東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

防災デー 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、宮坂1・2丁目町会の皆さんによるD級ポンプを使った放水訓練や世田谷消防署第6分団の皆様による放水訓練を見せていただきました。地域の防災にご尽力いただいている様子を見て、感動、感謝や憧れの気持ちをもてた子供も多いことと思います。













iPhoneから送信

防災デー 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習の内容は、学年により違いますので、卒業までには、様々な体験ができます。













iPhoneから送信

防災デー 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から4年生は、読み聞かせの会の皆様による防災に関するお話会に参加しました。
その後、水消火器、煙中訓練、起震車を体験しました。
6年生は、段ボール間仕切の組立やAEDの使い方を、5年生は防災倉庫の見学や簡易担架の作り方・使い方など、実際の場面で大人とともに役立つ技術を学びました。













iPhoneから送信

防災デー開催 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6月11日土曜日は今年度の学校公開初日でした。
昨年から宮坂1・2丁目町会との合同防災訓練をこの時期に開催しています。
避難者カードの記入の仕方、防災に関する知識学習及び、様々な体験活動を3時間展開しました。今年度は保護者の体験参加も多く、学校、家庭、地域ともに防災意識の高まりを感じました。














iPhoneから送信

第1回 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6月10日金曜日の5時間目は、5年生のクラスで国語の研究授業を行いました。
狂言しびりの表現方法をグループ毎に話し合い、それを元に練習をする学習でした。早いグループはタブレットに写して客観的に振り返ろうとしていました。
今年度、来年度と区研究開発校を拝命しました。子供たちが楽しく話す・聞くことに向かい、協働学習が出来ることを目標に、教員の協議会も盛り上がりました。













iPhoneから送信

体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日は全学年で体力調査を実施しました。縦割り班毎に回って、挑戦して行きました。低学年の子供も上学年からやり方を教えて貰ったりカウントして貰ったりと、仲良く回って行きました。少し経つと個票が来ます。













iPhoneから送信

ヤゴ救出作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール清掃の前に2年生と3年生がヤゴの救出に張り切りました。朝から採集網をもってやる気満々でした。冷たい水もなんのそので、次々に救出して行きました。各自が大切そうに飼うそうですが、トンボまで育てることが出来るでしょうか?担任は釣りショップまで行き、エサのアカムシを買ってきましたが…。













iPhoneから送信

朝スポ 始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会明けの火曜日から今年度の朝スポが始まりました。今年度は、学校運営委員で大学陸上部監督もされている田村さんの他に保護者の皆様も毎朝関わって下さるようになりました。1年生も頑張っています。













iPhoneから送信

運動会 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信


iPhoneから送信

運動会 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信


iPhoneから送信

運動会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信


iPhoneから送信

運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信


iPhoneから送信

運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日土曜日に運動会を開催しました。保護者の皆様や地域の皆様の厚い応援のお陰で楽しい運動会になりました。子供たちの頑張りを写真で振り返ってみます。
















iPhoneから送信


iPhoneから送信

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の保護者ボランティア「読み聞かせの会」の皆様が1〜3年生の子供たちに、朝の読み聞かせをして下さいました。1年生の保護者が新たに加わって、現在は7人での活動です。子供たちの真剣に聴き入る姿や様々な反応を直に見たり感じたり出来ることが何より嬉しいと語って下さっています。ご興味のある方は是非1度参観していただければとのことです。









iPhoneから送信

グリーンピースの鞘剥き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日5月10日に、食育の一環として1年生がグリーンピースの鞘剥きを体験しました。「6人兄弟だ!」などと言いながら嬉しそうに取り出していました。新鮮な豆の香りが教室を包んでいました。
緑色の野菜や豆が苦手な子供がいますが、自分で剥くことで克服出来ることもあります。旬の食べ物を知る大切な学習でもあります。







iPhoneから送信

バースデー給食

画像1 画像1
今年度から毎月最後の給食は、バースデー給食としました。その月の誕生日の子供や職員には、バースデーカードが渡され、お昼の放送で放送委員の児童が名前を発表します。さらに、この日の給食には、必ず手作りケーキが付きます。
4月生まれは全部で24人でした。放送で名前が紹介される度に、クラスから歓声が上がりました。今日の手作りケーキはチーズケーキでした。メインディッシュはスパゲティナポリタンと、人気メニューでした。
生まれてきたことに感謝して命も生き方も大切にしていく子供たちに成長してくれることを願って…。





iPhoneから送信

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日4月22日の6校時に、体育館で離任式をしました。修了式から約1ヶ月ぶりにお会いした先生方。素敵なお話を子供たちもしっかりお聞きして、お別れを惜しみました。今日ご都合でいらっしゃれない方々へのお手紙も校長が変わりに受け取りました。













iPhoneから送信

鯉のぼり

画像1 画像1
町会の回覧板で呼びかけて頂き、何と鯉のぼりが10匹以上集まり、今日全てを校庭に飾りました。青空を力強く泳ぐ鯉のぼりが、子供たちを
応援しています。






iPhoneから送信

当たり付き 五平餅

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食はオリンピック給食でした。昨年と一昨年は世界の国々の料理からメニューを考えていましたが、今年度は日本の郷土料理が出されます。1回目の今日は五平餅でした。特別に当たり棒をクラス1本入っていたので、お楽しみ餅になりました。当たった子供は嬉しそうに引き換えて貰いました。









iPhoneから送信

鯉のぼり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都会の家庭では、子どもの日を祝う大きな鯉のぼりを泳がせることが出来ません。今年はそれを叶えようと、世田小地域ネットいぶきの皆様の働きかけと宮坂1・2丁目町会長さんのご厚意により、実現することが出来ました。
青空の下、元気よく鯉が泳いでいるのを歓声を上げながら子供たちが見上げています。町会では、回覧板を回してご家庭に眠っている鯉も探して下さっています。













iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28