東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

6月27日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「カレーピラフ、キャベツスープ、大豆とコーンのフリッター、牛乳」です。

 今日は子どもたちに食べさせたい食材の代表選手:大豆を使ったフリッターです。日本が長寿の国と言われる理由の一つに、米、魚、大豆を中心にした栄養バランスのとれた和食があります。また、大豆を様々に加工することで食生活にうまく取り入れてきたことも関係があるようです。子どもたちの好きなコーンやハム、たまねぎと一緒にふんわりする衣をつけた、洋風のメニューです。

*食材産地***

人参………千葉
玉葱………愛知
ピーマン…茨城
パセリ……千葉
キャベツ…茨城
大豆………北海道
鶏卵………青森
バター……北海道
米…………新潟

サファリ パーク見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊ゾーン、ライオンゾーン…とバスに乗ったまま、各ゾーン巡りが始まりました。歓声をあげながら観察して初めて知ったことなどを口々に言っていました。昨年も観た子供達でもまた新たな感激を表現していました。



2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖林間学園の2日目がスタートしました。
昨夜は割と早く寝ることが出来ました。それでも、部屋の電気を落とす頃に急にホームシックにかかった四年生の子供も…。
それでも朝は全員お目覚めが良く、元気に朝会に参加したり、朝食を食べたりと、元気に2日目のスタートが切れました。
雨は上がりましたが、ハイキングコースは滑りやすいため全校揃って雨天バージョンに切り替えました。富士サファリパークに向かいます。



四校合同子供会

画像1 画像1 画像2 画像2
松沢小学校、東大原小学校、経堂小学校と一緒に子供会を開催しました。それぞれの学校紹介の後、各校の出し物を披露し合いました。
本校の仲よし四組の子供達は歌 でんでら流馬、世界に一つだけの花 を披露しました。トップバッターだったためか、少し緊張して遠慮がちでした。でもそんな姿がとっても可愛らしかったです。



一日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖林間学園での初めての夕食は、カレーライスでした。
五時半からだったので食べられるかと少し心配でしたが、足りない程によく食べました。他校も同様で残菜がほとんど出ませんでした。
この後は、7時から四校ずつで子供会をします。キャンプファイヤーは明日に望みをかけて…。



6月26日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「冷やし中華、じゃが芋のバター焼き、甘夏みかん、牛乳」です。

【じゃが芋】は、米、小麦、とうもろこし、大麦とあわせて、世界五大食用作物とされていて、【じゃが芋】を主食としている国もあります。
 フランスでは「大地のりんご」と呼ばれ、りんご3個分のビタミンCを含んでいます。そして、付け合わせのバターには、ビタミンCの吸収をよくするビタミンAと塩分を含んでいて、栄養的にも味の組み合わせもぴったりのメニューです。


*食材産地***

きゅうり……埼玉
生姜…………高知
人参…………千葉
もやし………栃木
じゃが芋……茨城
甘夏みかん…愛媛

たてわり班で七夕飾りの準備

画像1 画像1
6月21日(金)の中休みに、7月に行われる七夕集会に向けて、たてわり班で七夕の飾りを作りました。
どの班も上級生が下級生にやさしく作り方を教えていました。

わり算の学習が始まりました

画像1 画像1
3年生の算数では、とても大事な単元に入りました。
高橋先生のオリジナル教材を使って、具体物を扱いながら、わり算の学習を進めています。
大事なことはかけ算九九がしっかり頭に入っていること!大丈夫かな?

開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
15校113名の子供達揃っての避難訓練の後、大きな体育館で開園式を行いました。



部屋にて

画像1 画像1 画像2 画像2
男女それぞれの部屋に入り、荷物をロッカーに片付けました。窓の外には河口湖が見えます。
男子部屋で今後の予定について確認しました。
雨が降っているため、散歩に行ってソフトクリームを食べる楽しみが、もしかしたら、、、?



河口湖の宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
スムーズに着くことが出来ました。
すぐに食堂でお弁当を食べました。河口湖を臨む食堂で皆、愛情たっぷりのお弁当を残さず平らげ、持ってきたおやつもペロリ。



河口湖に向かうバスから

画像1 画像1 画像2 画像2
出発までは雨が降っていませんでしたが、乗って少ししたら急に降り始めました。バスのなかでは思い思いに歌を歌ったり、話をしたりと楽しく過ごしていす。
経堂小学校のお友達も同乗してきて、一層賑やかになりました。
高速に入ったらレク係が活躍します。



6月25日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「揚げパン、ワンタンスープ、中華サラダ、牛乳」です。

 日本の給食の代表的なメニューといっていいほど、全国の小学生に人気のある【揚げパン】は、戦後、大田区の嶺町小学校で作られたのが始まりといわれています。おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんにとっても思い出のメニューかもしれません。


*食材産地***

人参…………千葉
もやし………栃木
長葱…………千葉
生姜…………高知
小松菜………埼玉
キャベツ……茨城
きゅうり……埼玉
玉葱…………愛知
筍……………九州
干しいたけ…九州
豚肉…………茨城

6月24日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鯖のごまだれかけ、切干大根の煮付け、おひたし、牛乳」です。

 今日の煮物は、干し野菜の代表【切干大根】です。各クラスともきれいに食べていました。干して、水分をぬくことで、保存期間が長くなります。また、お日様にあてることで、生の大根とは違う独特の風味や甘味、歯ごたえが生まれ、食物繊維やカルシウムなどの栄養素も増えます。

 干し野菜は、お日様に2〜3時間当てるだけでも作ることができます。梅雨の合間に、ご家庭で作るのも楽しそうです。


*食材産地***

人参……………千葉
さやいんげん…千葉
もやし…………栃木
小松菜…………埼玉
切干大根………宮崎
干しいたけ……九州
鯖………………ノルウェー
米………………新潟

梅ジュースは今

画像1 画像1
 6月18日に1年生が学校で採れた梅の実を使って梅ジュース作りに挑戦したことは、先日のホームページでお知らせしたところです。
 さて、あれからというもの、毎日梅ジュースを気にしている1年生。『まだ飲めないのかな?』と、どの子供たちも気が気でないようです。中には、『休んでしまったらその日に皆が味見をする日だったら、自分だけ飲めなくなって困るから休まないんだ。』という子供まで。
 そこで、気になっているジュースを今日はみんなで見に行っていました。順調にできてきているジュースを見て、嬉しそうでした。あと1週間から10日位で飲めそうです。

4年生の転入生歓迎お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5時間目が始まる前に4年生の女子が専科の先生方など空いている先生方を探して、体育館で行う転入生歓迎お楽しみ会の参観を呼びかけてきました。
 司会者、クイズ・なぞなぞ係、一発ギャグ係、ダンス係、マジック係、皆で遊ぼう係に分かれて それぞれの分担を果たしていました。昨年から自分たちで企画運営をしてきているので、慣れています。また、どの出し物も恥ずかしがらずに堂々と披露していたので感心しました。

河口湖 前々日検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明後日から仲よし学級の4年生以上の11名は、待ちに待った河口湖移動教室に出かけます。本日は、学校医の本田先生に一人ずつ丁寧に見ていただきました。全員がお陰さまで合格をいただき、みんなで喜び合っていました。
 事故の内容いに楽しくいてきたいと思います。そして、他校のお友達とも仲良く過ごし、学校の中では得られない学びをたくさんしてくることができるように見守っていきたいと思います。
 世界文化遺産になった富士山がきれいに見えることも願いつつ・・・。

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「塩焼きそば、ナムル、フルーツヨーグルト、牛乳」です。

 副菜は、もやし、小松菜、にんじんのたっぷり入った「ナムル」でした。韓国では、「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という諺があるように、作る人の心遣いが味を決める料理です。食材ごとに下ごしらえをして、様々な調味料を合わせて、素材の香りを生かすように和えます。


*食材産地***

にんにく……香川
生姜…………高知
人参…………千葉
玉葱…………愛知
キャベツ……神奈川
長葱…………千葉
にら…………茨城
もやし………栃木
小松菜………埼玉
たけのこ……九州
豚肉…………茨城

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、肉じゃがうま煮、野菜のごま風味、牛乳」です。

 今日は春分と秋分のちょうど真ん中の「夏至」です。お天気がよくなくてあまり実感できませんが、一年のうちで一番、明るい時間の長い日です。

 梅雨明けまでに田植えの仕事を終わらせなければならない農家の方々が忙しいためか、「夏至」にまつわる食べ物は地方によって様々のようです。関西方面では、蛸の8本足のように、稲が深く八方にねを張ることを祈願して、蛸を食べるそうです。関東では新麦をつかった団子を食べるところもあるそうです。


*食材産地***

玉葱……………愛知
人参……………千葉
じゃが芋………長崎
さやえんどう…岩手
キャベツ………神奈川
きゅうり………長野
豚肉……………茨城
米………………新潟

学校探検

画像1 画像1
 1年生が生活科の授業で学校探検をしました。給食室では、調理員さんたちから給食ができるまでのお話を聞きました。毎日食べているおいしい給食が、とても大きな鍋で作っているのを見て驚いていました。全校分の給食を、調理員さんが4人で作っていることにも驚きました。今日の給食も、楽しみになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/2
(日)
4校ドッジボール大会
3/3
(月)
全校朝会
保護者会(仲よし)
3/4
(火)
B時程
3/5
(水)
委員会活動日
読み聞かせ(低)
3/6
(木)
安全指導日
6年生を送る会
午前中B時程
たてわり給食、あそび
3/7
(金)
おわかれ遠足(仲よし)
保護者会(1〜6年)