東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

4年生 音楽「曲の気分を感じ取ろう」

画像1 画像1
曲名を伏せて、ある曲を鑑賞しました。

子どもたちは、「怖い感じ」「焦っている」というイメージや、だんだん音が強くなってくる、繰り返しがたくさん出てくること等に気付きました。

この曲には物語があることを先生から聞き、思い浮かべた様子を物語にして絵や文で表現し、友達と交流しました。

「どろぼう」や「猛獣」が出てくるお話を想像した子がたくさんいましたが、中には「おばけ」が出てきたり、「かくれおに」をしている場面を思い浮かべている子もいました。

最後に曲名が発表されました。

さあ、何という曲だったでしょう。

想像を膨らませながら楽しく音楽を鑑賞できた時間でした。


こたえはこちら

3年生 図画工作「トロトロカチコチワールド」

画像1 画像1
3年生は液体ねんどに浸した布や身の回りにある材料で、自分の「ワールド」を作っています。
今日はそこに住んでいる住人や「ワールド」にあるものを付け足していきました。

一人ひとりの「ワールド」に「物語」があります。
展覧会で披露しますので、「物語」について想像したり、お子さんに尋ねてみたりしてください。

音楽委員会

画像1 画像1
音楽委員会の活動中、音楽室の外で活動するメンバーが・・・

これは、何をしているのでしょうか・・・??

みなさん、お楽しみに!!

4年生 楽器検定にチャレンジ

画像1 画像1
4年生は、「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」の学習で
楽器検定にチャレンジしています。

マレットの持ち方は大丈夫かな?
けんばんのひびく位置をたたけているかな?
いいひびきになっているかな?

様々なことに気をつけてのチャレンジです。
検定士も、真剣に見守っています。

換気で寒い音楽室も、熱気を帯びていました。

5年 算数「多角形と円」

画像1 画像1
5年生ではプログラミングソフトを活用して多角形の学習をすすめています。
辺の長さや角度を順序よく、正しく命令すると、思い通りの正確な図形を描くことができます。
うまくいかないことがあっても、そこからどうすればよいかと試行錯誤する子どもたちの姿がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2
(金)
PTA地域顔合わせ会
4/5
(月)
春季休業日終
前日準備
4/6
(火)
始業式
入学式

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

PTA

新1年生保護者会

世小研