桜小学校の学校日記へ ようこそ

3年生の研究授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
3月28日(木)、5校時に3年生理科の「じしゃくをしらべよう」で研究授業が行われました。グループごとにクリップや画鋲、お金、空き缶などについて磁石に付くかを調べ、付く物はピンク、付かない物は水色にして結果を表し、わかったことをまとめていました。磁石に付く物が鉄であることを知り、最後に鉄探し実験をして確かめました。磁石に砂鉄が付く様子やお金は付かない様子に驚いたりしながら、意欲的に授業に取り組みました。

5年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科の学習「電流のはたらき」で研究授業がありました。電磁石の力を大きくするために、電流の強さを大きくしたり、コイルの巻き数を増やしたりして実験しました。3人グループで協力して実験をしたり、実験から分かったことを話し合ったりと、どのグループも意欲的に学習をすすめていました。最後には、クリップがたくさんついた重い魚をつることができ、電磁石に対する理解を深めることができました。

4年生の理科の研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科「自然の中の水」で、研究授業が行われました。空気中の水の変化の様子について気温や水の行方にについて着目し、「地面にしみこまない場所にある水は、すがたを変えて空気中にいく。」という仮設を実証する実験の方法を考えました。その際子供たちを、それぞれ自分の言葉で表現できるように、実験する研究班と考察をする学習班に分け、自分の行った実験結果を説明したり、その結果から考察や結論を出したりするようにしました。どのグループの子供たちも自分のノートに書いた自分の言葉や図を示しながら、活発に意見交流学習をする姿が見られました。

2年校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年2組で研究授業を行いました。
「町めぐり」で見てきたこと、感じたことを友達と伝え合う授業です。
初めてのセッション形式での発表を子供たちは一所懸命にがんばりました。
教員達もよい学びの機会となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5
(月)
春季休業日終
入学式準備(新6登校)
4/6
(火)
始業式 入学式

学校だより

学校評価

学習コンテンツ(不具合対応)

新1年生保護者の皆様

新1年生保護者の皆様2

PTA総会資料

プロジェクト桜

おやじの会からの案内

学校運営委員会だより

学習支援サイト

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生