『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

3/6の給食

画像1 画像1
<献立>
・きな粉あげパン
・アーモンドあげパン
・パリパリサラダ
・ワンタンスープ
・せとか
・牛乳

<産地>
きゃべつ:愛知 小松菜:埼玉 しょうが:高知
玉ねぎ:北海道 チンゲン菜:群馬 にんじん:千葉
ねぎ:千葉 もやし:栃木 せとか:愛媛
豚肉:青森 鶏肉:青森 きなこ:北海道
アーモンド:アメリカ 干ししいたけ:岩手

栽培部、グランプリ授賞!!

第1回農業検定栽培コンテストに応募していた
栽培部の「大根栽培」の記録が
何と、全国1位となるグランプリを受賞しました。

本日、全国農協観光協会の清水代表理事専務と
太田チームリーダーが砧中を訪れ
部員たちに直接表彰状を手渡していただきました。

栽培部の地道な取り組みが全国的にも評価され、
部員たちの今後の励みにもなると思います。

協会の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お見事でした

今年度最後となる全校朝礼。
進路も一段落し、
昨日はディズニーランドと
本来ならば気が緩みがちな3年生。

ところが・・・
朝礼開始5分前には整列をほぼ完了させ、
静かに座っている3年生の姿に驚きました。
こういった時期だからこそ、
しっかりと取り組もうとする心意気が伝わってきました。

思わず講話の中で「お見事!」と賞賛していました。

まずは「やって見せ」の精神。
後輩たちへの素晴らしいメッセージとなりました。

3年生のみなさん、ありがとうございます。

画像1 画像1

1学年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日第1学年は、午前中の4時間を使い、球技大会を開催しました。
昨日の悪天候により、校庭のコンディションは決して良くはありませんでしたが、
男子はドッジボールとサッカー、女子はドッジボールとフットサルを行いました。
授業で見せる姿とはまた違った一面を見ることができました。
この行事を通して感じたことを、2学年になるときに繋げていければと思います。

3/6の給食

画像1 画像1
<献立>
・ひじきごはん
・鮭の塩麹焼き
・にらもやしのごま風味
・さつま汁

<産地>
さつまいも:千葉 さやいんげん:鹿児島 ごぼう:青森
大根:神奈川 玉ねぎ:北海道 にら:栃木
にんじん:千葉 ねぎ:千葉 もやし:栃木
ひじき:九州 鶏肉:青森 鮭:北海道

校庭でも始まりました

1年生球技大会。
朝から心配された校庭の状態。
日差しが戻り、乾きも早まりました。
11時前からは何とかサッカーもできるようになりました。

少しグラウンドがゆるい場所もありますが、
生徒たちは気にせず、
積極的なプレーを展開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まずはドッジボールから

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生球技大会。
校庭が乾くまで体育館でドッジボールです。
白熱した試合が展開されています。

この後は校庭に出て
サッカーとフットサルが行われます。

開催できますように

本日は1年生球技大会。
昨日からの雨で、校庭には水溜まりが。
何とか開催したいという先生と生徒の思いで、
朝から校庭整備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング

3年技術。
電動式の玩具をプログラミングすることで、
その動き方を調整しています。

直進させたり、円環運動させたりと
パソコンを使って、試行錯誤を繰り返しています。
画像1 画像1

3/4の給食

画像1 画像1
<献立>
・クッパ
・ユーリンチー
・チョレギサラダ
・牛乳

<産地>
きゃべつ:愛知 きゅうり:群馬 小松菜:埼玉
しょうが:高知 にんじん:千葉 にんにく:青森
ねぎ:千葉 豚肉:北海道 鶏肉:青森
たまご:栃木 干ししいたけ:岩手

ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生体育でこれまで取り組んできたダンスの成果を
今日は舞台上で班ごとに発表です。
照れ臭そうにしながらも、
いざ舞台に上がるとノリノリ💃でした。

見守る生徒たちからも歓声が上がっています。

雨の日と月曜日は

画像1 画像1
昨日からの雨が今日も降り続いています。
試験明けの土日も百人一首大会や部活動など
生徒たちは活発に過ごしました。

かつて流行ったカーペンターズの
『雨の日と月曜日は』という曲があります。
こんな日は気が滅入りがち。
でも逆に誰もが同じような思いをしている。
自分だけではない、と思えば
一歩踏み出せそうな気がしてきます。

雨のお陰で花粉の飛散が少し抑えられそう。
雨の日も悪くはないかもしれませんね。

サッカー部、3年を送る会 No.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の中ですが、サッカーが大好きなメンバーが集まると、本当に楽しそうにミニゲームを楽しいんでいます。
受験を終えて、のびのびとした様子がうかがえました。

サッカー部3年を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日予定していた3年を送る会ですが、雨天のため、ミニゲームで身体を動かして終わる予定です。

17日に延期の予定です。






宮本 猛司

『富岳の眺め』No.59 公開しました

画像1 画像1
入学試験にスピーキングテストが導入されるそうです。
話す力について考えてみました。
「お知らせ・トピックス」から入り、
左欄カテゴリ「校長室より」を開いてください。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予選突破をかけた予選第3試合。
予選2位となり、惜しくも予選突破は叶いませんでしたが、
最後まで励まし合いながら札と向き合う真剣な姿が見ることができました。
試合後の礼にも、百人一首に対する真摯な姿勢が表れていたのではないかと思います。
最後までよく頑張りました!

百人一首大会

画像1 画像1
予選第1回戦を勝利することができ、予選突破をかけて、予選第3試合に臨みます。
勝利が予選突破の条件です。絶対に負けられません。


余談ですが、やはり「ちはやぶる」の歌が詠まれると、会場が沸きますね。

第31回世田谷区立中学校百人一首大会

画像1 画像1
本日は教育センターにて、百人一首大会が行われています。
各学校の代表生徒が予選リーグを戦います。
砧中学校からは、2年生の生徒2名が参加しています。
これから、競技開始です!

問題点を明らかにして

今年度最終となる第7回学校運営委員会が、
2月28日(木)18時より開催されました。

今回の協議では
社会教育と連携した部活動創設について、
進捗状況報告と現在起きている問題を明らかにしました。

大人がこうしてあげたいという思いと
生徒のニーズが果たして合致しているのか、
本質的な議論が展開されました。

特に囲碁・将棋体験については
現在参加生徒が数名のみという状況にあります。

生徒たちの声をいかに反映させていくべきか、
様々な立場からご意見を頂きました。
特に文化部創設にあたっては
決して大人主導ではなく、
生徒たちが求めている大人との関わり方について
きめ細かい実態把握が必要であるという方向性を確認しました。

また報告事項では
生活指導における現在の問題点を共有しました。
生活指導で行うべき案件と
法律違反など警察等と連携すべき案件を明らかにして、
状況に応じては関係機関も巻き込んだ
問題解決が必要との意見でまとまりました。

両件含めて、今年度運営委員会においては
砧中学校の問題を全てオープンにして、
その解決に向けて議論するというスタンスに関して
委員から評価をいただきました。

来年度以降もこのスタンスを継続し、
生徒たちにとっての最善の利益を
追求していきたいと考えています。

運営委員会の皆様、
一年間ありがとうございました。
画像1 画像1

校庭を整備して

昨日からの雨の影響で
放課後になっても校庭に水溜まりが残っていました。

現在体育はダンスを行っており、
今日は校庭がそのままとなっていました。

サッカー部員たちが練習前に整備しています。
ありがとうございます。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/6
(水)
保護者会(1,2)
3/9
(土)
土曜参観日