未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、区民大会ダブルスの部が行われました。
今までの練習の成果を発揮し、4組が2日目に勝ち進むことができました。
明日も頑張って下さい!増子

卓球部の練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習の様子です。今日は夏休み前半での練習のまとめとして試合形式の練習を多く取り入れました。お盆休み明けは8月19日(月)なので、夏休みの宿題など計画的に行いましょう。体調管理にも気をつけてください。(田村)

先生の夏休み自由課題

画像1 画像1
先生も夏休みの自由課題に挑戦しています!これは、ある先生が木工室にあった道具で作った木工作品です。すばらしい!
2学期、どこかのクラスの黒板前に置かれているかもしれませんね。お楽しみに。

女子硬式テニス部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、女子硬式テニス部は千歳中学校と本校の校庭で練習試合を行いました。
主に2年生はシングルス、1年生はダブルスでの試合となりました。1年生は初の練習試合ということもあり、ドキドキした様子でしたが楽しんでプレーできたようです。

8月の最終週からは都大会に繋がる区大会が始まります。毎日の練習を大切にして頑張りましょう!
(末松)

サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
人工芝のピッチで練習試合です。
普段より飲水タイムをこまめににとり、コンディションに気を配りながら活動しています(大居)

にぎわう図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船橋希望中学校の図書室は、夏休み中実は小学生にも解放しています。
早朝の図書室には自習の生徒も訪れ、宿題に取り組む生徒、読者する生徒と閉館までたくさんの生徒が利用しています。また、司書の先生方が工夫された、この時期ならではの展示コーナーも設置されています。戦争にまつわる図書や映画の原作、ノベライズなど思わず手に取りたくなるものばかり。

涼しく楽しい図書室、残りの夏休みも多くの生徒たちの利用をお待ちしています!
(末松)

次はフナキボで♪

演奏後は、中学生らしく凛々しい態度で終わりの挨拶です。きっと、ここにも「中学生って大人だな〜」と感じた小学生は多いと思います。あと数年後、今日の演奏が忘れられず、フナキボ吹奏楽部で一緒に演奏してくれる児童がたくさん入学してくれることを願って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつの音が広がる実感

楽器紹介で聞いた音が、合奏になると複雑にからみあい、違った音色で聞こえます。普段なかなか目の前での演奏はないので、小学生の目の真剣さが違いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演奏を肌で実感

そして演奏が始まると、今までの和やかな雰囲気とは一変。張りつめた緊張感から繰り出される音色に、小学生たちもやや緊張しながら耳を澄ませて聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大サービス!楽器紹介

小学生が集まると、日頃‘耳’にしたことのない楽器を紹介しています。さすが小学生、目の前の楽器の音色に興味津々。楽器に釘付けです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船橋希望学舎の連携です

毎年この時期はお隣の船橋小学校の多目的ホールを借りて、吹奏楽部が練習をしています。9日(金)に行われる東京都中学校吹奏楽コンクールで‘金’を獲得するため、全体で音を合わせています。今日は、そんな合間をぬって、ボップで学校に来ている小学生をミニ演奏会にご招待しました。上の画像はボップの部屋を訪問し、子どもたちの前でほんの少しだけ音を出し「後で来てくださいね〜♪」と呼びかけているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すごいです!小学生の集中力

2時間のプログラムですが、あっという間に過ぎてしまいました。途中10分間の休憩時間をとりましたが、休憩する児童は皆無…。水を飲んだ後はすぐタブレット画面を見つめながらペアで協力し、組み立てていきます。最後は床で実際に作った車を動かしてみたり机の上で動作の確認を熱心にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングの時代

昨日から船橋小学校を会場として行われている子どもぶんか村「プログラミングを体験しよう」の短期講座。今日の講師は、船橋希望中の技術と数学の先生です。小学生向きにプレゼンもアレンジして分かりやすく解説しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部の練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習の様子です。格技室ではフットワークを意識した打ち分けと切り返しの練習、多目的ルームでは多球練習を中心とした練習に取り組んでいます。特に格技室が暑いので水分補給やこまめな休憩、そしてメリハリのついた練習を心がけましょう。(田村)

床にも電灯と窓がある?

とにかくプロの方の仕事は手早くしかも仕上げがすばらしい。フナキボでは、もともと主事さんが毎日丁寧に掃除をし、美化委員会などの努力のかいあって全校生徒たちも美化活動にはとても熱心に取り組んでいます。だからこそ、美しい床がなお一層いっそう輝いています。「ほんとうにきれいな学校ですね」と来客の方がつぶやくのもうなずけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

んっ?これは!

夏休み恒例のワックスがけ準備です。出せるものすべてを廊下に出し、ワックスをかけた後の‘のり’がよくなるように下準備をしっかりします。ワックスをかけたあとは、すばやく乾燥させるために風を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、硬式テニス部男子の2年生は日本学園に行き、練習に参加させて頂いています。
高校生の練習の様子に圧巻されています。
今日の経験を日々の練習に繋げていきましょう。増子

試合だけでなく

試合中は一生懸命取り組んでいることはもちろんですが、試合の合間にラインを引いたり試合後の片づけもしっかりできているフナキボ生。会場校はこういうところが大変ですがそれも勉強。他校に試合に行ったら「あっ、会場校は準備が大変だったな〜」と分かります。そして撮影で回っている私に挨拶をしっかりしてくれるフナキボ生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空と白球

午前中の校庭に、今日は6校のソフトテニス部が集まり、練習試合を行いました。画像としてはまさに「真夏の青空と白球」のコントラストで素晴らしいのですが、何しろ最高気温が34度を超える日差し。日陰をつくり、ミストシャワーを設置するなど対策をしっかりして試合に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の剣道部

合宿後初の学校での部活動です。

3年生がいなくなったぶん寂しい感じがしますが、暑さに負けず練習に励んでいました。

2年生中心にがんばっていきましょう。₈(宮田 直哉)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

部活動

H30学校評価

いじめ防止基本方針