未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

美術室環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期のスタートも目前ですね!
美術室では感染症対策も考慮し、1学期から少し机同士の間隔を全て開けるようにしていました。ところが間隔が曖昧で美しくない。「人が環境を作り、環境が人をつくる」、ということで鈴木先生と共に縦横の垂直水平を測り、床に印をつけました。
これでピシッと整列!美しい並びになりました。2学期の授業も気持ちよくスタートしましょう!
(美術 岩崎)

おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、グラウンドに到着するとフナキボ生の「おはようございます!」というキビキビした声が聞こえてきました。野球の技術面はもちろん、取り組む姿勢が変わってきています。生徒たちの何でも吸収する素直な心の賜物です。野球の成果も少しずつ出てきて今日は一勝一敗!ナイスゲーム!怪我をしてしまった生徒もスコアを書いてチームに貢献しています。

本日の補習教室 2年生

画像1 画像1
2年生は国語の授業です。読解や文の書き方について学習しています。作文をするときに、主語と述語をはっきりさせると意味がよく分かるということを、例文を提示しながら説明しています。(副校長)

本日の補習教室 3年生

画像1 画像1
3年生は自習をしています。各自のペースで受験に向けた学習を進めています。夏休みが終わりますが、3年生の皆さんは計画どおりに順調に勉強が進められているでしょうか。やれるだけのことをやって、2学期を迎えたいですね。(副校長)

本日の補習教室 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続いて、補習教室の様子を紹介します。1年生は本日も数学の補習を行っています。先生が2人いるので質問にすぐ対応できますから、分からないところはどんどんときいて力をつけてほしいですね。(副校長)

2年生 国語 8/27(木),28(金)の補習について

画像1 画像1
こんにちは。2年国語科の末松です。
8/27(木)、28(金)の国語の補習についてお知らせです。

場所…すべて2年6組の教室(4階)
内容…国語1 9:00〜「読解のコツを学ぼう」
国語2 10:00〜「記述で点を取ろう!!」
持ち物…筆記用具、ハンカチ、飲み物、やる気

使う教材はすべて学校で用意します。
読解と記述を演習で実践的に学ぼう!
お会いできるのを楽しみにしております。

末松

小6体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部で六年生の体験を行いました。長期休暇ならではの活動です。12名の参加で久しぶりに賑やかな練習になりました。六年生たちは何でも素直に吸収する姿勢が素晴らしく、中学生も学ぶものがありました。
(石塚)

2年生 補習教室

画像1 画像1
2年生は英語の補習授業を行っています。1年生で学習した基本的な文法を、改めて確認しています。ここでもフナキボ生は、集中してしっかりと取り組み、力をつけていました。(副校長)

1年生 補習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも残り一週間をきりました。補習教室で頑張っているフナキボ生を紹介します。1年生は数学の課題プリントに各自取り組んで、分からないところを先生に質問しています。(副校長)

一年生自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一年生は自習教室が開かれています。それぞれが持参した課題を真剣に取り組んでいます。友達が真剣だから自分も真剣になれる!環境が人をつくり、その環境は人がつくる。切磋琢磨して頑張ろう!

(石塚)

練習頑張っています!!(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末のジョイントコンサートに向けて、練習を頑張っています。

1ヶ月前に担当する楽器が決まったばかりの1年生も、先輩たちに一生懸命ついていっています。

3年生にとっては、3年間の集大成の場。
「みんなで音楽ができる喜び」を、心を込めて表現したいと思います。

新しいユニフォームでもあるTシャツも可愛いですね。
(木根淵)







iPhoneから送信

さわやかテニス部

養護教諭のお願いに馳せ参じ、椅子を運んでくれたのは硬式テニス部でした。図書室の椅子の座面が布製なため、消毒のために外気にさらして天日干しをしていたのです。この仕事をさわやかに、笑顔でやってくれました。図書室から帰るときも「失礼しました〜!」とさわやかなあいさつつとともに。あれっ、最後に走り去っていったのは…先生?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おや、何の行列?

画像1 画像1
職員室前から階段を登る謎の行列。しかも椅子をもって?この行列の行き先はいずこ…。
画像2 画像2

一年生自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は自習教室で思い思いの学習をしています。パーテーションがあり集中力が高まります。10分の休憩で図書室に行ったり、友達とお喋りしたり…この時間も良いものです。頑張れ〜!
(石塚)

教室は落ち着く…

各学年には自習・そして質問教室が設けられています。自習教室にももちろん監督の先生がいますが、もちろんおしゃべりをする生徒は皆無!‘必要ない?’と思うほどの真剣に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の図書室

夏休みもあと1週間。図書室では、宿題をする生徒、受験のための勉強をする生徒などでほぼ机が埋まっています。本もそんなフナキボ生たちを静かに見守っているようです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の夏期講習 3

副校長先生の講座とあって、フナキボの先生方も授業を見学に来ました。今年から新規採用になった社会の先生は真剣にメモをとっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の夏期講習 2

『社会科の語句、例えば「法隆寺」と出てきたら、とにかく実物を教科書や資料集で確かめることが大切なんです』とアドバイスされると、すかさずその通りにやってみる。う〜ん、やっぱりフナギホ生だなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の夏期講習 1

昨日に引き続き、社会科夏期講習2日目は、副校長先生の講座です。歴史の文化を50分間でまとめるというかなり‘ハード’な内容ですが、みんな真剣についていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道部夏のお稽古:第三弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三番手は二年生。二年生はこの三回でしっかりお稽古をつけてもらい、お点前も随分と滑らかにできるようになりました。今日は、お菓子を楊枝を使って食べる練習もしました。9月以降は二年生が中心になっていきます、益々精進していきましょう。(大橋)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価