東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「和風スパゲッティ、ビーンズサラダ、ぶどうゼリー、牛乳」です。


 スパゲッティは、イタリア料理で使われる麺類であるパスタのひとつで、ひものように細長いものをいいます。イタリア本国においては数あるパスタの中でヌードルの一種を指す代表的なパスタです。日本で初めての国産スパゲッティは1928年に兵庫県で製造されました。当時は「スパゲッチ」と呼んでいたようです。
 今日の給食の和風スパゲッティは、しょうゆや刻みのりなどを使って、和風の味に仕上げてあります。


 *食材産地***

むきえび・・・・・・インド
ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・群馬
しめじ・・・・・・・長野
きゅうり・・・・・・群馬


9月17日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ぶどうパン、コロッケ、ゆでキャベツ、野菜スープ、牛乳」です。


 コロッケは、西洋のクロケットをまねした、日本の洋食の一つです。近年に海外に逆輸入された日本式コロッケは日本語をそのまま【Korokke】と呼ばれています。豚カツ、カレーライス、とともに大正の三大洋食の一つとなっていて、大正時代に普及して以来、今では家庭でも調理されるほか、お総菜としても販売されています。
 今日の給食のコロッケは、いつも通り一から手作りです。じゃがいもをゆでてつぶし手形をつくり、衣をつけて油であげました。大変ですが、手作りのおいしいコロッケを食べてもらいたいので調理員さんたちは一生懸命作ってくれました。



 *食材産地***

たまご・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・茨城
じゃがいも・・・・北海道
たまねぎ・・・・・北海道
にんじん・・・・・北海道
キャベツ・・・・・群馬
セロリー・・・・・長野
こまつな・・・・・埼玉

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉とごぼうのごはん、呉汁、おひたし、牛乳」です。


 呉汁は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸し、すりつぶしたペーストを【呉】といい、【呉】をみそ汁に入れたものが呉汁です。すりつぶした枝豆を入れたみそ汁は青呉汁、または枝豆呉汁といいます。
原料の大豆に含まれるビタミンB群は疲労を解消し、サポニンは脂肪が酸化するのを防いでくれます。このほか、イソフラボン、レシチンなども広く注目されています。


 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
ごぼう・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・北海道
だいこん・・・・・・北海道
さといも・・・・・・千葉
ながねぎ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・栃木
こまつな・・・・・・埼玉




9月12日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、魚の南蛮焼き、かぼちゃの含め煮、カリカリ油揚げと野菜のひたし、牛乳」です。


 今日は和食献立です。魚は児童に食べてもらいたい食品のひとつですが、世田谷小学校の子どもたちは、魚もよくたべてくれているので、とてもうれしく思っています。ながねぎ、七味唐辛子を使った南蛮だれは、魚にとてもよく合い、白いごはんがすすむ献立でした。


*食材産地***

さば・・・・・・・・・ノルウエー
ながねぎ・・・・・茨城
かぼちゃ・・・・・北海道
にんじん・・・・・北海道
こまつな・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木

9月11日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「スタミナ丼、キャベツの塩昆布かけ、卵とわかめのスープ、牛乳」です。


 今日のスタミナ丼は、白いごはんの上に、豚肉、たけのこ、ピーマンなどを炒めてのせました。味の決め手はトウバンジャン、コチュジャンで少し辛みをつけたところです。
 みんなよく食べてくれました。



 *食材産地***

たまご・・・・・・青森
ぶたにく・・・・・茨城
にんにく・・・・・青森
しょうが・・・・・高知
たまねぎ・・・・・北海道
にんじん・・・・・北海道
ピーマン・・・・・岩手
キャベツ・・・・・群馬
ながねぎ・・・・・茨城

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ガーリックトースト、クリームスープ、ピクルス、牛乳」です。

 ピクルスは古くからある酢を使った野菜の保存食で、いわば西洋の漬物です。ピクルスには発酵によって作るものと、発酵させずに酢やワイン煮付けたものとの2種類に分かれます。発酵させたピクルスは、酸味がかなり強いですが、欧米の人々は、肉やチーズ、脂っこい料理をたくさん食べるので、酸味が強いものが合うためだといわれています。
給食のピクルスは、甘酢をかけたものです。

9月9日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「わかめとじゃこのごはん、筑前煮、ごま酢かけ、牛乳」です。


 今日の筑前煮は、にんじん、たまねぎ、ごぼうなど、たくさんの根菜類が入っています。根菜類は、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが多く含まれています。食物繊維は、体に不要な老廃物を排泄する働きがあります。残さず食べてほしいです。



 *食材産地***

じゃこ・・・・・・タイ
とりにく・・・・・岩手
しょうが・・・・・高知
ごぼう・・・・・・青森
にんじん・・・・・北海道
じゃがいも・・・・北海道
たまねぎ・・・・・北海道
さやいんげん・・・青森
もやし・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・青森

9月8日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「五目冷やしうどん、ちくわのカレー揚げ、月見だんご、牛乳」です。

 今日は、十五夜です。昔は、月の満ち欠けを基準にして生活していました。十五夜は昔の暦で8月15日の夜に行われるお月見の行事です。暑さがひと段落したこの時期は空が澄んで、お月様がきれいに見えるので「仲秋の名月」としてお月様を見て楽しむ習慣ができました。月の見える方に、すすきを飾り、満月に見立てた丸いおだんごや、とれたばかりの里芋などをお供えして、お月見をします。
夕方、暗くなったら、ぜひお月様を見てみてください。



 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
きゅうり・・・・・・青森
もやし・・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・北海道

9月5日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、大根とひじきのサラダ、牛乳」です。

 今日はチキンカレーライスです。もちろん市販のカレールーなどは使わずに、いつも通り、ルーは給食室で1から手作りしています。玉ねぎを飴色に炒めたり、にんにく、しょうが、セロリーなどの香りの野菜を使ったりといろいろ工夫しておいしいカレーが出来上がりました。 カレーライスの日は食缶が空になって返ってくるので、とてもうれしいです。



 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・長野
にんじん・・・・・・北海道
じゃがいも・・・・・北海道
りんご・・・・・・山形
しょうが・・・・・・高知
きゅうり・・・・・・群馬
だいこん・・・・・・北海道
赤ピーマン・・・・・千葉

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「鮭・梅茶漬け、きんぴらごぼう、なし、牛乳」です。


今日はお茶漬けです。平安時代には白湯を掛けた湯漬けが食べられていたようです。熱いお茶を掛けたものは、番茶や煎茶が普及し庶民の嗜好品として定着した江戸時代中期以降から広く食べられるようになりました。
今日の給食のお茶漬けは、お茶ではなく、だし汁をかけるだし茶漬けです。




 *食材産地***

鮭・・・・・・北海道
万能ねぎ・・・福岡
ごぼう・・・・青森
にんじん・・・北海道
なし・・・・・新潟   

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「あげパン、春雨スープ、野菜の中華かけ、牛乳」です。


 2学期の給食が始まりました。きょうは児童に大人気のあげパンです。さっと揚げたパンにきな粉をまぶして、きょうも大変おいしく出来上がりました。



 *食材産地***

ぶたにく・・・・茨城
にんじん・・・・北海道
しょうが・・・・高知
ながねぎ・・・・新潟
こまつな・・・・埼玉
キャベツ・・・・群馬
もやし・・・・・栃木

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、いかの七味焼き、野菜のおかかかけ、かぼちゃの含め煮、牛乳、シャーベットです。」

 きょうは1学期最後の給食です。明日で1学期が終わり、もうすぐ待ちに待った夏休みです。
 夏を元気に過ごすためには、
1日3回の食事をバランスよく、きちんととること
こまめに水分を補給すること 
冷たいものをとりすぎないこと
が大切です。水分補給はジュースではなく、水や麦茶やスポーツドリンクなどにしましょう。



 *食材産地***

いか・・・・・・ペルー
にんにく・・・・にんにく
ねぎ・・・・・・千葉
しょうが・・・・高知
もやし・・・・・栃木
こまつな・・・・埼玉
にんじん・・・・千葉
えのきたけ・・・長野
かぼちゃ・・・・神奈川


7月16日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「魚のかばやき丼、冬瓜のみそ汁、プラム、牛乳」です。


 かばやきといえば、うなぎのかばやきをさすことが多いですが、さんまやいわしでもかばやきができます。今日の魚はさんまです。おいしく揚がりましたので残さず食べてくださいね。
 今日のみそ汁には冬瓜が入っています。冬瓜は冬の瓜と書きますが、実は夏から秋が旬の野菜です。水分が多く、ビタミンCが豊富ですので、かぜなどの予防にも効果があります。




 *食材産地***

さんま・・・・・・北海道
にんじん・・・・・千葉
とうがん・・・・・愛知
にら・・・・・・・栃木
プラム・・・・・・山梨

7月15日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「黒砂糖パン、マカロニのクリーム煮、ピクルス、牛乳」です。


きょうは、児童の大好きなマカロニのクリーム煮です。牛乳・乳製品を使っています。牛乳はカルシウムが多く含まれていて、成長期の児童にぜひとってもらいたい食品です。牛乳のほかにも、ヨーグルトやチーズなどでもカルシウムがとれます。
ただし、カルシウムだけをとっていれば良いのではなく、バランスのとれた食事をすることが一番大切です。そして、外で元気に遊ぶこと、睡眠をしっかりとることが、丈夫な体を作ります。残さずしっかり食べてもらいたいです。



 *食材産地***

むきえび・・・・・・インド
とりにく・・・・・・岩手
たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・千葉
パセリ・・・・・・・・長野
きゅうり・・・・・・長野

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「夏野菜のカレーライス、わかめサラダ、蒸しとうもろこし、牛乳」です。


 今日は、たてわり給食です。たてわり班に分かれて1年生から6年生までみんなで一緒に給食を食べました。いつもと違う教室でいつもと違う人たちと食事をすることも大切な体験です。さすがは6年生、上手に盛りつけてくれました。
 きょうは夏野菜のカレーライスです。夏野菜とは、野菜のなかで特に夏期に収穫されるものをいい、きゅうり、なす、トマト、ピーマン、オクラ、とうもろこし、ニラ、かぼちゃ、ズッキーニなどが代表的です。カロチン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む野菜が多いです。



 *食材産地***

にんにく・・・・・・香川
セロリー・・・・・・長野
たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・千葉
トマト・・・・・・・群馬
なす・・・・・・・・岩手
さやいんげん・・・・長野
しょうが・・・・・・高知
もやし・・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・・岩手
とうもろこし・・・・茨城
とりにく・・・・・・岩手

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「冷やしつけめん、かきあげ、ごま酢かけ、牛乳」です。


 きょうは台風8号が心配されていましたが、お天気も回復して、晴れて暑くなってきました。学校もいつも通りで、皆さんにおいしい給食を食べてもらえてよかったです。
 きょうは冷やしつけめんです。氷を使って冷たくなっためんは、食べやすかったようです。
暑くなってきましたので、こまめに水分補給をしてくださいね。



 *食材産地***

じゃこ・・・・・・タイ
えび・・・・・・・インド
たまご・・・・・・青森
ながねぎ・・・・・千葉
たまねぎ・・・・・愛知
さつまいも・・・・高知
しゅんぎく・・・・岩手
もやし・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・岩手

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「チリビーンズライス、キャベツサラダ、クランベリーゼリー、牛乳」です


 きょうはチリビーンズライスです。チリビーンズとは、チリパウダーなどの香辛料を効かせて豆を煮込んだ、アメリカ・テキサス州発祥の家庭料理で、缶詰になったものも市販されています。水に浸した豆を柔らかくなるまで煮て、玉ねぎ、トマト、チリパウダーなどを加えてさらに煮込んだものです。今日は挽肉を加えて作っています。ピリッとしたした辛味がスパイシーなチリビーンズは、パンやパスタによく合います。今日はごはんにかけて食べました。



 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・香川
たまねぎ・・・・・・愛知
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・茨城
キャベツ・・・・・・群馬

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「梅わかごはん、豆入り筑前煮、焼きししゃも、冷凍みかん、牛乳」です。


 今日の豆入り筑前煮には、大豆が入っています。大豆は「豆の王」といわれるように豆類の中でもたんぱく質の量が最も多く、しかもアミノ酸の組み合わせが動物性たんぱく質によく似ていることから、「畑の肉」とも称される、非常に優れた栄養食品です。脂肪も多く含まれていますが、動物性脂肪のようにコレステロールが多くないので、安心して食べられます。ビタミンは、B1、B2、Eなどが豊富で、カルシウム、カリウム、鉄も多く含まれています。


 今日も給食試食会(2日目)が行われました。児童の配膳の様子を見てから試食していただきました。学校給食についての理解を深めていただき、ありがとうございました。



 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
しょうが・・・・・・高知
ごぼう・・・・・・・群馬
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・愛知
さやいんげん・・・・山梨
ししゃも・・・・・・ノルウエー
冷凍みかん・・・・・和歌山


 

7月8日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、魚のカレーあげ、パセリポテト、ベーコンと野菜のスープ、牛乳」です。


 今日の魚のカレーあげは、児童の好きなカレー味の揚げ物で、皆おいしそうに食べてくれました。ミルクパンも当日焼きでふわふわで、こちらも人気がありました。



 *食材産地***

メルルーサ・・・・・・アルゼンチン・チリ
ぶたにく・・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・・茨城
パセリ・・・・・・・・長野
にんじん・・・・・・・千葉
たまねぎ・・・・・・・愛知
キャベツ・・・・・・・群馬
もやし・・・・・・・・栃木
こまつな・・・・・・・群馬      

7月7日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「子ぎつねずし、七夕汁、鶏肉の南蛮焼き、牛乳」です。


 今日は七夕です。七夕は五節句の一つ「七夕(しちせき)の節句」です。中国から伝わった風習と日本の神事「棚機(たなばた)」が合わさったものといわれています。奈良時代に始まり江戸時代に広まりました。庭に笹を立てて、五色の短冊を飾り付け、書道や裁縫の上達を祈りました。今日は七夕の行事食として七夕汁でした。そうめんが天の川、おくらが星、にんじんが短冊にみたてました。そして内緒で星形の「ラッキーにんじん」を入れたので、当たった児童は大喜びでした。

 今日は給食試食会でした。保護者の皆様に児童の給食の配膳の様子を見ていただき、給食を試食していただきました。学校給食についての理解を深めていただくよい機会になりました。ありがとうございました。



 *食材産地***

たまご・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・岩手
にんじん・・・・・千葉
さやいんげん・・・千葉
オクラ・・・・・・高知
ながねぎ・・・・・千葉
しょうが・・・・・高知
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31