桜小学校の学校日記へ ようこそ

☆ハッピートロフィー☆

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は図工で
「ハッピートロフィー」を作りました。

ペットボトルやプリンカップを活用して
金色のアクリル絵の具で塗ります。

思い思いにデコレーションして完成です。


青空!

画像1 画像1
画像2 画像2
明け方まで降っていた雨が
嘘のように晴れ渡りました。
校舎の間から見えるのは、
雲一つない真っ青な空です。

「あっ!先生!雲だ!」
見ると真っ青な空に飛行機が・・・
一本の飛行機雲ができていました。

とっても気持ちのいい空でした。

2年生の発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生をおくる会では、
各学年の出し物を発表します。

2年生は、高村光太郎の「道程」という詩をみんなで
音読して、そのあと、「思い出のアルバム」を、
桜小学校の6年生風にアレンジした歌を
歌いました。

6年生に喜んでもらえるように、
練習の時から精一杯頑張りました。

もちろん、本番も一生懸命頑張りました!
6年生、喜んでくれたかな・・・?

花のアーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日金曜日。
今朝は、「6年生をおくる会」が体育館で行われました。

2年生は、6年生を迎えるにあたり、
「花のアーチ」を作成しました。

6年生の入場と退場を、花のアーチで迎えます。

みんなで協力して、心を込めて作りました。
「6年生に、頭がつかないように上げなきゃ。」
そんな声も聞こえてきます。

なわとび記録会・記録の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回なわとび記録会では、
子ども同士で跳んだ回数を数えました。

「10ずつ数えると簡単だ。」
「紙に印をつけていこう。」

子どもたちなりに、工夫して数えています。

跳び終わったあと、すぐに数えてくれる友達にかけより、
「何回だったかなあ。」
などなど言いながら楽しく活動できていて、
とても嬉しく思いました。

今年度最後のお話会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度最後のお話会でした。

今回は、もうすぐ進級するということもあって
少し長めのお話でした。

子どもたちは集中して、お話の世界に耳を傾けていました。

いつも私たちのために素敵なお話を用意してくださる
お話広場の方々に感謝です。

なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日、水曜日の朝の活動は
「なわとび記録会」でした。

初回は、2分間に前跳びを何回跳べるかを記録しました。
ひっかかっても、続けてカウントします。

なるべく速く跳ぶのが、回数を増やす秘訣です。
みんな、一生懸命に跳んでいました。

2年の教室からの風景

画像1 画像1
先週まではなかったのに、
ふと教室から外を見ると、
大きくて太い鉄骨が組み立てられています。

「新校舎、大きいなあ。」
「どんな学校ができるんだろう。」
思わず子どもたちからこぼれます。

あと1年もすれば、ピカピカの新校舎です。
みんな楽しみにしています。

雪が降っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日2月18日(木)の朝、
子どもたちが登校する時間に、大粒の雪が降っていました。

地面には雪がうっすらと積もり、
ねずみ色の空は見るからに寒そうでした。

雪が降ると、道路が滑りやすくなりますし、
雪に慣れない子どもたちは、雪に気をとられて、
ついつい危険な思いをすることにもなりかねません。
雪が降ってくると我々職員は、
「無事に安全に子どもたちが登校してきますように!」
と、心から願います。

写真は2年教室から見える新築工事現場の様子です。
以前、お知らせしたよりも、変わっている様子が
おわかりになると思います。
今朝は工事現場も雪化粧。
寒い中、工事に携わってくださる方々にも感謝です。

縄跳びの練習に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
今、体育では、縄跳びの練習に励んでいます。
なわとびカードの目標に向かって、新しい技、難しい技に
一生懸命にチャレンジしています。

友達同士教えあったり、励ましあったり。
頑張れ!2年生!

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日の金曜日は、とても寒い日で、
窓からみぞれが降ってくる様子が見えました。

しかし2年生は元気いっぱい。
今日は体育館で遊べる日です。
寒い体育館でも、熱くドッヂボールや長縄に励んでいます。

休み時間は、教室で遊んだり、
体育館や校庭で体を動したりしています。

少々の強いボールが当たってもなんのその。
こうやって体も心もたくましく成長していくのですね。

あとかたづけまでしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、閉会式、後片付けの様子です。

「体育館は、来たときよりもきれいにして帰ろう」
最後の掃除までしっかりとして、

「おもちゃフェスティバル」は終わりました。

たくさんの、いい経験ができたと思います。

今後の学校生活に生かしてもらいたいと思います。

おもちゃフェスティバル活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃフェスティバルには、
全部で18グループのお店屋さんがでました。

どのグループも、頑張って準備してきました。

活動の一部を紹介します。



さあ!おもちゃフェスティバルの始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待ったおもちゃフェスティバルの日です。

2年生は、この日のために準備を重ねてきました。

「1年生に喜んでもらえるように。」
「こんな工夫をしてみたよ。」

などなど、2年生としてできることを
精一杯取り組んできました。

写真は、開会式の様子です。

司会も、子どもたちの力で上手にできました。

節分

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、一日遅れですが、
1・2年生で、豆まきを体験しました。

教室や廊下で、
「鬼は外!」

「福は内!」

元気な声が響きました。

子どもたちに、たくさん福が
届きますように・・・。

寒い一日でした!

画像1 画像1
今日は朝から気温が低く、
真冬、といった感じでした。

しかし、中休み、寒さに負けず、元気に
外で遊ぶ子どもたち。

「縄跳びのこの技が、どうしてもできるようになりたい。」
「鉄棒の前回りに挑戦したい。」

と、自分なりのめあてをもって、
頑張っている子どもも多いです。

寒さに負けず、頑張れ!子どもたち!

寒餅会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日の土曜日は、
朝から餅米の炊けるいい香りがしました。
子どもたちが楽しみにしていた寒餅会です。

あんこ きなこ、からみもち。
お餅がとてもおいしくて、
おかわりをする子が多かったです。

「いただきます。」
「ごちそうさま。」と、きちんと言って
おいしくいただきました。

地域の方々に感謝です。


あいさつ運動(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日、月曜日に、
2年生のあいさつ隊の活動がありました。
休み明けの月曜日でとても寒い朝でしたが、
子どもたちは元気に登校し、
気持ちのよいあいさつをしてくれました。
あいさつの輪が、広がっていくといいですね。
保護者の方も、ご協力ありがとうございました。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2年生の書き初めがありました。
2年生は、昨年度に続き2回目の書き初めです。

改めて、姿勢や字画に注意しながら
集中して硬筆習字に取り組むことができました。

書いた作品は学年の廊下に掲示してありますので、
学校公開にお越しいただいた時にご覧ください。



つらら

画像1 画像1
今朝、登校してくると子どもたちから
「先生!つららがあったよ!」
と報告がありました。

見ると手袋の中に大事そうに持った
氷のかけらがありました。

今日も気温が低いですが、
つららを発見して冬を感じる経験も
子どもたちにとっては学習なのですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

桜小応援団

おやじの会通信