『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

明日から春休みです

学校内の桜も開花しました。
明日からいよいよ春休みです。
学校はその期間も通常どおり動いています。

ホームページ通じて
春休み中の様子も随時お知らせします。
画像1 画像1

修了式

三学期末となりました。
1・2年生のみの修了式。
体育館が広く感じました。

先日の卒業式では在校生の素晴らしい態度に
来賓の皆様からも高い評価をいただきました。

4月にはいよいよ砧中を導いていく立場です。
活躍を期待しています。


画像1 画像1

サッカー部、高円宮杯1月リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部、高円宮杯1月リーグ最終戦が行われ勝利しました。
勝ち点が並んでいたため、得失点差が絡みましたが、8ー0で勝利し、見事1位になりました。

次の夏季大会に弾みをつけました。






宮本 猛司

『富岳の眺め』No.62 公開しました

画像1 画像1
卒業式での生徒たちによる感動的な合唱。
その歌詞に込められた思いを
ある小説に重ねてみました。
「お知らせ・トピックス」から入り、
左欄 過去の記事 の2018年度を選び、
左欄 カテゴリ の「校長室より」を開いてください。

今回は「コラム」に余録も掲載しました。

『富岳の眺め』No.62 余録

『ライ麦畑でつかまえて』
この小説の文体は主人公ホールデンが療養中の病院で
一年前の出来事を回想するという形で書かれている。
そのため回想を語るホールデン自身は17歳である。

小説の作者J.D.サリンジャー。
彼はこの小説発表後、世間から身を隠す。
電気も水道もないニューハンプシャー州の一軒家で
ほとんど人とも接点を持たずに生涯を過ごした。

今年はサリンジャー生誕100年にあたる。
そのためサリンジャーに関する映画が公開中である。

サリンジャーの小説を舞台化しようと
一人の高校生が彼を探して旅をする物語
『ライ麦畑で出会ったら』。

そしてサリンジャーの小説執筆の背景を描いた
『ライ麦畑の反逆児〜ひとりぼっちのサリンジャー』。

2010年サリンジャーは人知れずこの世を去る。享年91歳。
ホールデンと同じように
社会に対して背を向け続けた人生であった。

「さようなら」と「ありがとう」の季節

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前の3年生用連絡ボード。
3年生が卒業したので、
しばらくは何も書かれないだろうと思いながら
ふと見るとメッセージが・・・。

卒業式に協力してくれた1・2年生へのお礼の言葉。
そう言えば昨日の下校前に
何人かの生徒が立ち止まって読んでいました。

春は「さようなら」の季節と言われますが、
この春の砧中は「ありがとう」の季節でもありました。


窓の外では桜が咲き始めています。

午後は美化活動

本日は美化デー。
午後から1・2年生が清掃活動に取り組んでいます。
普段は行き届かない箇所も含めて
隅々まで清掃しています。
生徒のみなさん、ありがとうございました。

今年度も残すところ1日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22の給食

画像1 画像1
<献立>
・ミートソーススパゲッティ
・ポテト入りフレンチサラダ
・オニオングラタンスープ
・牛乳

<産地>
じゃがいも:鹿児島 キャベツ:愛知 小松菜:埼玉
セロリー:愛知 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉
パセリ:静岡 にんにく:青森 豚肉:岩手
ベーコン:静岡 

卒業式が終わった学校で

今日からは3年生がいない砧中です。
3年生の教室の静かさが
心なしか寂しく感じてしまいます。

それでも1・2年生は
普段通りの授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今年度最後の給食になりました。この1年間、給食室の一部ではありますが、ホームページを通して砧中学校に関わる皆様に情報を発信させていただきました。安全、衛生に注意しながら生徒の喜ぶ顔を思い浮かべて給食を作る給食室のがんばりが少しでも伝わっていたらうれしいです。

(左)オニオングラタンスープに浮かべるフランスパンを焼いています。
(中央)これからミートソース作りが始まります。給食では衛生の観点から、生肉を扱う人が決まっています。
(右)最終日もアレルギー除去食があるので、表示をワゴンにも忘れず置きます。

御礼申し上げます

昨日の卒業式。
多くの皆様のご協力により、
厳粛かつ感動的な式となりました。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。
またお手伝いいただいたPTA役員の皆様、
教職員が気づけないところでもサポートいただき
感謝申し上げます。

卒業生の保護者の皆様、おめでとうございます。
卒業生が今後砧中学校卒業を誇りとして、
各界で活躍してくれることを願っています。

今回様々な事情で式に参加できなかった卒業生へも
午後、校長から全員に直接卒業証書をお渡しできたことを
ここにご報告いたします。


画像1 画像1

感謝とエールを込めて

いよいよ巣立ちの時です。

卒業生のみなさん、ありがとうございました。
そして新たな世界での活躍を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生が退場します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様、盛大な拍手で。

旅立ちの日に

画像1 画像1
全員合唱では途中涙で歌えなくなる生徒も。
それでも在校生や保護者はじめ来場の皆様、
そして教職員の歌声に支えられて
感動的な合唱となりました。

在校生へと

在校生の模範として
リーダーシップを発揮してきた3年生。
バトンが手渡される時です。

今回の卒業式に向けて
在校生が朝早くから夕方まで
準備に取り組んでくれました。

在校生のしっかりとした態度も
多くの方々から賛辞をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生による合唱

画像1 画像1
卒業生が自分たちで選んだ曲。
合唱コンクールでの課題曲『青葉の歌』。
そして昨年度の卒業生を越えたいという思いも込め
『あなたへ』を選びました。

中学校三年間の心の成長も歌に込めました。

思い出と未来へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生の送る言葉、そして卒業生の言葉
来賓の皆様からも高く評価いただきました。

卒業生の言葉では
これまでの思い出を振り返り、
先行き不透明な未来へ向けて
学び続ける決意が語られました。

そして合唱『青葉の歌』『あなたへ』。

昨日の卒業式風景

昨日は各職員が業務を担当しながらの
ホームページアップでしたので、
写真のみの掲載となりました。

改めて編集し直しましたので、
記事も含めてご覧ください。

まずは卒業証書授与の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今、別れのとき

3年間、本当によく頑張りました。

ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開式に向けて

ほぼ準備が整いました。

3年生が自主的にランチルームに集まり、
最後の合唱練習に取り組んでいました。
3年生の先生たちがそれを外から見守ります。

3年生の意気込みがひしひしと伝わってきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25
(月)
修了式