東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

年賀状作品展 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
携帯やスマートフォンでの年賀メールが増えて来ましたが、心を込めて作られた年賀状を頂くことは何よりも嬉しいものです。便利に頼らず、自分らしさを表現する喜びを
忘れないでいて欲しいものです。本校の子供達は、きっと何があっても自分らしい巣を作り、未来に向かってたくましく羽ばたいていってくれることと思います。













iPhoneから送信

年賀状作品展 2て

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
拡大するために、一度パソコンに取り込む作業の関係上、今年は平面に近い作品がほとんどでした。ご協力ありがとうございました。













iPhoneから送信

年賀状作品展 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらも毎年恒例、世田谷小ならではの年賀状作品展が始まりました。冬休み中に、全員一枚心を込めてオリジナル年賀状を作って来ました。保健室前に一斉に展示し、代表委員会の児童が様々な賞をつけました。金・銀・銅・世田谷・ユーモア・アイディア等々の賞がついていますので、来年以降の参考になります。今日もたくさんの保護者の皆様が見に来て下さいました。
4年生以上の児童の作品は、いぶきの皆様が拡大して、豪徳寺商店街のペナントとして掲示して下さいます。













iPhoneから送信

持久走週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の持久走週間が始まりました。低学年は校庭を中高学年は地域に飛び出し、町会1区画を数週走ります。5分間走です。地域のご協力があって実施出来ています。













iPhoneから送信

書き初め、年賀状作品展、そして5分間走が始まります!

画像1 画像1
 本格的な冬将軍が到来しているそうです。寒さ対策はもちろん、感染症等にかからないように、手洗いうがいをしっかり行っていきたいです。そんな冬まっただ中ですが、来週から年賀状作品展が始まります。合わせて、教室前の掲示スペースには、書き初めを展示しています。保護者の皆様には、お時間の都合がつきましたらご覧いただければと思います。また、中休みに5分間走もスタートします。体を鍛え、寒い冬を乗り切っていきます。

1月13日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「あげパン、肉団子入り春雨スープ、野菜の中華風味、牛乳」です。





 きょうは児童の大好きなあげパンです。あげパンは、保健委員が行ってくれたリクエスト給食の主食部門の堂々の第1位になりました。毎年第1位になっている大人気のメニューです。国産のきな粉と三温糖を使っておいしくできました。三温糖は、白い上白糖に比べて、料理にコクや風味が出ます。





 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
ねぎ・・・・・・・・世田谷
こまつな・・・・・・埼玉
とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・千葉
しょうが・・・・・・高知
はくさい・・・・・・茨城
きゅうり・・・・・・宮崎

1月12日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、野菜の甘酢かけ、りんご、牛乳」です。





 きょうはチキンカレーライスです。12月に保健委員が行ったリクエスト給食のアンケートで、カレーライスは主食部門の第2位でした。毎年カレーライスは人気のメニューですね。給食のカレーは、市販のカレールウはいっさい使わず、油、バター、小麦粉、カレー粉で一から手作りしています。スープも給食室で鶏ガラを煮出して使っています。手作りのおいしいカレーライスです。





 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・愛知
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・鹿児島
りんご・・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
キャベツ・・・・・・愛知
きゅうり・・・・・・宮崎
米・・・・・・・・・千葉

教室で、書き初め!

画像1 画像1
3学期がスタートし、3日目。各学級で書き初めに取り組んでいます。2学期の終わりから練習してきた子どもたち。いよいよの本番に、緊張感いっぱいで筆を握っていました。できあがった書き初めは、来週から各教室前に掲示されます。お楽しみに!

大人気!雪の滑り台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、待ちに待っていた低学年の子ども達が雪の滑り台目指して、中休みも昼休みも我先にと走り長い列を作りました。上手に滑ることが出来るかと心配していましたが、どの子も怖がりもせずスイスイとカッコよく滑り切りました。
入園前の「すこやかキッズ」の子供達も喜んで上手に滑っていました。
子供達にこうした貴重な体験をさせたいと願って、たくさんのいぶきの方達が安全に配慮して作って下さった雪の滑り台です。最後まで大切に使わせていただきます。













iPhoneから送信

雪の滑り台、スタート!

画像1 画像1
3学期が始まり2日目、子どもたちも待っていた雪の滑り台でのそり滑りが始まりました。3連休の間に、世田小地域ネット'いぶき'の皆さんが、スコップで雪を固めて作ってくださった雪の滑り台です。校庭遊びの順番に合わせて、今日は3〜6年生と仲よし学級から滑りたい人が集まってきました。例年より少し大きめの滑り台に、子どもたちも大喜びでした。

1月11日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉とごぼうのごはん、焼きししゃも、きのこ入り煮びたし、白玉しるこ、牛乳」です。





 きょう11日は「鏡開き」です。正月神様にお供えした鏡餅を下げ、それを「しるこ」や「ぜんざい」、「雑煮」などにしていただきます。武家社会から始まった行事なので、鏡餅を小さくするときに刃物で切ることは、切腹を連想させることから禁物でした。そのため木槌などでたたいて割りますが、おめでたい新年に「割る」という表現を避け、「開く」と言い換え、「鏡開き」といわれるようになりました。給食では、鏡餅の代わりに丸い白玉餅をお汁粉にして、いただきます。子どもたちが1年間、病気をしないで元気に学校へ来られるように、願っています。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉
ごぼう・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・千葉
しめじ・・・・・・・長野
はくさい・・・・・・茨城
えのきたけ・・・・・長野
ししゃも・・・・・・ノルウエー

3学期のスタートです

いつもの年よりちょっと長い冬休みが明け、3学期が始まりました。寒い体育館にも、集合時間より早く整列し、始業式を行いました。校長先生のお話を聞いたあと、4名の代表の児童から発表があり、やる気にあふれた3学期がスタートしました。

3学期のスタートです

画像1 画像1
いつもの年よりちょっと長い冬休みが明け、3学期が始まりました。寒い体育館にも、集合時間より早く整列し、始業式を行いました。校長先生のお話を聞いたあと、4名の代表の児童から発表があり、やる気にあふれた3学期がスタートしました。

12月21日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ぶどうパン、鶏肉のからあげ、パンプキンサラダ、野菜スープ、フルーツゼリー、牛乳」です。





 きょうは2学期最後の給食です。みんな2学期も頑張ったので、人気の鶏肉のからあげを出しました。みんな大喜びでした。
 きょうは冬至です。冬至にはゆず湯に入ってかぼちゃ料理を食べる風習があります。給食では、かぼちゃを使ってパンプキンサラダにしました。きょうの夕食にも、かぼちゃの料理が出るかもしれませんね。





 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
しょうが・・・・・・高知
かぼちゃ・・・・・・山梨
にんじん・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・群馬
じゃがいも・・・・・北海道
たまねぎ・・・・・・北海道



12月20日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティナポリタン、じゃこサラダ、パインケーキ、牛乳」です。





 きょうは、12月のバースデー給食の日です。今月は22名の児童がお誕生日を迎えました。おいしい給食とケーキ、素敵なバースデーカード、放送委員によるお昼の放送で名前を読み上げ、皆でお祝いしました。





 *食材産地***


たまご・・・・・・・青森
ぶたにく・・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・千葉
ピーマン・・・・・・茨城
だいこん・・・・・・世田谷
じゃこ・・・・・・・タイ
きゅうり・・・・・・群馬
レモン・・・・・・・佐賀





12月19日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、いかと大根の煮物、野菜のからしじょうゆかけ、みかん、牛乳」です。





 きょうも「せたがやそだち」の大根と里芋をつかっています。煮物の中の大根は「大蔵大根」です。同じ地域の世田谷区でとれたものを食べることができるのは、素敵なことですね。来年1月までは旬の「せたがやそだち」の野菜を使っていきます。
 きょうの煮物にはいかが入っています。いかは、低脂肪、良質のたんぱく質を多く含み、消化もよく優れた食品です。





 *食材産地***

いか・・・・・・・・青森
だいこん・・・・・・世田谷
さといも・・・・・・世田谷
こまつな・・・・・・埼玉
しょうが・・・・・・高知
にんじん・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・栃木
みかん・・・・・・・和歌山
米・・・・・・・・・千葉

海外派遣報告

画像1 画像1
12月16日(金)の全校朝会で、10月に世田谷区の海外派遣でオーストラリアに行っていた本校5年生児童が、全校児童に向けて研修報告をしました。
パワーポイントを使って、楽しかったことや驚いたことなど、たくさんの経験を話してくれました。

12月16日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ひじきごはん、手作りさつまあげ、糸寒天と野菜の和え物、こんぶ豆、牛乳」です。





 さつまあげは、魚のすり身を成型し、油で揚げた料理です。中国由来の料理が沖縄に伝わり、薩摩から全国に広がりました。きょうのさつまあげは給食室で一つ一つ手作りしました。たらのすり身を使い、いか、えび、野菜などを混ぜて、形を作り、油で揚げました。





 *食材産地***

ねぎ・・・・・・・・世田谷
たまご・・・・・・・青森
こまつな・・・・・・埼玉
とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・・埼玉
たら・・・・・・・・北海道
いか・・・・・・・・ペルー
むきえび・・・・・・インド
米・・・・・・・・・秋田・千葉

世田谷子ども駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日の日曜日、二子玉川緑地運動場で、世田谷子ども駅伝が華々しく開催されました。今年もわが巴の学び舎も男女1チームずつが参加しました。11月中旬の穏やかな日差しに恵まれ、力の限りタスキを渡しました。
結果は30チーム中、男女チーム揃って5位に入賞しました。
なお、本校5年生女子1名が区間賞第4位を取るなど、良い結果で終了でき、来年度への期待が膨らみました。













iPhoneから送信

12月15日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「カレーライス、コーン入りフレンチサラダ、りんご、牛乳」です。





 学校給食で人気のカレーは、もともとはインドの料理で、肉や野菜をさまざまなスパイスやハーブで煮込んだものです。18世紀にインドからイギリスへ伝わり、明治時代初めにイギリス料理として日本へ伝わりました。日本では、カレー粉が売られていますが、インドにはカレー粉はありません。各家庭でスパイスやハーブを調合して作ります。カレーはさまざまな材料を煮込んで作るので栄養バランスがよく、どんな主食にも合うのが魅力です。
 きょうもよく食べてくれて、残菜はほとんどありませんでした。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
しょうが・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・茨城
きゅうり・・・・・・埼玉
りんご・・・・・・・山形
米・・・・・・・・・秋田

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28