしている時には、「がんばって!」の声援もくれました。

2年生、2回目の開校記念集会に参加して

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、開校記念集会がありました。はじめに校長先生のお話です。
「かしの木の裏には、お墓があったんですよ〜。」
「えええ〜!」
「その隣には、校長先生の家がありました。」
「えええええ〜!!」
興味深い話に、2年生は聞き入っていました。
そのあと、集会委員会のお兄さん、お姉さん達が企画してくれた
○×ゲームを真剣に考えながら楽しみました。

まちたんけん 児童館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
赤門コースの子どもたちは、児童館に行きました。
職員の方が丁寧にお話をしてくださいました。

日本語の学習「筆を使って書いてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いま、2年生の日本語の学習では、筆を使って文字を書こう!
という活動をしています。

はじめは、筆の持ち方などについて学び、線を引いてみよう、と・・・。
興味津々に活動する子どもたちでした。

「墨汁の匂いをかいでごらん。」というと、
「鉛筆の芯!」「ミント!」「草原!」「お茶!」などなど。
子どもたちの想像力は幅広いですね。

好きな文字を何枚か書いて、後片付けまでしっかりと。

「ああ、習字、楽しいなあ!」
「また習字したいなあ!」と嬉しい感想をたくさん聞けました。
3年生の書写の学習が楽しみですね!

やった!まちたんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
延期を重ねたまちたんけん・・・。
今日はおだやかに晴れた、いいお天気で、まさに、
まちたんけん日和!
子どもたちも、朝からとっても嬉しい気持ちでした!

持ち物を確かめて、校庭に集まります。
マイタウンティーチャーとして引率のお手伝いをしてくださる
お母さん方に、「お願いします!」の挨拶をして、
さあ!出発です。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9
(火)
新1年生保護者説明会
2/10
(水)
クラブ活動
2/11
(木)
建国記念日