学校公開期間

2月22日・23・25日、学校公開期間には493名の保護者・地域の方に参観していただきました。6年生は2/25絆の会の茶道の先生方をお招きして「茶道教室」を体験しました。初めに茶道の極意の説明、次にお菓子をいただき、最後に正しい礼儀作法でお抹茶をいただきました。4年生の時から年に1回、体験してきましたが今日で卒業です。日本の伝統文化に触れるよい経験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開期間

2月22日・23・25日、学校公開期間には493名の保護者・地域の方に参観していただきました。1年生は2/23地域の方をお招きして「昔遊び体験」を行いました。児童は、独楽・けん玉・お手玉・かるた・羽根つきを教えていただき、保護者の方も一緒に日本の伝統的な昔遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ

2月21日、生活科の授業「昔遊び」で1年3組の児童は歓声をあげながら笑顔で凧を揚げていました。風が程よく吹く午後の陽差しの中、のどかな光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会

2月15日、小雪が舞う中、東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会を行いました。研究主題「たくましく生きる、太子堂の子」を実現するため3年間の研究成果を発表しました。全クラスによる公開授業、実践報告・教科別分科会、学芸大学教育学部准教授・鈴木聡先生による講演「これからの体育学習と健康教育」を実施しました。参会された方からいただきましたご意見を活かし、研究実践をさらに深め、教職員一同、より一層研鑚に努めてまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会

2月15日、小雪が舞う中、東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会を行いました。研究主題「たくましく生きる、太子堂の子」を実現するため3年間の研究成果を発表しました。全クラスによる公開授業、実践報告・教科別分科会、学芸大学教育学部准教授・鈴木聡先生による講演「これからの体育学習と健康教育」を実施しました。参会された方からいただきましたご意見を活かし、研究実践をさらに深め、教職員一同、より一層研鑚に努めてまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会

2月15日、小雪が舞う中、東京都教育委員会アクティブライフ研究実践校研究発表会を行いました。研究主題「たくましく生きる、太子堂の子」を実現するため3年間の研究成果を発表しました。全クラスによる公開授業、実践報告・教科別分科会、学芸大学教育学部准教授・鈴木聡先生による講演「これからの体育学習と健康教育」を実施しました。参会された方からいただきましたご意見を活かし、研究実践をさらに深め、教職員一同、より一層研鑚に努めてまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第34回太子堂こどもマラソン大会

2月10日(日)心配された積雪もなく快晴の空のもと第34回太子堂こどもマラソン大会を実施しました。420名の参加児童は各々のペースで元気よく完走できました。大会運営を支えてただいた太子堂地区委員会・青少年地区委員会・太子堂小PTA・中里小PTA・太子堂街づくりセンターの皆様ありがとうございました。また、地域の方・太子堂中学校の生徒の皆さんに伴走していただいたので児童が安心して競技に参加できました。児童のたくましい走りに元気をもらえた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第34回太子堂こどもマラソン大会

2月10日(日)心配された積雪もなく快晴の空のもと第34回太子堂こどもマラソン大会を実施しました。420名の参加児童は各々のペースで元気よく完走できました。大会運営を支えてただいた太子堂地区委員会・青少年地区委員会・太子堂小PTA・中里小PTA・太子堂街づくりセンターの皆様ありがとうございました。また、地域の方・太子堂中学校の生徒の皆さんに伴走していただいたので児童が安心して競技に参加できました。児童のたくましい走りに元気をもらえた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針