未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

3年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても暖かいよい天気です。(副校長)

3年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
やはり夢の王国ですね。
(副校長)

一年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
声援が飛び交っています。

一年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子は体育館でバスケットボールをしています。

3年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなワクワクしています。(副校長)

三年校外学習

画像1 画像1
東京ディズニーランドに無事つきました。
増子

一年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しそうです。

3年生校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京ディズニーランドに到着しました。みんな笑顔ですね。(副校長)

一年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は校庭でハンドボールをしています。

3年校外学習

画像1 画像1
今から中学校最後の校外学習に行って来ます。
天気にも恵まれました。

増子

3年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生の校外学習です。東京ディズニーランドに向けて出発しました。
(副校長)

福祉理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生で福祉理解学習の第1回目を行いました。
1回目は本校の主任養護教諭の授業と都立久我山青光学園のコーディネーターの方の講演でした。
生徒たちはしっかりと考え、聴いていました。
(副校長)

第2学年 福祉理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
2学年の生徒は、今日の講義と月曜日の体験学習を通じて、視覚障害について学びます。
生徒の皆さんの中には、障害と聞いても身近に感じない人も居るかもしれません。
ですが、みんな心も形も異なるのが当たり前と考えると、お互いがお互いの違いを理解して譲り合える気持ちをもつことができ、ぐっと福祉は身近なものになると思います。
「何か困っていることがありそうだから声をかけてみよう」という気持ちが福祉の一歩ですよ。

経営支援部 松本

2年体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みにするサッカーと違い、人数が多いのでキーパーがディフェンスに守られてる感がありますね。
暖かくなってきましたし、久々に昼休みにサッカーやりたいですね。

経営支援部 松本

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カツオの赤身の風味がタレと相まって、ご飯がとても進みました。

経営支援部 松本

4階の

画像1 画像1
廊下から見える木にミカンがなっていて食べたいという生徒が多いですが、
残念ながらレモンです。

経営支援部 松本

保護者会 全体会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生、各分掌主幹教諭、PTA会長、サポータークラブの方々からそれぞれ挨拶や説明がありました。

経営支援部 松本

7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
デコポンはフレッシュで美味しかったです。

経営支援部 松本

和楽器講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と本日の2日間、3年生が和楽器講習を行いました。
一つ一つの楽器の説明を聴き、模範の演奏を鑑賞し、
その後、楽器の練習をして、演奏会を行いました。
とても貴重な体験になったと思います。
(副校長)

茶道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と本日の2日間、3年生が茶道教室を行いました。
お茶を点てるだけでなく、
日本人としての礼儀や食などのお作法も学習しました。
生徒たちは真剣に取り組んでいました。
(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報