東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

2月3日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「豆ごはん、いかの照り焼き、いわしのつみれ汁、ぽんかん、牛乳」です。




 きょうは節分です。季節の変わり目には邪気が生じると考えられており、それを追い払うために古くから豆まきの行事が執り行われています。豆は「穀物には生命力と魔除けの力が備わっている」という信仰があり、「魔目」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあります。




 *食材産地***

しょうが・・・・・・高知
ながねぎ・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
だいこん・・・・・・神奈川
さといも・・・・・・愛媛
はくさい・・・・・・茨城
ぽんかん・・・・・・愛媛

2月2日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「中華おこわ、中華風コーンスープ、ぶどうゼリー、牛乳」です。



 きょうの給食も、ふれあい給食の2日目で、2年生となかよし学級の祖父母の方々、また上町児童館や新BOPの職員の皆様をお招きしました。それぞれの教室で一緒に給食を召し上がり、楽しい時間を過ごしていただきました。
 きょうの中華おこわは、もち米、豚肉、干ししいたけ、たけのこなどが入り、おいしく出来上がりました。



 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
ながねぎ・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・千葉
こまつな・・・・・・埼玉

2月1日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「きのこごはん、切干大根の卵焼き、みそ汁、牛乳」です。



 きょうの給食は、ふれあい給食として、1年生のおじいさま、おばあさま、また地域の民生委員の皆様や新BOPの職員の皆様をお招きしました。1年生の教室で一緒に給食を召し上がり、楽しい時間を過ごしていただきました。
 きょうの卵焼きには切干大根が入っています。切干大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。干すことで甘みが増し、栄養価も増えます。今は1年中いろいろな食材が手に入りますが、昔は新鮮な野菜が出回らず栄養不足に陥りがちな寒い時期には、実にありがたい食べ物でした。



 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
しめじ・・・・・・・長野
えのきたけ・・・・・長野
さやいんげん・・・・鹿児島
ながねぎ・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
じゃがいも・・・・・鹿児島


図工の活動

画像1 画像1
ビー玉を遠くまで転がそう!
まるであるテレビ番組のワンシーンのようでした。

子どもたちは試行錯誤をかさね、メンバーと協力して取り組んでいました。
さて、結果やいかに?

少々後日かたづけも大変なような気がしましたが、
ちょっとした息ぬき、そして頭の体操になったことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31