東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

3年生 総合的な学習の時間 豪徳寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組が取り組んだ総合的な学習の時間では、招き猫について探究し、最終的には自分たちでアイデアを出し合って招き猫グッズを創り上げました。グッズはご厚意で数か所に展示させていただいています。そのうちの一つ、豪徳寺さんに今日お礼にうかがいご住職とお話をすることができました。外国の観光客の方などは、「これは買えないのですか?」と尋ねてくださるそうです。ご厚意で置いてくださったノートには訪問した方の温かいメッセージがたくさん書かれていました。感激しました。3年1組のみんな、がんばってよかったね。君たちの作品は海外にも伝わっているよ!

保健授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭が授業をしました。「健康にすごすには」です。手のひらの汚れをアルコールでふき取って調べたり、自分の生活を振り返って考えたりしました。黒板の掲示物も工夫してありました。
普段あまり意識しないことでもあらためて考えると、様々な気づきや発見があります。みな、にこやかに学んでいました。

鉄棒 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みです。2年生の子どもたちが鉄棒に熱心に取り組んでいました。
練習を続けた成果です。逆上がりや空中逆上がり、空中前回りまでできる児童もいます。手のひらを見せてもらうと、豆ができ固くなっていました。練習の証です。「できるまで挑戦する」という継続の心が素晴らしい。まだできない児童も何度も挑戦していました。「やり抜く心」の大切さをあらためて2年生の子どもたちから感じました。

3月13日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の読み聞かせです。6年生の子どもたちも引き込まれるように聞いています。保護者の方が読み聞かせをしてくださるということが、とてもいいです。
「聴く」ということは、全ての学びのスタートになります。とても大事な活動です。
読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。

3月12日(火) そろばん授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーをお招きして、そろばんの授業です。
先生の説明を一生懸命聞いて、熱心に取り組んでいました。
「しっかりお話を聞ける、いい子供たちですねえ。」とお褒めの言葉をいただきました。

はきものをそろえる

画像1 画像1 画像2 画像2
「はきものをそろえる」という話を全校朝会でしたのは2月半ばのことでした。
今日の夕方、BOPの帰りでしょうか、下駄箱のところに2年生の児童がいることに気付きました。何をしているのだろうと近付くと、なんとみんなの上履きをきれいにそろえているところだったのです。驚きました。なんとも言えないうれしい気持ちが湧き上がってきました。だれも見ていないところでよい行いを行う、なんて素晴らしいのだろうと思いました。「さよなら!」と元気なあいさつをして帰っていった後には、きれいに整えられた上履きたちがうれしそうに収まっていました。

3/5(火)仲よし学級 江ノ島水族館遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
江ノ島水族館着きました!
とてもよい天気です。青い空と海がきれいです。
みんな電車の中のマナーもとってもよかったです。

水族館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
グループ行動しています。
タッチプールや相模湾大水槽でみんな大喜びです。

イルカショーが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカがジャンプするたび歓声が上がります。
みんな夢中で見ています。

運動委員会企画 ソフトボール投げ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中休みは運動委員会企画のソフトボール投げの練習会がありました。
ウレタン製のロケットを投げて練習します。全身を使って投げる角度も大切になります。みな夢中になって取り組んでいました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛珠幼稚園の園児が来校しました。1年生は各クラスで小学校の生活や先生方の紹介、世田谷小学校のおいしい給食等について紹介しました。
折り紙やお絵かきを教えているクラスもありました。園児たちはやや緊張気味でしたが、みな仲良く取り組んでいました。迎える1年生もドキドキだったようです。

仲よし 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画でカレンダーを作りました。
終わった子どもたちはおひな様を作っています。
はさみを使って上手に切ったり、のりで貼ったりして仕上げました。
みんな楽しく取り組んでいました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
税理士の方が2名来てくださいました。
税金の仕組みについて、クイズやゲーム形式で学びました。
身近な税金がどう徴収されてどのように使われていくのか、よい学びの機会となりました。ありがとうございました。

世田谷パブリックシアター 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷パブリックシアターの方が来てくださいました。
演劇の要素を取り入れた表現の学習です。無言のだるまさんが転んだでは逃げる時の動きをスローモーションで表す等を行っていました。みんな楽しく学びました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
主語 述語 修飾語について学習していました。
写真や絵の内容を言葉で詳しく説明するには、主語述語修飾語をきちんと使わなければできません。みんなたくさん発言し、最後にはカードを使った主語述語修飾語ゲームで盛り上がりました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
似ている言葉を探す学習です。
「きれいな花」の「きれいな」に似ている言葉をみんなで探します。
「美しい」「華麗な」「かわいい」などなど、子どもたちの語彙の豊かさに驚かされます。みんなでいっしょに学習する意義も実感できますね。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の5時間目、補教で副校長先生が授業をしました。
立体の学習です。
子どもたちは熱心に取り組んでいました。副校長先生は数学が専門です。
指導にも熱が入ります。
「授業って楽しいですね!」と終ったあと、満面の笑顔でした。
そう、授業って楽しいんです。

リズム体操 (1・2年 仲よし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム体操の先生に来ていただき、いろいろな体の動きを学びました。
ワニになって歩いたり、上手にバランスをとったり、子どもたちは大喜びで取り組んでいました。
自分の体の動きを知ることはとても大切です。あっという間に時間が過ぎました。
ご指導ありがとうございました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴール型ゲーム ミニサッカーです。
自分たちで考えた新ルールでみんなが参加できるように工夫していました。
必ずボールに触ることなど、どうすればいいのかを考えていました。
振り返りでも活発に意見交換する様子が見られました。

学校公開 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開最終日は土曜授業です。
朝からたくさんの保護者・地域のみなさんにご来校いただきました。
各学級での学習の様子を参観いただきました。
普段の授業のままを見ていただこう思っていましたが、いかがでしたでしょうか。
子どもたちのやる気や真剣さ、ドキドキ感が伝わる授業であればよかったと思います。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/3
(水)
PTA地域顔合わせ会
4/5
(金)
春季休業日終
前日準備

学校だより

おしらせ

学校評価

食材産地