授業がんばっています。(1年教科「日本語」)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生が「日本語」という授業に取り組みました。

「日本語」の授業ではことばの働きや文化についての理解のほかに、コミュニケーション能力の育成などこれからの社会で生きていく上で必要となる能力を育てることを目標としています。

今日は「ものの見方について」
ある対象について自分はどのように考え感じるか、またそのことについて他人にどのように伝えるかということなどについて、各クラスワークシートやパーテーションを用いた話し合い活動を通じて理解を深めていました。

(倉橋)

美しい「日本語」についてこれからも学び、さまざまなことに生かしていきましょう。

クラス写真撮影

画像1 画像1
5校時に、3年生とI組が個人写真とクラス写真の撮影を行いました。6校時に、2年生が個人写真とクラス写真を、1年生がクラス写真の撮影を行いました。各クラスそろっての写真撮影です。生徒は、笑顔がいっぱいの撮影でした。やっぱりクラスは、いいですね。
生徒のみなさん、今週は通常登校が始まり、疲れたことでしょう。土日にゆっくり休養をとってくださいね。そして、来週元気に登校しましょう。
副校長 青田 淳

1年生休み時間の様子(校庭)

画像1 画像1
雨続きの日々でしたが、今日は天気に恵まれました。
そんな今日は1年生が校庭開放で元気に外に飛び出しました。

広い校庭に生徒の元気な姿と笑顔や笑い声があふれました。

(倉橋)

<6月26日>給食の食材と産地

画像1 画像1
<献立>
青菜とじゃこのごはん
新じゃがうま煮
冷凍みかん
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
じゃこ   国内
豚肉    北海道
こまつな  茨城
しょうが  高知
たまねぎ  愛知
にんじん  千葉
たけのこ水煮 国内
こんにゃく 群馬
じゃがいも 茨城
さやいんげん 千葉
冷凍みかん 和歌山
牛乳    北海道他

「青菜とじゃこのごはん」の青菜は、小松菜です。
11キロの小松菜を、3人がかりで細かく刻んでいます。
画像2 画像2

授業がんばっています。(3年保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の保健体育は、陸上競技の授業でした。
丁寧に走り方を練習していました。
しっかりとポイントを意識して走ることで、速さも増してきています。

英語科よりpart27

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。

やっと金曜日。
通常登校が始まって、1週間。
本当によく頑張りました。

疲れが出てくるころですので、
週末はゆっくり過ごしてください。

さて、前回は「対で覚える形容詞・副詞」について考えました。

いくつペアが見つかったでしょうか?

2年生の教科書に載っているものを紹介します。

big ⇔ small
careful ⇔ careless
cheap ⇔ expensive
clean ⇔ dirty
early ⇔ late
easy ⇔ difficult
fast ⇔ slow
first ⇔ last
free ⇔ busy
full ⇔ empty
full ⇔ hungry
good ⇔ bad
happy ⇔ sad
heavy ⇔ light
high ⇔ low
hot ⇔ cold
left ⇔ right
light ⇔ dark
long ⇔ short
lucky ⇔ unlucky
many ⇔ few
much ⇔ little
near ⇔ far
old ⇔ new
possible ⇔ impossible
quiet ⇔ noisy
right ⇔ wrong
safe ⇔ dangerous
same ⇔ different
soft ⇔ hard
strong ⇔ weak
warm ⇔ cool
well ⇔ sick
wet ⇔ dry
wide ⇔ narrow
young ⇔ old (elderly)

セットで覚えると、単語が2倍増えますね。

よい週末を過ごしてください!

(小林 隆介)

英語科よりpart26

画像1 画像1
みなさん、こんばんは。

今日は対で覚えるとよい形容詞を紹介します。

2年生の教科書P140にも載っているので、見てみてください。


では、問題です。

big - smallのような対の形容詞・副詞をいくつ見つけられますか?


教科書には36の対が紹介されています。

さあ、教科書に勝てるでしょうか?

(小林 隆介)

<6月25日>給食の食材と産地

画像1 画像1
<献立>
エッグカレーライス
ごまドレサラダ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    鹿児島
しょうが  高知
にんにく  青森
たまねぎ  愛知
セロリ―  長野
にんじん  千葉
じゃがいも 茨城
りんご   青森
だいこん  青森
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

授業がんばっています。(1年社会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の地理の授業では、生徒の発言を拾いながら、楽しく、わかりやすく授業を進めていました。
生徒たちも先生の発問に対して、積極的に答えていました。

授業がんばっています。(1年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の歴史の授業では、古代文明についての学習でした。
生徒たちは自分たちで考え、調べてから先生の解説を聞いていました。
先に頭に入れておくと、先生の話はより分かりやすいですね。

図書館ガイダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生が国語の時間を利用して、学校図書館ガイダンスを行っていました。
図書館司書さんが、本校の学校図書館にある本の種類や貸し出し方法について丁寧に説明してくださいました。
どんどん利用して、たくさん本を読んでくださいね。
本を読んだ分だけ、知識や教養が身に付きます。
また、読解力も伸びますよ。

英語科よりpart25 英語辞書について

画像1 画像1
みなさん、こんばんは。

今日は保護者会がありました。

ご出席いただいた保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
また、今回お会いできなかった保護者の皆様も、次回の保護者会、面談でお会いできることを楽しみにしております。

英語辞書の購入について、ご質問がありましたので、ご紹介いたします。

Q:辞書を購入した方が良いですか?
A:学校、家庭での学習のために購入をおすすめしております。学校にも数冊ございますが、3年間使用するものですので、ご自身のものをお持ちいただいた方が学習しやすいと思います。


Q:英和・和英の合本が良いですか? それとも、別々の方が良いですか?
A:どちらでも構いません。使いやすい、持ち運びやすい方を選んでいただければと思います。

Q:自宅にあるもので良いですか? 古いものでも良いですか?
A:構いません。ただ、一般・高校生用の辞書ですと、単語が見つけにくい、例文が難しい可能性がございます。


辞書は一般の書店でも購入できますので、様子を見てから購入していただいても結構です。
ご理解とご協力をお願いいたします。

(小林 隆介)

日本文化部仮入部

こんにちは。日本文化部です。
いよいよ部活動が本格的にスタートしました。
本日は仮入部期間なので、新入生も活動に参加しています。
新入生は爪をお試しでつけ、先輩やコーチの先生から教えてもらいながら「さくら」の演奏に挑戦!
しっかりと弦を押さえ、綺麗な音が出た感動に新入生は目をきらきらさせます。
後輩ができて、部員もわくわくしました!最後は後輩の前で「千本桜」を合奏!
日本文化部、次回の活動は7月1日!
仮入部、お待ちしております!!
(高橋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第1回保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、令和2年度 第1回保護者会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加していただきました。
始めに、各クラスに放送にて校長より、ご挨拶と学校経営方針について説明させていただきました。その後、3年生の保護者の方には、修学旅行について説明させていただきました。さらにその後、各クラスで担任より、学級経営方針の話があり、保護者の皆様の自己紹介を行いました。担任は、今年度始めての保護者会ということもあり、最初は、緊張していましたが、そのうち笑い声も聞こえ和気あいあいと会も進み、無事各クラスPTA委員も決まることができました。
その後、場所を食堂に移し、PTA委員総会を開催し、新旧委員の引き継ぎが無事終了しました。
今回の保護者会の参加人数は、269名でした。お忙しい中、誠にありがとうございました。また、PTA役員の皆様には、保護者会準備ならびに当日の進行、標準服や体育着のリサイクルの準備や管理とお仕事をしていただきまして感謝申し上げます。
副校長 青田 淳

<6月24日>給食の食材と産地

画像1 画像1
<献立>
いわしの蒲焼丼
むらくも汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
いわし   千葉
鶏卵    栃木
しょうが  高知
にんじん  千葉
しめじ   新潟
もやし   栃木
ねぎ    茨城
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

旬のいわしは脂がのっていておいしいです。
新型コロナウイルス感染症予防のため、パーティションを立てて、ひとこともしゃべらずに味わっています。
画像2 画像2

授業がんばっています。(2年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語は少人数・習熟度別授業です。
2年生の英語の授業の様子です。
どの教室でも、生徒たちは一生懸命に発音し、聞き取りも頑張っていました。
ALTの先生も頑張ってくださっています。

授業の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
3年英語科ALTの授業、2年国語科の授業の様子です。生徒は、とても良く学習を行っています。
副校長 青田 淳

<6月23日>給食の食材と産地

画像1 画像1
<献立>
スパゲティソイミートソース
パリパリサラダ
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    鹿児島
大豆    北海道
にんにく  青森
たまねぎ  愛知
セロリ―  長野
にんじん  千葉
パセリ   長野
じゃがいも 茨城
きゅうり  長野
キャベツ  長野
牛乳    北海道他

英語科よりpart24

画像1 画像1
みなさん、こんばんは。

天気が戻り、午後から晴天になりました。

今日は6月23日

英語では

June twenty-third / June 23rd

と表現します。

June twenty-three ではないのですね。

6月の23「番目」の日にちなので、
twenty-thirdと表現します。

あと1週間で6月も終わりですね。
7月になると、定期考査も待っています。

1年生は初めての定期考査になりますが、
まずは授業をしっかり受けること、宿題をやりきることから始めましょう!

(小林 隆介)

仮入部がありました「卓球部」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、「卓球部」にて仮入部が行われ、仮入部に来てくれた1年生は11人もいました。2・3年生が熱心に教えている姿はとても頼もしいもので、これからの「卓球部」での活動が楽しみです。これから頑張って活動していきましょうね!

豊岡 勇人
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

配布文書

各種様式

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

I組

給食

進路通信