早口言葉(3)

画像1 画像1
前回の早口言葉には挑戦してみましたか?
今回は、暖かくなってきた今の時期に
ぴったりな早口言葉を載せています♪

もしかしたら、文を覚えて唱えられる人もいるかもしれませんが、
文字を目で追いながら読んでください。

文字を素早く読んだり、
それを正しく言葉にしたりする練習は、
目で見る力や国語の力が伸びるので、
がんばって挑戦してみてくださいね!


早口言葉(3)

きっずヨガ(太陽のあいさつ編)

画像1 画像1
今回のきっずヨガは、「太陽のあいさつ」です。

太陽をイメージしながら気持ちを落ち着かせ、
大きくゆっくりと体を動かしましょう。

少し難しい動きもあるかもしれませんが、
無理のない範囲でじっくりと挑戦してみてください。


心も体もすっきりして、
よく眠れたり勉強に集中できたりしますよ!


きっずヨガ(太陽のあいさつ編)

リフレーミングをしてみよう(2)

画像1 画像1
合言葉は「いいかえる」♪


マイナスの言葉をプラスに言い換えることで
自分や周りの人のよいところに気付いたり、
いろいろな考え方ができるようになったりします。

今回は、マイナスの言葉を言い換えるワークシートを
載せています。

おうちの人と一緒に取り組んでみてください。


リフレーミングをしてみよう(2)

ビジョントレーニング(線たどり)

画像1 画像1
今回は、ビジョントレーニングの第2弾です!

ワークシートにかかれている線を、
眼だけを動かしてたどってみてください。

交差していたり曲がりくねったりしているところがあるので、
気を付けてたどってください。

始める前に、お家の人と一緒に
「ビジョントレーニングについて【お家の方へ】」を読んでから
無理のないようにして挑戦してください。


ビジョントレーニングについて【お家の方へ】

ビジョントレーニング(線たどり)

令和2年度入学式

1年生のみなさん。ようこそ太子堂小学校へ!
本日、ようやく入学式を行うことができました。
初めて経験する6月の入学式、みんながとても立派で頼もしかったです。学校で楽しく勉強していきましょう。

保護者の皆様、長い間お待たせすることになってしまいましたが、56名のぴかぴかの1年生を迎えることができ、教職員一同大変嬉しく思っております。少し緊張した面持ちで、入場する1年生の表情からは、期待と喜びが感じられました。まだまだ不安なこともあると思いますが、教職員一同お子様の成長を支援しながら温かく見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早口言葉(2)

画像1 画像1
みなさんは、早口言葉にチャレンジしたことはありますか?
今回は、すまいるルームオリジナルの早口言葉を紹介します!

小さい「や」「ゆ」「よ」や伸ばす音も入っています。

どれだけ早く言えるか挑戦してみてください!

(似たような言葉が並んでいるので、正確に読む練習にもなりますよ♪)

早口言葉(2)

ライフスキルチェック(3)

画像1 画像1
ライフスキルシリーズ第3弾!

今回は、鉛筆やはさみの使い方など
手先の上手な使い方について取り上げています。

「できるを増やすからだ遊び」には、
もうできるという人でも楽しめる活動を載せていますので
ぜひ見てみてください♪


ライフスキルチェックシート(3)

ライフスキルチェック「できるを増やすからだ遊び」(3)

3年生の保護者の皆様へ

3年生の保護者の皆様へ

今日は3年生のAグループの登校日でした。
保護者の皆様には持ち物の準備や課題の取組、学校への送り出しにご協力をいただきありがとうございました。
久しぶりの登校で、少し緊張気味の子供たちでしたが、ルールを守って落ち着いて過ごすことができていました。明日のBグループのみんなの登校も待っています。

今後の持ち物について、確認をお願いします。
「家庭学習・分散登校予定表」に登校日の予定や持ち物を記載しています。
特に記載がない場合でも
体温測定カード(水色)・水とう・連絡袋・連絡帳・ハンカチ 
は必ず持ってくるよう確認をお願いします。
また、名前入りの茶封筒は学校に戻すようお願いします。

(本日3年1組Aグループに配布予定の「学年だより」を配布できませんでした。
ホームページ 「配布文書」の「学年便り(3年生)」6月4日 の確認をお願いします。
お手数をおかけし申し訳ありません。)


学年便り

1年生あさがおについて

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様

4日Aグループの学校での様子です。

休校期間中、家庭学習に付き合って下さり、また子供たちのモチベーションを維持し続けてくださった保護者の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございます。
3日、4日の学年だよりで15日までにあさがおを学校に持ってきていただくようお知らせしました。まだご自宅にあさがおの鉢がある方は、最初に配った「こやし2」を蒔いてから持ってきてください。すでに、学校に持ってきていただいている方で、まだ「こやし2」がご自宅にあるという方は、名前を書いて連絡袋に入れて学校に持たせてください。よろしくお願いいたします。

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさんへ

はじめてのがっこうは どうでしたか?
おぼえることがたくさんで つかれたこととおもいます。
どようびは にゅうがくしきです。
くらすのみんなに あえることをたのしみにしています!

保護者の皆様へ
3日と4日にそれぞれ1年生が半数ずつ初登校しました。なにもかもが初めてで緊張の初日だったことと思います。今年度は、前代未聞の入学式前の登校となりましたが、どのお子さんからも1年生になった喜びと期待、やる気がひしひしと伝わってきました。
まずは、3日Bグループの様子です。

重要 4年生のみなさんへ

 今日は、Bグループの初の登校日でしたね。3時間だけでしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。また来週、楽しみに待っています!そして、明日はAグループの初の登校日ですね。明日を迎えるのが待ち遠しいです。楽しみましょうね!

 今週の金曜日に取り組む、社会「東京都の産業」についての説明です。ワークシート13のめあてに対して、予想を書くところまでお家で取り組んでください。「わたしたちの東京都」を見る必要はありません。それより先の、調べたりまとめたりする活動は、来週の社会の授業で行います。

 来週の月・火曜日の持ち物の「社会の教科書」は、「わたしたちの東京都」です。2組のBグループは学校にあるので安心してください。
画像1 画像1

紙でっぽう

画像1 画像1
紙でっぽうは、楽しく遊べるだけでなく、
紙を丁寧に折ることで手先を上手に使えるようになったり、
ボール投げのように大きく体を動かすことが
上手になったりする、素敵な遊びです!

作り方を紹介しているので、
ぜひチャレンジしてみてください。

!注意!
とっても大きな音がするので、
人の近くで鳴らさないようにしましょう。


紙でっぽう

分散登校が始まりました(6/2 本日の更新終了)

分散登校が始まりました!教室に子供たちを迎え入れるのは、令和2年度になって初めてです。今日は2年と5年のAチームが登校し、授業を受けました。「ランドセルって、こんなに重かったかな…」「上履きがきつい!」といった声も聞かれましたが、久しぶりの教室での授業に子供たちも笑顔いっぱい。「楽しかった!」「学校いいな!」「もっと来たいな!」と嬉しい感想がいっぱいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/1 本日の更新終了

6月1日、ついに学校が再開しました!
と言っても、本日は通常の配布・回収日でした。
明日からいよいよ分散登校が始まります。
まずは、2年と5年のAチームからスタート。
明日は玄関と教室で、先生たちはみんなをお迎えします。
元気に挨拶して登校してね!

画像1 画像1

いろいろな気持ち(1)(2)

画像1 画像1
今、自分はどんな気持ちなのかな?
自分の気持ちについてじっくり考えてみましょう。

どんな気持ちかが分かれば、
自分がどうしたらよいのかも分かってきますよ。

今回は、「怒り」について取り上げています。

怒りを感じたらどんな風になるのかな?
どうしたら気持ちが落ち着くのかな?と
考えながら読んでみてください。

いろいろな気持ち(1)「自分の気持ちを知ろう」

いろいろな気持ち(2)「全集中 怒りの呼吸」

5/29 本日の更新終了

今日の13時頃、三軒茶屋の上空をブルーインパルスが飛行しました。みなさんは見られましたか?先生たちは音を聞いてあわてて校庭に出たのですが、ブルーインパルスはあっという間に飛び去ってしまい、スモークラインがきれいに見えました。先生たちも医療従事者のみなさんに日々感謝しています。
この週末が過ぎたら、いよいよ学校の再開です!まず月曜日はいつもの配布・回収日ですから間違えないでくださいね。東京も感染者が少し増えて心配です。この週末もステイホームで過ごしましょう。
画像1 画像1

6年ZOOMクラスミーティングありがとうございました!

本日は、6年生のZOOMミーティングにご協力いただきまして、ありがとうございました。
子どもたちの顔が見られて、声を聞くことができて嬉しかったです。

来週からは分散登校もスタートします。
そろそろ、規則正しい生活を取り戻して、来週元気に登校して欲しいと
願っています。

本日のZOOMミーティングの内容をお知らせします。

1、1年生へのメッセージは、6年生としての最初の仕事になります。
  しっかりていねいに取り組んで欲しい。

2、家庭科の調理実習の手順は教科書にありますが、
  教科書が手元にない場合は、太子堂小学校のホームページに
  載せてありますので、確認してください。

3、課題配布回収日、分散登校の時は、必ずマスクをつけて
  登校してください。

4、そろそろ生活リズムを整えよう。

以上4点です。

ご協力ありがとうございました。




画像1 画像1

6/1の持ち物について

6月1日(月)は、最後の学習課題等配布・回収日になります。2週間分入っている学年もあります。

持ち物

月曜日に上履きを持ってきて、上履き袋ごと靴箱に入れて帰ってもらいます。登校日に、自分の靴箱を探すなどして昇降口が密になるのを避けるためですので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

SSTすごろく

画像1 画像1
SSTすごろくは、他の人と関わり合ったり自分の気持ちを表現したり、みんなで楽しめる運動が入っていたり…

他のすごろくとはちょっと違うすごろくになっています。

止まったマスの指示を読んで、おうちの人やお友達と楽しみながら取り組んでみてください。

SSTすごろく

5・6年対象 テンプル大学「日本でできる小学生国内留学プログラム」

テンプル大学と連携した「日本でできる小学生の国内留学プログラム」のご案内です。
興味のある方は、下記の文書をご参照ください。

募集パンフレット

助成申込書


世田谷区教育委員会に郵送またはファクシミリでのお申込みになります。
助成事業の締め切りが6月16日(火)必着となっています。

申込書をご家庭で印刷できない場合は、分散登校日にお渡ししますので、
担任にご連絡ください。

よろしくお願いします。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/1
(木)
エンジョイ・スポーツデー準備(放課後)
10/2
(金)
委員会活動 B時程 エンジョイ・スポーツデー通し練習
10/3
(土)
エンジョイ・スポーツデー(土曜授業、4時間授業)
10/5
(月)
朝会
10/7
(水)
避難訓練 B時程

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

PTAからの配布文書

学校評価

いじめ防止基本方針

年間行事予定表

図工室

学校保健