【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

1月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
コッペパン
牛乳
いちごジャム
ワンタン風スープ
くじらの竜田揚げ
キャベツサラダ



【一口メモ】
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
今日は昭和初期から中期の給食を振り返ります。
戦後になると食糧難のため児童の栄養状態が悪化し、国民の要望が高まったことで給食が再開されました。
当時は捕鯨が推進されていたことや低カロリーで高たんぱくなこともあり、鯨肉を使ったメニューが人気でした。
主食は主にコッペパンで、ジャムを塗ったり、おかずを挟んだりして食べていました。
飲み物は牛乳から脂肪分を抜いた粉ミルクを水で溶かした脱脂粉乳で、独特の匂いがあるため苦手な子どもも多かったようです。アメリカから無償で与えられたことから、給食で提供されていました。



【今日の給食室】
昭和27年頃の給食からくじらの竜田揚げを提供しました。
りんご・パイン・チャツネなどでくじらに下味をつけて粉をまぶして油で揚げました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

保健室より

本校への入学をご検討の皆様へ