東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

第80回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、第80回卒業式が挙行されました。34名の卒業生が、たくさんの思い出と希望を胸に、新しい世界へと巣立っていきました。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、修了式でした。学校長より、62名の皆勤の児童の紹介がありました。その後、代表児童が、修了書を受け取り、1年間の振り返りと4月からのめあてなどを、みんなの前で発表しました。

卒業式まであと1週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式まで、あと1週間となりました。4・5・6年生合同練習が、今日初めてありました。入場から退場まで一通り、通した練習をしました。残されたわずかな練習日程となりましたが、みんなで頑張っていきます。

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月18日(月)、今日の献立は、ガーリックトースト、ハンガリアンシチュー、コーン入りフレンチサラダ、牛乳です。
 今日のお話は、ピーマンの選び方です。ヘタの切り口がきれいで、ピンッとしているものが新鮮です。全体的にハリがあり、丸々とした肉厚なものがおいしいです。新鮮なものが一番ですので、色が濃くてツヤのあるものを選びましょう。多少曲がっていても、へこんでいても、味には問題ありません。皮にシワガ寄っているもの、色が黒ずんでいるものは、鮮度が落ちている証拠です。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  玉ねぎ    北海道
  ピーマン   茨城県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  鹿児島県
  パセリ    香川県
  キャベツ   愛知県
  きゅうり   群馬県
  豚肉     茨城県
  鶏ガラ    岩手県
  バター    北海道
  チーズ    オーストラリア
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月15日(金)、今日の献立は、ひじきごはん、呉汁、ししゃものからあげ、牛乳です。
 今日のお話は、さといもの保存方法です。さといもは、熱帯地方原産なので、高温多湿を好み、乾燥や寒さに弱い作物です。泥付きなら新聞にくるみ湿度を保ち、常温で保管します。表面が湿っている場合は、そのままだとカビ臭くなるので、天日でサッと乾燥させるのがよいでしょう。皮をむいてあるものは、早めに使い切りましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  ごぼう    青森県
  だいこん   神奈川県
  さといも   愛知県
  ねぎ     千葉県
  鶏肉     岩手県
  ししゃも   ノルウェー
  米      中国地方
  干ししいたけ 九州
  大豆     北海道
  ひじき    愛媛県
画像1 画像1

仲よし学級 卒業・進級を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月14日(木)、3・4時間目に仲よし学級の卒業・進級を祝う会がありました。一人一人が好きな歌を選んで発表しました。1,2,3年生は「勇気100%」、4,5,6年生は「チキチキバンバン」を合奏しました。おうちの方からの出し物のクイズでは、子どもたちが大盛り上がりでした。卒業生からは、中学校でがんばることや将来の夢が語られ、頼もしかったです。保護者の皆さんをはじめ、たくさんの方が応援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。

似顔絵集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月14日(木)、似顔絵集会がありました。たてわり班でお世話になった6年生の似顔絵を描いてプレゼントしました。4年生が顔の輪郭、2年生が目、1年生が鼻と口、仲よし学級が耳、3年生が髪の毛、5年生が仕上げを担当しました。

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月14日(木)、今日の献立は、あげパン、ポトフ、くだもの、牛乳です。
 今日のお話は、にんじんの選び方です。3月下旬から5月上旬は柔らかく甘みのある新にんじんが出回ります。表面が滑らかで、皮のオレンジ色が濃く、つやがあるものを選びましょう。また、軸の切り口の大きいものは、芯が太くて固いので避けましょう。ずっしり重くみずみずしいものは良品です。茎の付け根まで色がしっかりしているものを選びましょう。茎の付け根は根のしんにつながっているので、付け根が細いものは甘い証拠です。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  玉ねぎ    北海道
  じゃがいも  鹿児島県
  きゃべつ   神奈川県
  セロリー   静岡県
  パセリ    静岡県
  清見オレンジ 愛媛県
  豚肉     茨城県
  鶏ガラ    岩手県
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月13日(水)、今日の献立は、ゆかりごはん、魚のかわりソースかけ、じゃがいもの甘辛煮、おひたし、牛乳です。
 今日のお話は、しょうがの豆知識です。皮のすぐ下の部分に香りの成分と辛みの成分が多く含まれているので、豚肉のしょうが焼や煮魚等の料理に加えるときは、皮をむかずにきれいに水洗いして使いましょう。冷奴などの生食用にすりおろすときは、しょうがの表面を水でぬらしてスプーンの先で皮を薄くむけば、風味が保たれます。スライスするときには、線維の方向にそって切るようにしましょう。口当たりがよくなります。

<今日の主な食材の産地>
  しょうが   高知県
  ねぎ     千葉県
  じゃがいも  鹿児島県
  もやし    栃木県
  小松菜    埼玉県
  にんじん   千葉県
  鯖      ノルウェー
  米      中国地方
画像1 画像1

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(火)、卒業を祝う会が行われました。はじめに元教職員より卒業生へのエールの言葉がありました。子どもたち一人一人の幼い頃からの成長の映像が流れると、恥ずかしそうに見ていました。卒業生の「エルクンバンチェロ」「エレクトリカルパレード」の合奏も見事でした。終始、温かい雰囲気で、感動的な会となりました。
 企画、準備を進めてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月12日(火)、今日の献立は、スパゲッティきのこソース、じゃがいものハニーサラダ、牛乳です。
 今日のお話は、じゃがいもの豆知識です。じゃがいものビタミンCは加熱調理しても壊れにくいので、煮たりゆでたりしても高い栄養価を保ちます。ゆでるときは水からゆでると、ほっくり柔らかく仕上がります。切ってゆでるときは、皮をむいて切った後、水にさらしてあくをぬきます。丸ごとゆでるときは、よく洗ってから皮付きのままゆで、その後に皮をむきます。皮ごとゆでてから皮をむいたほうが、切ってゆでるよりも風味が出ます。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    北海道
  しめじ    茨城県
  えのきたけ  長野県
  にんじん   千葉県
  パセリ    香川県
  じゃがいも  鹿児島県
  キャベツ   神奈川県
  鶏肉     岩手県
  鶏ガラ    茨城県
  はちみつ   アルゼンチン
  えび     インドネシア
  バター    北海道
  チーズ    オーストラリア
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月11日(月)、今日の献立は、ごはん、四川豆腐、ナムル、牛乳です。
 今日のお話は、小松菜の選び方です。葉の緑色が鮮やかでみずみずしいものが新鮮です。また、茎は太く張りがあるもの、株張りが大きめのもので30センチメートルほどまで生育したものがおいしいです。葉が黄化し、しおれが進行しているものは鮮度が低下しているため避けましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  にんじん   千葉県
  ねぎ     千葉県
  もやし    栃木県
  小松菜    埼玉県
  豚肉     茨城県
  鶏ガラ    岩手県
  米      中国地方
  えび     インドネシア
  干ししいたけ 九州
画像1 画像1

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日、6年生を送る会が体育館で行われました。お世話になった6年生に各学年から感謝の言葉と合奏や歌、クイズなどの出し物のプレゼントがありました。6年生からは、お礼の言葉と合奏が披露されたあと卒業記念品の贈呈がありました。
 そのあと、委員会の引き継ぎも行われ各委員長さんから副委員長さんへバトンが渡されました。卒業式まで、残りわずかとなりました。6年生のみなさん、1日1日を大切に悔いのない小学校生活を送ってください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月8日(金)、今日の献立は、キムチ丼、春雨スープ、くだもの、牛乳です。
 今日のお話は、にらの選び方です。葉の幅が広く、柔らかいものを選びましょう。根元の切り口が新しく、葉の色つやがよく、葉先までピンと伸びているものが新鮮です。葉先が折れたりしおれたりしているものや、葉に白い斑点があるものは避けましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  玉ねぎ    北海道
  ねぎ     千葉県
  にら     茨城県
  万能ねぎ   宮城県
  にんじん   千葉県
  しょうが   高知県
  小松菜    埼玉県
  ネーブル   熊本県
  豚肉     茨城県・群馬県
  鶏ガラ    岩手県
  米      中国地方
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月7日(木)、今日の献立は、カレーライス、福神漬、こんにゃくサラダ、牛乳です。
 今日のお話は、セロリーの選び方です。セロリーは、葉の緑色が鮮やかで、張りとつやのあるもの、切り口が白くみずみずしいものが新鮮です。また、茎が肉厚で、縦筋にメリハリがあり、茎がしっかり丸まっているものが良品です。古くなって葉にしおれや黄ばみのあるものや、切り口に穴が開いてスが入っているものは、固く筋張っているので避けましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  玉ねぎ    北海道
  セロリー   静岡県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  鹿児島県
  りんご    青森県
  しょうが   高知県
  きゅうり   群馬県
  もやし    栃木県
  豚肉     茨城県
  鶏ガラ    岩手県
  米      中国地方
  バター    北海道
  チーズ    オーストラリア
  グリンピース ニュージーランド
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月6日(水)、今日の献立は、ソース焼きそば、きゅうりと大根のごま風味、チーズケーキ、牛乳です。
 今日のお話は、だいこんの選び方です。葉がついている場合は、葉が鮮度の目安になるので、葉先がみずみずしいものを選びましょう。根は太くて重く、表面が白くてツヤとハリがあるものが良品です。根の先に毛穴が少ないものは、順調に生育した証です。使いやすいように、根を2分の1や4分の1の大きさにカットしたものは、断面がみずみずしいものが新鮮です。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    北海道
  にんじん   千葉県
  きゃべつ   神奈川県
  もやし    栃木県
  にら     茨城県
  だいこん   神奈川県
  きゅうり   群馬県
  レモン    広島県
  たまご    青森県
  バター    北海道
  豚肉     茨城県
画像1 画像1

お別れ遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日火曜日に仲良し学級は、お別れ遠足で「新江ノ島水族館」へ行きました。
イルカショーを見学したあと、お弁当を食べました。そのあとは、班ごとに分かれて行動しました。タッチプールで、ネコザメにさわったり、大きな水槽にエイやクラゲを見つけることができました。
 6年生との楽しい思い出をたくさん作り、学校に戻ってきました。

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月5日(火)、今日の献立は、黒砂糖パン、さけのガーリック焼き、コーンポテト、フレンチサラダ、牛乳です。
 今日のお話は、にんじんの保存方法です。高温や日射により呼吸作用や蒸散作用が活発になると、成分が消耗してしまいます。また、水気があると腐敗しやすくなるので、十分に乾燥させましょう。高温と湿気を避ければ、非常に貯蔵性が高いものなので、夏場は冷蔵庫の野菜室、冬場は冷暗所に保管しましょう。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    北海道
  りんご    青森県
  レモン    広島県
  にんにく   青森県
  パセリ    香川県
  じゃがいも  鹿児島県
  きゃべつ   愛知県
  きゅうり   群馬県
  にんじん   千葉県
  鮭      チリ
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 3月4日(月)、今日の献立は、わかめごはん、五目うま煮、大根のゆかりかけ、牛乳です。
 今日のお話は、ごぼうの豆知識です。ごぼうはアクが強く、空気に触れると変色するので、これを防ぐために、切ったらすぐに酢水につけます。このアクの成分は、主にポリフェノールです。ごぼうの旨みは皮付近にあるので、調理する時は皮の表面をたわしで洗うか、包丁の背で軽くこそげ落とす程度にしましょう。繊維は縦に走っているので、歯ごたえを楽しみたいときは繊維にそって切り、柔らかめにしたいときは、回しながら鉛筆を削るようにささがきにします。

<今日の主な食材の産地>
  ごぼう    青森県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  鹿児島県
  玉ねぎ    北海道
  だいこん   神奈川県
  きゅうり   群馬県
  豚肉     茨城県
  米      中国地方
画像1 画像1

ふれあいドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日、第22回ふれあいドッジボール大会が桜丘小学校校庭で行われました。青少年経堂地区委員会と世田谷小、経堂小、笹原小、桜丘小の校外委員会主催による大会です。世田谷小学校からも高学年2チームと低学年2チームが参加しました。
 強風の中、力を合わせてがんばった結果、高学年は4位に入賞しました。たくさんの応援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31