2月19日 5年家庭科「ミシンにトライ!!手作りで楽しい生活」

地域のボランティアの方が、家庭科のミシンの授業にボランティアで入ってくださっています。アイロンやミシンを掛けるときも安心です。子どもたちもどんどん上達しています。ランチョンマットやナップザック、出来上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 1・2・3年「エバリーミニコンサート」その2

代表の子がユーフォニアムの運指を教わりながらきらきら星を演奏させてもらったり、みんなで演奏に合わせてリズム打ちをしたりを楽しみました。また、目をつぶって音楽を味わうことも体験しました。ご家庭でも、ぜひ感想を聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 1・2・3年「エバリーミニコンサート」

今日は、エバリーによる1・2・3年「ミニコンサート」を体育館で学年ごとに実施しました。ユーフォニアムという伸ばすと3メートルにもなる楽器とピアノによる演奏でした。この前のサロン・コンサートで学んだ「アンコール」が上手にできていました。「ブラボー」という声も自然のうちに出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 6年「薬物乱用防止教室」

校医の薬剤師の先生をゲストティーチャーとして迎え、6年「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬の用法・用量は薬の有用性を最大限に発揮させるために考えられたものなので自己判断で飲み方を変えることなく、指示された用法・用量を守るようにしてほしいこと、また、薬は効能の他に副作用等もあることなど、丁寧にお話をしていただくことができました。子どもたちも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
しのだ丼
もやしスープ
大学いも
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
わかめごはん
うま煮
塩昆布和え
せとか
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆
回鍋肉丼
わかめスープ
デコポン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)14:00〜14:30 新1年保護者説明会 体育館にて

新1年保護者説明会を2月18日(金)14:00〜14:30に体育館で実施します。

○上ばきと下ばきを入れる袋をお持ちください。
○自転車での来校は禁止です。
○欠席される場合は、学校に電話で連絡してください。
 (3413−4621)
 その場合は、後日、書類を取りにご来校ください。
画像1 画像1

2月15日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆
カレークリームスパゲティ
ピクルス
小松菜とチーズのケーキ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
さけのにんにくみそ焼き
からし和え
じゃがいもと大根のそぼろ煮
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
キャベツのメンチカツ
塩和え
なめこのみそ汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆
カレービーンズサンド
コーンポタージュ
キャロットソースサラダ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

4年「花さき山」

「美しい心とは、どんな心でしょう。」と先生が尋ねると、「親切」「ゴミ拾い」「やさしい」「サービス」などの答えが出てきました。「花さき山」の紙芝居を先生が読むと、教室がしんとしました。「主人公のあやは、どんな気持ちで『おっかあ、おらはいらねえから、そよさ買ってやれ。」と言ったのでしょう。」「花さき山に花が咲く理由を聞いたときに、あやはどんなことを考えたでしょう。」などについて考えました。最後に、人を助けた経験や相手を思いやった行動について振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「英語体験出張教室」

グローサリーストア(ホームステイ先でメモをもとに買い物のお手伝いをする)、道案内(道で迷っているALTに道案内に必要な語句を用いて道案内をする)、ホスピタル( 自分の体の状態を英語で伝える。)の3つのミッションをローテーションしながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
さわらのごまみそ焼き
おかか和え
きのこの卵とじ汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2年道徳「きまりのない学校」

学校にないとよいきまりについて話し合った後、「きまりのない学校」の紙芝居を見ました。そして、主人公のあきらさんは、「きまりがなくなったときどんな気持ちだったか。」「自由に好きなことができるのにあきらさんの目に涙がたまったわけは。」などについて考えました。そして、改めて何のためにきまりがあるのかを確認しました。最後に、きまりを破ろうとしている自分にどんな声を掛けるかをワークシートに記入しました。道徳の授業は、毎週あります。どんなことを話し合ったのかお子さんに聞いてみてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆
さけピラフ
トルティージャ
ミネストローネ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
黒砂糖パン
高野豆腐グラタン
野菜スープ
いちご
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5年家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」

5年家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」では、ミシンの学習が始まりました。サポーターや支援員、地域の方などもお手伝いに入ってくださり、ボビンの巻き方や糸のかけ方、直線縫いの練習などをしました。みんな真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
いわしフライ
おひたし
呉汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14
(月)
朝会
3/16
(水)
4時間授業

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

保健室より

PTAだより

PTAからの配布文書

学校評価

年間行事予定表

学校保健