東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角柱と円柱の体積の学習です。

展開図を描いて立体を作ることをしていました。

抽象的な思考の前段階で実感を伴った学びは必要です。

みな真剣に取り組んでいます。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園たんけんで見つけたことを1年生に伝えるために相談しています。

グループごとに写真をもとに話し合っていました。

伝える対象があることでやる気が高まります。

大切なことです。

元気 3年生! #38

「光を調べよう」


まずはかがみを手に、校庭に行き、「光で遊んでみる。」


そこから様々な問題があふれてきます。


「うぉ、上のかべまで光が届いてる!」
(1枚目写真)


「重なっている部分、すごい光ってる!」
(2枚目写真)

「ねらったところに光り当てると楽しい〜!」
(3枚目写真)


ここからこのクラスの子どもたちのたくさんの「疑問」「問い」「はてな」

それらを明らかにする実験や話し合いがくり広げられます。

『はじめに子どもありき』

スタートはいつも子どもの「なぜだろう。」「本当かなぁ。」「確かめてみよう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「雲と天気の変化」の学習です。

発展的に雲や天気に関することを調べていました。

今日はICT支援員の方が来てくださっているので調べ方を聞きながら進めています。「雲の種類」「どうして虹はできるのか」「天使のはしごって何」「集中豪雨とゲリラ豪雨について」など、タブレットを駆使していました。

お昼の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から時程が全学年同じになりました。

13:10からお掃除です。

低学年も高学年も雑巾や箒を使って上手に掃除します。

集中して掃除する。とても大切な時間です。

掃除に真剣に取り組むという世田谷小の子どもたちの素晴らしさ。先輩から後輩へと引き継がれていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

PTA