東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

新しい挑戦 5年生 ♪005

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「50m走の計測をしています。」

一歩目の大切さ。

スタートのホイッスルと同時に飛び出せるかどうか。

フライングで止められた子もいますが、ギリギリの勝負をしている証拠です。


運動会に向けて、体育の時間、朝スポ、休み時間などにもたくさん走り、自分ベストタイムが出せると良いですね!


この日の体育の授業は5時間目でしたが、食事の量を抑えて、本気で自己ベストを狙っている姿が格好良かったです。


また、今年はリレー選手も選出されます。全体の代表ですので、足が速ければ良いというだけでなく、靴揃え、挨拶、清掃活動など、普段の立ち振る舞いも模範になってほしいと感じます。

初めての家庭科!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になり、初めて経験することがたくさんあります。

 そのうちの一つ、家庭科の学習が始まりました。
 実際に家庭科室に行き、調理器具や持ち物などの確認をしました。
 家庭でも生活に役立つことをすすんで挑戦できるといいですね!

新しい挑戦 5年生 ♪003

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふりこの実験をしました。」


ガリレオがシャンデリア(ランプ)が揺れるのを見て気付いた法則。

世田谷小5年生もその場の状況をイメージしながら実験しました。

「ふれ幅が変わっても、ふりこが一往復する時間は変わらない。」

結論まで行き着きました。

5年生の理科では「条件制御」という考え方が大切になります。

今後も生きる上で大切な考えです。

実験は、楽しげな様子と、きちんと段取りを確認し合いながら正確に行う様子が見られ、感心しました。

新しい挑戦 5年生 ♪002

画像1 画像1
画像2 画像2
「委員会が始まりました。」


6年生の昨年度の活動を聞いたり、作業内容を学んだりしました。


高学年、学校の代表としての力が育っていきます。


「よし、やるぞ!」という目つき。


今年の5年生にとても期待しています。

新しい挑戦 5年生 ♪001

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一年生を迎える会がありました。」

5年生として迎えた今年度、高学年として1年生を迎えました。


準備や段取りを考え、実行した代表委員会のみんな。


一年生を迎える気持ちを拍手や、目線で表した5年生でした。


楽しく、仲良く、向上心をもって、挑戦多き1年間になりますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/19
(月)
全校朝会
クラブ
腎臓検診
4/20
(火)
あいさつ運動(5)
内科
地域巡り
4/21
(水)
読み聞かせ(3・4・5・6)
4/22
(木)
児童集会
4/24
(土)
土曜授業日
防災デー
引き渡し訓練