未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

春を呼ぶ花

校庭には、春を呼ぶヒヤシンスの花がきれいな色で咲いています。春はもうすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンポスター作品展

第一美術室前の壁には合唱コンクール向け‘ポスター’が掲示してあります。この作品もみなレベルが高い。きっと、合唱への思いが詰まっていますからでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フナキボ美術館

今フナキボの廊下には、今年美術の時間に取り組んだ作品の数々が展示されています。さながら‘フナキボ美術館’のようです。こうやって写真に撮ってみると「フナキボ美術展開催中」のポスターに使えそうな作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 英語

6組はクロスワード、落語、生徒のトリセツなどの内容があります。
変装をしたりなど、見る人に楽しんでもらえるような工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 英語

English Graduation Movie の撮影も順調に進んでいます
5組は劇をやる班が多いです  
各班で工夫を凝らして取り組んでいます  (水巻) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございました

NIEタイムで読んでいる中高生新聞の価格は、学校教材用として新聞社が特別に設定しているものです。家庭で一ヶ月単位で講読すると850円ですが、なんとNIEタイムの時に学校で読むと○○円です!クラスに配布されている一般紙も含め、保護者の方にご協力いたいだいている教材費でまかなっています。フナキボで新聞の楽しさや役割を知り、高校生やおとなになったら、お金を払って情報を得るという習慣を身につけてもらいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度最後の…

NIEタイムです。9期生にとっては、フナキボ最後の…となります。そして担任が見ている朝日新聞には、なんと…昨日の「お笑い防災ライブ」の議事が掲載されています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

今日は‘土’曜日。そして卒業まで、学校に来る日がいよいよ5日になりました。いつものように始業のチャイムが鳴る頃の各学年の廊下には、掃除機をかけている学年主任と健康観察の体温計をもった副担任が待機をしています。この連携もフナキボ伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全面で実戦練習

画像1 画像1
今日は16:30から全面で練習が出来ました!三年生も参加して、ランナー付きの実戦練習ができました。
(石塚)

質問とお礼でしめる

質問のところでは「スボーツにやるようになったきっかけは?」という正攻法のものから「奥様をどのくらい好きですか?」というおとなびたものまで。それにも、きちんと答えていただいたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

素直さがにじみ出ます

講演では、小林選手から「みなさんがこれから進学する高校3年間を、どのような3年間にしたいですか」という課題が出されたあと、隣近所の生徒とお互いの考えを語ります。こういった場面でも、まったく躊躇することなく、すぐに隣近所と語りだすところが、フナキボ9期生のすごさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二弾 後半は

Jリーグのサッカー選手として長年活躍した小林祐三さんをお招きしました。私(校長)が少し遅れて体育館に入ると、なにやら9期生が目を閉じて、ボーズを取っています。これはブラインドサッカーをやる際のコミュニケーションの大切さを学ぶ講座。代表生徒が例示の動きをする人を見て、言葉で目を閉じている9期生に伝えていますが、これがけっこう難しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大いに盛り上がる

後半は、場も打ち解けて大いに盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力も抜けてきて

お笑い芸人さんの‘必死のコント’が続くにつれ、徐々に9期生ものってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お笑い防災ライブです

修学旅行代替企画の第二弾。今日の午前中は、学年主任の先生の教え子である時東ぁみさんが芸人さんを連れて来校し、笑いながら防災について学ぶ「お笑い防災ライブ」です。
‘防災について学ぶ’というタイトルが災いしたのか、9期生の姿勢はいつもの「真剣に聞く」という態度が抜けず、芸人さんはかなり戸惑っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

いよいよ卒業式まで1週間となりました。そして今日は金(平)ようびです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べ学習5回目

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生地理、調べ学習のレポート作成最後の時間です。進度に多少の差はありますが完成に近づいています。次回は発表準備です!

また、さきほど、教室移動で学校図書館前を通った3年生の集団がいました。学校図書館で授業を行なっていることに気づいた男子生徒が「静かに」と後続に伝えていました。生徒が気づいて生徒に伝えられる三年生はすごいなと感心しました。
(石塚)

天気に恵まれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山の雪景色をバックに伸び伸びできたのも今日の収穫です。お天気が9期生に味方をしてくれたことも何よりでした。





 

対策をしたからこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バター作り体験では、実際に自分が作ったばかりのバターをパンにつけて試食しました。野外なのでもちろん室内より安全度は増しますが、体験前の手洗い消毒、そしてパンをもらう前には手指消毒をきちんとしてからの試食です。だからこそ安心して食べられるので、美味しさがより増します。





 

談合坂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩して今出発しました。まだ、気分は“富士山?の人も多いようです。










 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価

R2学校評価