未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

箏の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の音楽室を覗くと、箏の練習をする生徒たちがいました。久しぶりの6時間授業の後でしたが、集中して練習していました。
(石塚)

久しぶりの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
三者面談が終わり、6時間授業が再開されたため、久しぶりの昼休みでした。みんなでおしゃべりしたり、絵しりとりしたりと楽しそうでした。
(石塚)

3年生 美術革工芸

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ革工芸の染色、打刻、くりぬきなど、デザインの加工に入っています。デザインによってそれぞれ加工する順番や使う道具が違うので、班や進度に応じて生徒同士でアドバイスをしながら進めています。みんなとても楽しそう。限られた時間の中で着々と進めています。(岩崎)

北風の中でも

今日は風が冷たい一日です。校庭では10期生が体育の授業で、ハンドボールを試合形式で行っています。風が冷たいはずですが…それを感じさせない動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶!

飲料メーカーが主催する俳句大賞に入選したフナキボ生の俳句が掲載されているペットボトルです。さすが、フナキボ生。いい感性を持ち合わせていますね。
画像1 画像1

今朝のフナキボ

今朝も相当冷え込みました。その分、空が澄みわたり、朝陽がフナキボ校舎を照らしています。図書室前には各学年と司書さんからのお薦め本のリストがありました。冬休み、お家でじっくり本と向き合うのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巻物に触れて感じる

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、1-1の歴史の授業後、巻物を熱心に見て生徒たちがいました。「結構面白い!」という生徒のコメントから実物の力を感じました。
(石塚)

愛情貯金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の道徳の時間では「愛情貯金」をはじめませんかという題材をもとに挨拶とは何かを考えました。途中、あいさつ+一言、あいさつ+動作を実際に行い、その効果を班で付箋を使って考えました。
(石塚)

今朝のフナキボ

そうですね、今年もあと2週間ですか。大変だった今年も振り返ってみると、あっという間だったかもしれません。今朝のフナキボ校舎から見上げた上空には細長い雲がいくつも浮かんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガッツポーズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
秋季大会で敗戦した学校と練習試合で対戦しました。秋の負け以降、この日を目標に頑張ってきました。結果は1-0で勝利!生徒たちのガッツポーズ姿が印象的でした。
(石塚)

世田谷CUP準決勝 VS FC駒沢

画像1 画像1
世田谷CUP準決勝 強敵相手に一進一退の攻防が続き善戦しましたが、惜しくも0ー1で敗れてしまいました。

今日の悔しさをバネに、来週の3位決定戦では勝利を収めてくれると信じています!(田口)

チョーク物語 3

19世紀にヨーロッパで石灰岩を原料として誕生したチョークですが、現在は炭酸カルシュウムが主成分です。フナキボで使用しているチョークは、ホタテの貝殻を細かく砕いたものが入っています。年間20万トンにもなる貝殻の廃棄物を有効利用するすることで地球環境にも配慮し、しかもチョークの粉が舞い上がることを防ぐ効果もあるという優れものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョーク物語 2

チョークの持ち方も先生によって個性があります。共通しているのは、一生懸命書けばそれだけチョークを使い、授業毎に黒板消しにつく粉の量が増えることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョーク物語 1

今日は昔から板書(黒板に書く情報のこと)に欠かせないチョークのお話。画像は昨日の9期生授業から。このように社会や国語では特に板書に書かれる情報も多く、チョークをたくさん使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館の力も借りて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の一年三組の歴史の授業では、国風文化について学びました。紫式部の源氏物語について学校図書館から借りてきた資料を使って学びました。終末には鳥獣戯画のレプリカを使って、絵巻物資料の見方を学びました。
(石塚)

学校を代表して

画像1 画像1
本日、第2回生徒会サミットが桜木中で行われました。本校からは第1回に引き続き、生徒会から2名の生徒が代表としてサミットに参加しています。

2月の報告会に向け、積極的に発言し、意見をまとめている姿がとても頼もしく思いました。
(田島)

喜ぶ顔が目に浮かびます

それにしても工作精度の高さと、デザインの素晴らしさには目を見張ります。これをもらったら、幼児はきっと大喜びですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パペットDEシアター

以前もホームページで話題にしましたフェルト人形がそろそろ仕上がげき段階に入ってきました。9期生は受験を間近に控えていますが、このような授業は逆に癒しの時間になっているのだろうなあ、と生徒たちの表情を見て思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティー教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セーフティー教室の様子です。今年度は3年生を対象に体育館にて、薬物乱用防止、薬物の怖さについて学びました。(田村)

先生も読み込んでいます

画像1 画像1
NIEタイムの時は先生もフナキボ生と時間を共有することが日常の姿となっています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価