未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

横浜ってどんなところ??

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、横浜校外学習に向けた事前学習が行われました。
横浜クイズを歴史の教科書を活用して解いたり、横浜に関する書籍の興味のある部分にコメント付きで付箋を貼ったりしました。

事前に知識を深めれば深めるほど、きっと本番はより思い出に残る校外学習になることでしょう!
(田島)

横浜事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜の校外学習に向けてはじめて事前学習を行いました。今日は横浜の歴史について、教科書を読んでワークシートを記入しました。
(石塚)

いつもありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生&2年生のiPadが届きました。その数511台!
クラスごとの仕分けを3年生女子が手伝ってくれました。
いつもいつも快く手伝ってくれてありがとう!!
卒業まで残り少ないですが、また何かあったらよろしくね。(宮内)

今朝の黒板

画像1 画像1
この学級では担任が生徒に伝えたいメッセージを毎朝黒板に書いています。

しかし、担任のある思いから先週の金曜日以降何も書いていませんでした。

今朝、換気のために教室に行くと、担任の代わりに生徒が学級へのメッセージを書いていました。

色々な人の学級を思う気持ちが、少しずつでも広がっていくことを願います。

稲見

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健の授業です。スポーツが体と心に及ぼす効果について学習します。運動をすることで、骨が丈夫になったり、筋力がついて太りにくくなるなど、スポーツが上手になる以外にも効果が大きいことなどを学んでいます。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学の授業です。平面図形の学習です。コンパスを活用し、野球場の本塁と一塁の位置が示された紙に、正方形になるように二塁と三塁を作図していきます。班で担当を決めて、次回はグラウンドで実際に作業を行います。(副校長)

英語で絵本

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、ロイロノートを使って英語の絵本を作っています。(片山)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業です。合唱の指揮者をやる上での注意点、例えば視線、姿勢、向き、振り方、強弱などの指導を受けてから、実際に5人ずつ、曲に合わせて振っています。やってみると、なかなか難しいものです。(副校長)

区展終了

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、世田谷区の中学生作品展覧会が終了しました。来年よりも作品数を制限して行ったようですが、来場者は来年よりも多かったそうです。天気に恵まれたことと、コロナ禍で行事が少なかったために、この機会に訪れてくださった保護者が多かったのでしょう。
フナキボでは2月に展示発表会を予定しています。そこでまた、フナキボ生たちの普段の学校での頑張りをご披露できればと思います。
(岩崎)

チャイム着席

画像1 画像1
これは授業開始2分前です。生徒同士で声をかけあい、チャイム前に着席完了します。先生も休み時間のうちから準備を整えています。
(石塚)

北アメリカの文化

画像1 画像1
一年生の地理では北アメリカの文化の学習をしました。今日はジーンズの丈夫な作りからアメリカの歴史を感じました。
(石塚)

映画鑑賞部 活動

画像1 画像1
映画鑑賞部の本日の活動では、3学期の予定を話し合いました。
活動時刻が17時までになるので、2日間の活動で1つの映画を鑑賞予定です。

二年生がリードしつつ、一年生の希望もきちんと取り入れながら、
3月までの活動予定をしっかり決めることができました。
                   (水巻)

授業頑張っています

画像1 画像1
3年生の理科の授業です。入試対策の問題演習に取り組み、先生による丁寧な解説が行われています。小論文や面接でポイントになる、根拠を明確に表現することについても指導があり、まさにいよいよ入試本番です。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学の授業です。コンパスと定規で角度を表す方法を学んでいます。角度発見選手権というワークシートで、どれだけ多くの角度を表せるか競います。基本は垂直、角の二等分線、正三角形の角度なのですが、それに気づけるか、作図できるかが勝負所です。(副校長)

ひかえめペア

こちらは9期生の英語。いつもよりも控えめながら、ペアワークで確認をしています。そして単語、熟語の確認作業ではいつもの真剣な表情。このペースで受験も乗り切ってほしい!そう願わずにはいられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目にとまるもの

授業観察で教室に1時間いると、いろいろな物が目にとまります。「昔(50年以上前ですが!)は筆箱といえば、セルロイドか布の横置きのものだけだったよなあ。こんな取りやすいケースがあったら、えんぴつを頻繁に床に落とすこともなかっただろうに…」と感慨にふけります。ふと後ろをみると、担任の似顔絵(?)が。愛されているなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今はおさえて…

11期生の英語は、進行形と助動詞cannotについて学んでいます。「あれ、2学期に見に来た時より『repeat after me』の後、生徒が発音する声が小さい気が…」と授業後に先生に尋ねてみました。「緊急事態宣言が出た後は、さすがに大きい声で、とは言えなくなりました。でも、声の大きさ以外はみんな、とっても真剣にやっていますよ」なるほど、納得。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
3年生の数学の授業です。相似や三平方の定理に関した問題に挑戦していますが、基本的な解き方を確実に身につけるよう頑張っています。少人数で丁寧に学習しています。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽の授業です。発声練習を音楽室で行った後、多目的ルームに移動して合唱の練習をしています。窓やドアを開けて、マスクを付けたまま、ルームいっぱいに広がってディスタンスをとって取り組んでいます。(副校長)

ガンバレ9期生

推薦入試を目前に控えた9期生。廊下には各学校を受験した先輩から、アンケート形式で受験内容を聞き取った‘応援メッセージ’が置かれています。昨年まで9期生を担任していた先生からのお礼と励ましの手紙も教室に貼ってありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価