東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週から始まる、巴の学び舎合同あいさつ運動の練習を兼ねて、6年生が校門で朝のあいさつをしました。さわやかな一日のはじまりにふさわしい元気のよいあいさつを交わし本番に向けて準備を整えています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は、「島がしずむぞ!」でした。集会委員の児童が「赤色の島が沈むぞ。」と言うと、赤色の旗の島にいる児童は、他の色の島に移動しなければいけません。移動中に集会委員の鬼役の児童にタッチされるとアウトです。みんなタッチされないよう逃げ回りました。

すこやかキッズの幼児の皆さんとの交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週木曜日に幼稚園や保育園に入園する前の小さな子供たち30人近くを対象に、社会福祉協議会が支援している子育て支援サークル『すこやかキッズ』を本校のBoP室で開催しています。
 そして、毎年6年生が総合的な学習の時間に交流させていただいています。今日は初めての交流の日でした。最初は小さい子供たちを前にびくびくしていた6年生の子供たちも、先生方に接し方のご指導を受けていくうちに表情が軟らかくなってきました。終わった後には、「楽しかった。かわいかった。また早く来週になってほしい。」という声が聞こえてきました。兄弟姉妹が少なかったり、体温を感じる動物を飼ったりした経験が少ない子供たちが増えていますので、貴重な経験です。
 これから何回かの交流が続きます。小さい子供達との交流を通して人として大切な感情や感覚が培われるとともに、自己の成長に気付き、より良い自分作りに向けての意欲がわいてくることを期待しています。

校長室会食

画像1 画像1
 運動会が終わり、今年も校長室会食が始まりました。
 6年生から順番に6人くらいずつで校長室に給食を持ってきての会食です。このくらいの人数で会食をするとじっくりと互いに顔を見ながら対話ができるので、とっても有意義な時間です。話題も様々で、趣味のこと、兄弟のこと、学習のこと、担任の先生のこと、友達のこと等々楽しく会話ができ、知らなかったり気付かなかったりした情報がたくさん共有できます。
 9月いっぱいまで続きます。給食室からおかわり用の食缶も届けていただき、子供たちもおなか一杯食べて嬉しそうです。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に、今年度、2回目のクラブ活動がありました。4年生にとっては、初めての活動で、みんなはりきって活動に参加していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/3
(月)
全校朝会
保護者会(仲よし)
3/4
(火)
B時程
3/5
(水)
委員会活動日
読み聞かせ(低)
3/6
(木)
安全指導日
6年生を送る会
午前中B時程
たてわり給食、あそび
3/7
(金)
おわかれ遠足(仲よし)
保護者会(1〜6年)
3/8
(土)
B時程
3時間授業