未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

検温

画像1 画像1
検温から三日目が始まりました!
(石塚)

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夜のハイテンションが嘘のような静けさでいただきますをしました。今朝は和朝食です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝食です。
みんな、眠そう!

11期生 起床

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の担当は川野先生。周囲で聞いていた先生からは「ん??。朝の起床放送じゃないなあ…」とイマイチの評判。どんなだったのかは、生徒が帰宅してから聞いてみてください。

11期生 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都の朝は曇りです。フナキボ修学旅行、3日目の朝を迎えました。

就寝

画像1 画像1
時間通りに就寝しました。話し声など聞こえてきません。先生たちは全員のしおりや健康チェックカードを確認しています。
(石塚)

就寝へ

画像1 画像1
画像2 画像2
レクが終わっても落ち着いて班会議で明日の行程を確認して、外れたゴミ袋を付け直す生徒たち、素晴らしいと思います。
(石塚)

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長・班長から報告会です。

11期生 切り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興奮冷めやらぬレク大会が終わってほんの10分後にロビーに集まった班長室長のメンバー。真剣に今後の予定、明日のタクシー行動の注意事項をメモしています。この切り替えの凄さは歴代フナキボ3年生でも三本指に入るのでは、と思わせほどです。

11期生 真打登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は先生チームが登場しました。これには実行委員も知らされていなかったようでビックリ。

11期生 盛り上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漫才ではお世話になっている先生ネタで大いに盛り上がりました!

次は

画像1 画像1
画像2 画像2
漫才が始まりました!
次のグループが円陣を組んでいます!
(石塚)

次は

画像1 画像1
ダンスステージです!
(石塚)

11期生 喜び爆発!

画像1 画像1
喜びにわく先生チームです。

なんと

画像1 画像1
なんと、優勝は先生チームです!
(石塚)

大ジャンケン大会

画像1 画像1
一回戦が行われています!
(石塚)

11期生 ジャンケン3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生チームも参加しています!

11期生 ジャンケン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声援が飛び交ってます!

11期生 レク大会

画像1 画像1
最初のジャンケン大会から盛り上がっています!

レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レクが始まりました。換気システムのおかげで人数が多くてもレクが可能になりました。
(石塚)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動