大志の学び舎合同研修会4

1月29日、太子堂中学校にて大志の学び舎合同研修会を行いました。本日はたまたま中学校では「カジュアルデー(私服登校)」の日でした。1年生(2クラス合同)を対象にした「特別の教科 道徳」、主題「伝統を守る『奈良筆に生きる』」を教材にした研究授業を1年担任の先生が行いました。その後、小中学校の教員が5グループに分かれて研究協議を行い、それぞれが発表し、全体協議を行いました。主体的・対話的で深い学びについての意見交換を通して学んだことを、今後の授業改善に活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大志の学び舎合同研修会5

1月29日、太子堂中学校にて大志の学び舎合同研修会を行いました。本日はたまたま中学校では「カジュアルデー(私服登校)」の日でした。1年生(2クラス合同)を対象にした「特別の教科 道徳」、主題「伝統を守る『奈良筆に生きる』」を教材にした研究授業を1年担任の先生が行いました。その後、小中学校の教員が5グループに分かれて研究協議を行い、それぞれが発表し、全体協議を行いました。主体的・対話的で深い学びについての意見交換を通して学んだことを、今後の授業改善に活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大志の学び舎合同研修会3

1月29日、太子堂中学校にて大志の学び舎合同研修会を行いました。本日はたまたま中学校では「カジュアルデー(私服登校)」の日でした。1年生(2クラス合同)を対象にした「特別の教科 道徳」、主題「伝統を守る『奈良筆に生きる』」を教材にした研究授業を1年担任の先生が行いました。その後、小中学校の教員が5グループに分かれて研究協議を行い、それぞれが発表し、全体協議を行いました。主体的・対話的で深い学びについての意見交換を通して学んだことを、今後の授業改善に活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大志の学び舎合同研修会2

1月29日、太子堂中学校にて大志の学び舎合同研修会を行いました。本日はたまたま中学校では「カジュアルデー(私服登校)」の日でした。1年生(2クラス合同)を対象にした「特別の教科 道徳」、主題「伝統を守る『奈良筆に生きる』」を教材にした研究授業を1年担任の先生が行いました。その後、小中学校の教員が5グループに分かれて研究協議を行い、それぞれが発表し、全体協議を行いました。主体的・対話的で深い学びについての意見交換を通して学んだことを、今後の授業改善に活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大志の学び舎合同研修会

1月29日、太子堂中学校にて大志の学び舎合同研修会を行いました。本日はたまたま中学校では「カジュアルデー(私服登校)」の日でした。1年生(2クラス合同)を対象にした「特別の教科 道徳」、主題「伝統を守る『奈良筆に生きる』」を教材にした研究授業を1年担任の先生が行いました。その後、小中学校の教員が5グループに分かれて研究協議を行い、それぞれが発表し、全体協議を行いました。主体的・対話的で深い学びについての意見交換を通して学んだことを、今後の授業改善に活かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(起震車体験)

1月24日、地震による避難訓練を実施しました。併せて、3・5年生が起震車による震度7の揺れを体験しました。児童は想像以上の揺れに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(起震車体験)

1月24日、地震による避難訓練を実施しました。併せて、3・5年生が起震車による震度7の揺れを体験しました。児童は想像以上の揺れに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ5

1月23日から太子堂小学校の伝統である鼓笛の引き継ぎが始まりました。最初に5年生が「どのような思いで引き継ぎたいか」一人一人が決意表明を表し、6年生へ思いを伝え、6年生が応援のエールを返しました。それからパートごとに分かれ、6年生が5年生へ自分のパートの楽器を親切に教えてくれました。数回、鼓笛の引き継ぎを行ってから5年生だけの楽曲練習となります。3月4日の委譲式へ向けて、6年生が今まで積み上げてきた鼓笛のバトンを5年生へと繋ぐ季節になったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ4

1月23日から太子堂小学校の伝統である鼓笛の引き継ぎが始まりました。最初に5年生が「どのような思いで引き継ぎたいか」一人一人が決意表明を表し、6年生へ思いを伝え、6年生が応援のエールを返しました。それからパートごとに分かれ、6年生が5年生へ自分のパートの楽器を親切に教えてくれました。数回、鼓笛の引き継ぎを行ってから5年生だけの楽曲練習となります。3月4日の委譲式へ向けて、6年生が今まで積み上げてきた鼓笛のバトンを5年生へと繋ぐ季節になったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ3

1月23日から太子堂小学校の伝統である鼓笛の引き継ぎが始まりました。最初に5年生が「どのような思いで引き継ぎたいか」一人一人が決意表明を表し、6年生へ思いを伝え、6年生が応援のエールを返しました。それからパートごとに分かれ、6年生が5年生へ自分のパートの楽器を親切に教えてくれました。数回、鼓笛の引き継ぎを行ってから5年生だけの楽曲練習となります。3月4日の委譲式へ向けて、6年生が今まで積み上げてきた鼓笛のバトンを5年生へと繋ぐ季節になったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ2

1月23日から太子堂小学校の伝統である鼓笛の引き継ぎが始まりました。最初に5年生が「どのような思いで引き継ぎたいか」一人一人が決意表明を表し、6年生へ思いを伝え、6年生が応援のエールを返しました。それからパートごとに分かれ、6年生が5年生へ自分のパートの楽器を親切に教えてくれました。数回、鼓笛の引き継ぎを行ってから5年生だけの楽曲練習となります。3月4日の委譲式へ向けて、6年生が今まで積み上げてきた鼓笛のバトンを5年生へと繋ぐ季節になったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ

1月23日から太子堂小学校の伝統である鼓笛の引き継ぎが始まりました。最初に5年生が「どのような思いで引き継ぎたいか」一人一人が決意表明を表し、6年生へ思いを伝え、6年生が応援のエールを返しました。それからパートごとに分かれ、6年生が5年生へ自分のパートの楽器を親切に教えてくれました。数回、鼓笛の引き継ぎを行ってから5年生だけの楽曲練習となります。3月4日の委譲式へ向けて、6年生が今まで積み上げてきた鼓笛のバトンを5年生へと繋ぐ季節になったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生そろばん教室

1/20,21,23、3年生はゲストティーチャーをお招きし、そろばん教室を行っています。丁寧に教えていただき、子供たちは集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム2

「冬の間に運動に親しむことにより、体力を高めることができるようにする」という目的のもとマラソンタイムに取り組んでいます。2月25日(火)まで中休みの10分間、1・3・5年生は火曜日、2・4・6年生は木曜日に実施しています。太子堂こどもマラソン大会へ向けて練習している子、体力作りを目的として励んでいる子…様々な思いで冬空の下を元気よく走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム

「冬の間に運動に親しむことにより、体力を高めることができるようにする」という目的のもとマラソンタイムに取り組んでいます。2月25日(火)まで中休みの10分間、1・3・5年生は火曜日、2・4・6年生は木曜日に実施しています。太子堂こどもマラソン大会へ向けて練習している子、体力作りを目的として励んでいる子…様々な思いで冬空の下を元気よく走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展6

画像1 画像1
画像2 画像2
1/11(土)〜1/17(金)書き初め展を開催しています。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆による書道作品が各学年の廊下に展示されています。児童が新年の思いを込めて書いた力作が揃っていますので、ご来校の際には是非ご覧ください。

書き初め展5

画像1 画像1
画像2 画像2
1/11(土)〜1/17(金)書き初め展を開催しています。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆による書道作品が各学年の廊下に展示されています。児童が新年の思いを込めて書いた力作が揃っていますので、ご来校の際には是非ご覧ください。

書き初め展4

1/11(土)〜1/17(金)書き初め展を開催しています。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆による書道作品が各学年の廊下に展示されています。児童が新年の思いを込めて書いた力作が揃っていますので、ご来校の際には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展3

1/11(土)〜1/17(金)書き初め展を開催しています。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆による書道作品が各学年の廊下に展示されています。児童が新年の思いを込めて書いた力作が揃っていますので、ご来校の際には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展2

1/11(土)〜1/17(金)書き初め展を開催しています。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆による書道作品が各学年の廊下に展示されています。児童が新年の思いを込めて書いた力作が揃っていますので、ご来校の際には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

学校評価

いじめ防止基本方針

年間行事予定表