5年社会「高い土地のくらし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年社会「高い土地のくらし」では、嬬恋村の人々がどのような工夫をしてキャベツ作りを行ってきたかについて資料をもとに考える授業でした。はじめに、嬬恋村でのキャベツ作りの様子について動画を見て皆で分かったことを話し合いました。それから、一人一人が資料を見て分かったことをノートに書いていました。

5年理科「ふりこの運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、ふりこを使った実験結果をもとに、振れ幅を変えると1往復する時間がどう変わっていくのかについて全体で話し合いをしていました。

5年音楽「音の重なりを感じ取ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年音楽「音の重なりを感じ取ろう」では、「小さな約束」という曲に取り組んでいました。木琴や鉄琴、キーボードなど、いろいろな楽器を使っていました。さわやかな音色が響いていました。

5年図工「未来人のダンス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工「未来人のダンス」では、安全に気を付けながらワイヤーで動きをつくり、その上に和紙を貼り重ねていました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

5年道徳「美しい夢ーゆめぴりかー」(伝統と文化の尊重)

画像1 画像1
今週、5年生は、道徳で「美しい夢ーゆめぴりかー」(伝統と文化の尊重)について学習しました。様々な苦難を乗り越えて米作りをしていく過程が描かれている教材をもとに考えていました。5年生は社会科でも、米作りについて学習します。今朝は、「学校の給食では、何のお米を使っていますか。」と職員室に尋ねに来たお子さんがいました。

5年算数「小数のわり算」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上は、習熟度別で3つの少人数のクラスに分かれて算数の学習を進めています。
5年生は、小数のわり算の仕方を学んでいます。今日は、「整数÷純小数の意味と計算の仕方について理解する」授業でした。どのクラスも真剣に課題に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31
(水)
遊び場開放(10:30〜16:00)
4/1
(木)
遊び場開放(10:30〜16:30)
4/2
(金)
遊び場開放(10:30〜16:30)
4/3
(土)
遊び場開放(10:30〜16:30)
4/4
(日)
遊び場開放(10:30〜16:30)
4/5
(月)
遊び場開放(10:30〜16:30)
4/6
(火)
入学式
始業式
着任式
午前授業

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

図書館より

PTAからの配布文書

学校評価

遊び場開放

いじめ防止基本方針

年間行事予定表

6年生

学校保健